
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]:中部山岳国立公園
中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、上信越高原、妙高戸隠連山、中部山岳、白山、伊勢志摩国立公園があります。
2022年05月12日
立山室堂のGW
中部山岳国立公園
2022年03月25日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その6 一ノ越~黒部ダム
中部山岳国立公園
2022年02月16日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その4 室堂平
中部山岳国立公園
2022年02月02日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その3(弥陀ヶ原~室堂)
中部山岳国立公園
2022年01月26日
高原景観の再生
中部山岳国立公園
2022年01月19日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その2(美女平~弥陀ヶ原)
中部山岳国立公園
2021年11月18日
近自然工法の登山道整備 ~たまには山へ恩返しin乗鞍~
中部山岳国立公園
2021年11月03日
子どもパークレンジャー
中部山岳国立公園
2021年10月25日
白馬五竜高山植物園
中部山岳国立公園
2021年10月18日
絶滅危惧種イタセンパラとひみラボ水族館
中部山岳国立公園
2021年09月22日
立山室堂・弥陀ヶ原周辺の紅葉状況
中部山岳国立公園
2021年09月09日
令和3年度 国立公園アクティブ・レンジャー展(新穂高ロープウエイ)
中部山岳国立公園
2021年08月19日
黒部峡谷「欅平」とそこへ続く道
中部山岳国立公園
2021年07月30日
アクティブ・レンジャー展inカモシカスポーツ
中部山岳国立公園
2021年07月21日
焼岳 中尾高原ルート登山道維持管理
中部山岳国立公園
2021年07月14日
平湯温泉「春の環境清掃」
中部山岳国立公園
2021年07月14日
乗鞍岳畳平周辺の巡視とライチョウ
中部山岳国立公園
2021年07月07日
八方尾根の巡視報告
中部山岳国立公園
2021年07月01日
立山夏山開き。立山自然保護センターにてAR展開催中!
中部山岳国立公園
2021年05月24日
2021年04月30日
ゴールデンウィーク初日。室堂平周辺の様子。
中部山岳国立公園
2021年04月28日
令和3年上高地安全祈願式&アクティブ・レンジャー展開催中!
中部山岳国立公園
2021年04月28日
乗鞍岳春山バス
中部山岳国立公園
2021年04月26日
アルペンルート全線開業50周年。積雪期の利用ルール。
中部山岳国立公園
2021年03月16日
あの世とこの世。地獄の山『立山』
中部山岳国立公園
2021年02月25日
旅する掛軸「立山まんだら」って何?
中部山岳国立公園
2021年02月10日
平湯野営場の巡視
中部山岳国立公園
2021年02月05日
立山を開山したのは誰?熊と白鷹の伝説
中部山岳国立公園
2021年01月29日
氷瀑
中部山岳国立公園
2021年01月27日
立山が出てくる最古の文学書「万葉集」
中部山岳国立公園
2021年01月21日
冬の一の瀬
中部山岳国立公園
2020年12月23日
今年最後の上高地巡視
中部山岳国立公園
2020年12月08日
木道の清掃
中部山岳国立公園
2020年11月05日
近自然工法の歩道整備 ~施工編~
中部山岳国立公園
2020年11月02日
近自然工法の歩道整備 ~まずは観察~
中部山岳国立公園
2020年10月29日
歩道整備
中部山岳国立公園
2020年10月23日
令和2年度火山ガス救急救助訓練
中部山岳国立公園
2020年10月16日
アクティブ・レンジャー写真展
中部山岳国立公園
2020年10月15日
イタセンパラ生育状況調査~その②
中部山岳国立公園
2020年10月05日
剱岳登山道巡視
中部山岳国立公園
2020年10月01日
上高地パークボランティア顔合わせ巡視会
中部山岳国立公園
2020年09月18日
涸沢公衆トイレ改修確認
中部山岳国立公園
2020年09月14日
新穂高温泉から槍ヶ岳登山道巡視
中部山岳国立公園
2020年09月11日
【立山室堂】地獄谷代替歩道
中部山岳国立公園
2020年09月07日
上高地インフォメーションセンターは屋根の改修工事中です。
中部山岳国立公園
2020年09月07日
安曇野市役所で国立公園写真展開催中!
中部山岳国立公園
2020年08月19日
西穂高岳の荒々しい稜線を行く!
中部山岳国立公園
2020年08月12日
四方山祭り in 上高地 ~山の日ウィーク~
中部山岳国立公園
2020年08月07日
ライチョウの移植
中部山岳国立公園
2020年07月31日
2020年度 環境省アクティブ・レンジャー 国立公園写真展
中部山岳国立公園
2020年07月27日
上高地の色とりどりの花々【夏】
中部山岳国立公園
2020年07月22日
新穂高ロープウエイ新ゴンドラが営業開始!
