
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
シーズンの終わり②
2012年11月21日
上高地
11月15日(木)に上高地閉山祭が行われました。
前日から降り続いた雪のため、積雪が30cmを超え、開催も危ぶまれましたが、無事に?今シーズンの終わりを迎えることができました。

雪が降り続き、早朝に除雪車が稼働し、なんとか…開かれた閉山祭。
こんなに大雪になったのは、久しく(10年以上)ないとのことです。
翌日は一転して、良