中部山岳国立公園
2020年07月21日
イタセンパラ調査~イタセンパラとひみラボ水族館~
中部山岳国立公園
2020年07月21日
ライチョウの散歩
中部山岳国立公園
2020年07月20日
乗鞍岳でのライチョウケージ保護
中部山岳国立公園
2020年07月20日
沢渡の池尻湿原
中部山岳国立公園
2020年07月17日
令和2年7月豪雨の影響
中部山岳国立公園
2020年07月13日
上高地のマイカー規制
中部山岳国立公園
2020年07月08日
「乗鞍岳外来植物除去ボランティア」
中部山岳国立公園
2020年07月07日
立山 火山ガス情報ステーション開設しました。
中部山岳国立公園
2020年07月06日
ライチョウ飼育卵移植による野生復帰事業
中部山岳国立公園
2020年07月06日
【入山注意】乗鞍岳
中部山岳国立公園
2020年07月06日
上高地パークボランティアの活動紹介
中部山岳国立公園
2020年07月03日
乗鞍高原に夏が来た!
中部山岳国立公園
2020年07月02日
外来植物調査
中部山岳国立公園
2020年07月01日
おやま(雄山)の雪渓切り
中部山岳国立公園
2020年06月30日
乗鞍岳のライチョウ
中部山岳国立公園
2020年06月30日
乗鞍高原から雲上の世界へ
中部山岳国立公園
2020年06月29日
神秘の明神池
中部山岳国立公園
2020年06月29日
2020年06月23日
レンゲツツジの咲く乗鞍高原
中部山岳国立公園
2020年06月23日
立山室堂平へ巡視に行ってきました。
中部山岳国立公園
2020年06月22日
上高地のレンゲツツジ
中部山岳国立公園
2020年06月18日
山の神
中部山岳国立公園
2020年06月16日
ライチョウの巣探し
中部山岳国立公園
2020年06月16日
日本一の大瀑布「称名滝」は生きている。
中部山岳国立公園
2020年06月15日
ライチョウ飼育卵の野生復帰
中部山岳国立公園
2020年06月15日
上高地を学ぶ【上高地いきもの図鑑】
中部山岳国立公園
2020年06月12日
乗鞍岳と中央アルプスでのライチョウ事業
中部山岳国立公園
2020年06月11日
河童橋
中部山岳国立公園
2020年06月10日
ライチョウのために
中部山岳国立公園
2020年06月09日
弥陀ヶ原と大日平は兄弟?!その成り立ち
中部山岳国立公園
2020年06月08日
上高地の白い花々【春】
中部山岳国立公園
2020年06月02日
地域の相談役
中部山岳国立公園
2020年06月01日
国立公園いきものぬりえ
中部山岳国立公園
2020年05月29日
#STAYHOME 黒部湖黒部ダム巡り
中部山岳国立公園
2020年05月26日
#STAYHOME レンジャーの仕事
中部山岳国立公園
2020年05月26日
#STAYHOME 立山黒部アルペンルート雪の壁の変化
中部山岳国立公園
2020年05月26日
♯STAYHOME 乗鞍スカイラインの巡視に行ってきました
中部山岳国立公園
2020年05月22日
#STAYHOME 昨年の今頃の立山室堂振り返り
中部山岳国立公園
2020年05月20日
#STAYHOME 後立山巡視
中部山岳国立公園
2020年05月19日
#STAYHOME 美女がスギに変えられた?!
中部山岳国立公園
2020年05月19日
#STAYHOME 雪どけ後の点検と乗鞍岳
中部山岳国立公園
2020年05月15日
#STAYHOME 上高地のライブカメラについて
中部山岳国立公園
2020年05月15日
♯STAYHOME 平湯「春の環境整備ボランティア」
中部山岳国立公園
2020年05月11日
♯STAYHOME 平湯大ネズコと平湯大滝
中部山岳国立公園
2020年05月08日
#STAYHOME 雪の大谷とライチョウ
中部山岳国立公園
2020年05月04日
#STAYHOME 白骨温泉から
中部山岳国立公園
2020年05月03日
#STAYHOME 乗鞍高原ってどんなとこ? ~国立公園編~
中部山岳国立公園
2020年05月02日
#STAYHOME 乗鞍高原ってどんなとこ? ~大昔編~
中部山岳国立公園
2020年04月30日
#STAYHOME 乗鞍高原ってどんなとこ? ~明治・大正時代編~
中部山岳国立公園
2020年04月29日
#STAYHOME 乗鞍高原ってどんなとこ? ~江戸時代編~パート3
中部山岳国立公園
2020年04月28日
2020年04月28日
#STAYHOME 乗鞍高原ってどんなとこ? ~江戸時代編~パート2
中部山岳国立公園
2020年04月28日
#STAY HOME 鳥・鳥・鳥
中部山岳国立公園
2020年04月27日
♯STAYHOME 登山道に想いを馳せる!
中部山岳国立公園
2020年04月27日
#STAYHOME 乗鞍高原の状況
中部山岳国立公園
2020年04月24日
#STAYHOME 乗鞍高原ってどんなとこ? ~江戸時代編~
中部山岳国立公園
2020年04月23日
#STAYHOME 乗鞍の春
中部山岳国立公園
2020年04月23日
#STAYHOME 平湯バスターミナルが竣工
中部山岳国立公園
2019年11月21日
積雪期(11月)に室堂平を訪れる皆様へ
中部山岳国立公園
2019年11月13日
登山道整備(大日岳登山道編)
中部山岳国立公園
2019年11月12日
登山道整備講習会&登山道整備(折立登山道編)
中部山岳国立公園
2019年10月25日
冬の準備
中部山岳国立公園
2019年09月26日
登山道巡視
中部山岳国立公園
2019年09月25日
秘境感たっぷりの巡視
中部山岳国立公園
2019年08月16日
四方山祭り in 上高地
中部山岳国立公園
2019年08月15日
弥陀ヶ原の夏
中部山岳国立公園
2019年08月05日
室堂平における火山ガスの注意喚起
中部山岳国立公園
2019年07月26日
立山室堂 代替歩道通行可能です
中部山岳国立公園
2019年07月16日
朝日岳山開き
中部山岳国立公園
2019年07月04日
八郎坂通行できます
中部山岳国立公園
2019年05月13日
ライチョウ観察
中部山岳国立公園
2019年05月08日
第51回開山祭と大型連休の上高地
中部山岳国立公園
2019年04月23日
賑わいをみせる室堂平
中部山岳国立公園
2019年03月13日
外来植物の分布調査をまとめる
中部山岳国立公園
2019年03月12日
外来植物を探す
中部山岳国立公園
2019年01月21日
乗鞍高原の楽しみ方 * 春 *
中部山岳国立公園
2019年01月18日
写真展開催中★安曇野市にて
中部山岳国立公園
2018年11月27日
上高地閉山&冬期利用について
中部山岳国立公園
2018年11月16日
室堂平の利用について
中部山岳国立公園
2018年11月08日
* 子どもパークレンジャー大活躍 @乗鞍高原 *
中部山岳国立公園
2018年11月06日
* 国立公園写真展☆開催中 @新穂高 *
中部山岳国立公園
2018年11月06日
今シーズンお疲れ様でした★上高地パークボランティア
中部山岳国立公園
2018年11月01日
安曇小学校上高地学習~3・4年生の看板清掃活動~
中部山岳国立公園
2018年10月24日
* 紅葉が見頃です @平湯 *
中部山岳国立公園
2018年10月23日
室堂で冬の準備
中部山岳国立公園
2018年10月17日
*どこを見ても絵になります @乗鞍高原&白骨温泉*
中部山岳国立公園
2018年10月09日
* 秋色が進んできました @乗鞍高原 *
中部山岳国立公園
2018年10月02日
火山ガス救急救助訓練を実施しました
中部山岳国立公園
2018年09月10日
「見て!触って!どうぶつ展」開催中☆
中部山岳国立公園
2018年09月07日
火山ガス濃度をインターネットで確認できます
中部山岳国立公園
2018年08月29日
来た時よりも美しく
中部山岳国立公園
2018年08月24日
賑わう立山
中部山岳国立公園
2018年08月14日
山岳環境整備事業に参加しました
中部山岳国立公園
2018年08月07日
奥大日岳巡視
中部山岳国立公園
2018年08月02日
*アクティブ・レンジャー写真展開催中! @乗鞍高原*
中部山岳国立公園
2018年07月27日
安曇小学校上高地学習~3・4年の外来植物対策~
中部山岳国立公園
2018年07月27日
*高山植物開花状況@乗鞍畳平お花畑*
中部山岳国立公園
2018年07月27日
上高地銀座
中部山岳国立公園
2018年07月26日
雄山神社で安全祈願
中部山岳国立公園
2018年07月26日
地獄谷火山ガスにご注意ください
中部山岳国立公園
2018年07月06日
大雨
中部山岳国立公園
2018年06月20日
薬師岳夏山開きに参加しました
中部山岳国立公園
2018年06月19日
*乗鞍畳平に高山植物が咲き始めました*
中部山岳国立公園
2018年06月11日
*乗鞍山麓五色ヶ原の森 開山祭&現地視察会*
中部山岳国立公園
2018年06月07日
*オオハンゴンソウ除去作業@乗鞍高原*
中部山岳国立公園
2018年06月05日
イベントに参加しました☆
中部山岳国立公園
2018年06月04日
*乗鞍高原のレンゲツツジ、お見逃しなく!*
中部山岳国立公園
2018年06月01日
アクティブ・レンジャー国立公園写真展in立山
中部山岳国立公園
2018年05月31日
*乗鞍高原一の瀬園地のレンゲツツジが咲き始めました!*
中部山岳国立公園
2018年05月30日
*乗鞍岳春山バス、区間延長!*
中部山岳国立公園
2018年05月28日
上高地のニホンザル
中部山岳国立公園
2018年05月25日
雪解けが進んでいます
中部山岳国立公園
2018年05月21日
望遠鏡で何が見えるかな?!~パークボランティアの望遠鏡解説~
中部山岳国立公園
2018年05月14日
新緑@上高地
中部山岳国立公園
2018年05月14日
* 播隆祭(ばんりゅうさい)北アルプス飛騨側開山祭が行われました *
中部山岳国立公園
2018年05月10日
上高地で「アクティブ・レンジャー写真展」開催中!
中部山岳国立公園
2018年05月08日
* 乗鞍岳で春山バスが運行されています *
中部山岳国立公園
2018年05月08日
ゴールデンウィークの立山室堂の様子
中部山岳国立公園
2018年04月27日
50回目を迎えた上高地開山祭
中部山岳国立公園
2018年04月19日
立山黒部アルペンルートが開通しました!
中部山岳国立公園
2018年04月04日
事務所名が変更になりました!
中部山岳国立公園
2018年04月02日
松本自然環境事務所は「中部山岳国立公園管理事務所」となりました
中部山岳国立公園
2018年02月16日
立山町の雪
中部山岳国立公園
2018年02月16日
乗鞍畳平クマ対策研修会を開催しました
中部山岳国立公園
2017年12月04日
今年最後の立山室堂へ
中部山岳国立公園
2017年11月24日
*上高地ROは冬期閉所中*
中部山岳国立公園
2017年11月22日
室堂の積雪期利用についてのお願い
中部山岳国立公園
2017年11月15日
立山カルデラに行ってきました
中部山岳国立公園
2017年11月08日
子どもパークレンジャー @乗鞍高原
中部山岳国立公園
2017年11月07日
アクティブレンジャー写真展開催中 @新穂高温泉
中部山岳国立公園
2017年11月02日
イタセンパラ保護増殖事業
中部山岳国立公園
2017年10月30日
真っ白になりました!
中部山岳国立公園
2017年10月19日
歩くアルペンルートの巡視
中部山岳国立公園
2017年10月14日
アクティブ・レンジャー写真展☆上高地で開催中!!
中部山岳国立公園
2017年10月06日
黒部峡谷の案内施設
中部山岳国立公園
2017年10月05日
火山ガス救急救助訓練
中部山岳国立公園
2017年10月04日
お急ぎください! @乗鞍岳紅葉情報
中部山岳国立公園
2017年09月27日
> ホシガラス、まだがんばっています @乗鞍いきもの編 <
中部山岳国立公園
2017年09月26日
速報! ☆乗鞍岳の紅葉の見頃が始まりました☆
中部山岳国立公園
2017年09月22日
>草紅葉 @乗鞍岳<
中部山岳国立公園
2017年09月22日
紅葉の様子
中部山岳国立公園
2017年09月19日
安曇小学校上高地学習~5・6年生の木道修繕活動~
中部山岳国立公園
2017年09月08日
火山ガスにご注意ください
中部山岳国立公園
2017年09月07日
> 歩道の補修作業 @乗鞍高原 <
中部山岳国立公園
2017年09月06日
> エゾアカヤマアリ @乗鞍いきもの編 <
中部山岳国立公園
2017年09月04日
アクティブ・レンジャー写真展開催中@塩尻市えんぱーく
中部山岳国立公園
2017年08月30日
> ホシガラス @乗鞍いきもの編 <
中部山岳国立公園
2017年08月17日
大日岳巡視
中部山岳国立公園
2017年08月17日
大盛況!!「山の日」一周年イベント~四方山祭りin上高地~
中部山岳国立公園
2017年08月08日
登山者カウンター設置
中部山岳国立公園
2017年08月02日
8月11日(祝)は「山の日」★「四方山祭りin上高地」を開催します!
中部山岳国立公園
2017年07月26日
> 外来植物除去作業 @乗鞍畳平 <
中部山岳国立公園
2017年07月21日
今年も始まりました!安曇小学校~外来植物対策~
中部山岳国立公園
2017年07月10日
朝日岳山開き
中部山岳国立公園
2017年06月28日
立山町千寿ヶ原コミュニティ防災訓練
中部山岳国立公園
2017年06月23日
もうすぐ夏山シーズンの立山
中部山岳国立公園
2017年06月15日
> かわらばん @乗鞍 <
中部山岳国立公園
2017年06月14日
ナショナルパークの魅力展開催中
中部山岳国立公園
2017年06月13日
* レンゲツツジ開花状況 @乗鞍高原 *
中部山岳国立公園
2017年06月13日
薬師岳夏山開き
中部山岳国立公園
2017年06月07日
> かわらばん @乗鞍高原 <
中部山岳国立公園
2017年06月06日
イベントで大盛況!!
中部山岳国立公園
2017年06月01日
> 雷鳥雄所長 参上 @ランドネピクニック2017inまつもと <
中部山岳国立公園
2017年06月01日
アクティブ・レンジャー国立公園写真展開催!
中部山岳国立公園
2017年05月29日
ライチョウの様子
中部山岳国立公園
2017年05月26日
『保護と利用』の先進地-五色ヶ原- @乗鞍
中部山岳国立公園
2017年05月23日
白馬村のギフチョウ
中部山岳国立公園
2017年05月23日
ニリンソウが見頃です!
中部山岳国立公園
2017年05月18日
上高地の花々が咲き始めました♪
中部山岳国立公園
2017年05月16日
= 乗鞍スカイライン開通式 & 乗鞍岳山開き祭 =
中部山岳国立公園
2017年05月15日
ゴールデンウィークの立山室堂巡視
中部山岳国立公園
2017年04月28日
= 春山バス運行開始 @乗鞍 =
中部山岳国立公園
2017年04月19日
立山黒部アルペンルートが全線開通しました!
中部山岳国立公園
2017年04月18日
= ミズバショウが咲き始めました @乗鞍高原 =
中部山岳国立公園
2017年04月11日
立山黒部アルペンルート開通に向けて
中部山岳国立公園
2017年02月23日
> 冬の乗鞍高原を楽しみませんか? <
中部山岳国立公園
2017年01月27日
この景色を見るために行く人もいると思う
中部山岳国立公園
2016年11月07日
> アクティブ・レンジャー写真展@新穂高 <
中部山岳国立公園
2016年10月24日
安曇小5年生と外来植物除去活動(その3)
中部山岳国立公園
2016年10月09日
安曇小5年生と外来植物除去活動(その②)
中部山岳国立公園
2016年10月04日
秋~アクティブレンジャー写真展@上高地会場~
中部山岳国立公園
2016年09月28日
> 速報!紅葉情報@乗鞍 <
中部山岳国立公園
2016年09月06日
開催中☆アクティブレンジャー国立公園写真展 @乗鞍高原
中部山岳国立公園
2016年08月04日
もうすぐ「山の日」 八方尾根でいろいろな花をご覧ください
中部山岳国立公園
2016年07月11日
長野県で初めての氷河!? そして、久しぶりのライチョウ
中部山岳国立公園
2016年06月30日
外来植物除去作業 @乗鞍高原
中部山岳国立公園
2016年06月30日
今年は残雪がとても少ない
中部山岳国立公園
2016年05月09日
ニリンソウが見頃です
中部山岳国立公園
2015年12月22日
冠雪した後立山連峰
中部山岳国立公園
2015年11月16日
上高地が閉山しました。
中部山岳国立公園
2015年09月24日
登山道の確認
中部山岳国立公園
2015年08月04日
白馬大雪渓最上部で秋道(あきみち)の利用開始
中部山岳国立公園
2015年07月25日
燕岳登山道調査
中部山岳国立公園
2015年07月22日
まだまだ見頃のミズバショウがありました
中部山岳国立公園
2015年07月04日
アクティブ・レンジャー写真展の開催
中部山岳国立公園
2015年06月10日
島々明神線歩道の点検・補修作業
中部山岳国立公園
2015年06月04日
「上高地今昔写真展」の開催
中部山岳国立公園
2015年05月27日
春爛漫の上高地です。
中部山岳国立公園
2015年04月27日
第四十七回 上高地開山際が行われました
中部山岳国立公園
2015年02月23日
松本市で写真展を開催しています。
中部山岳国立公園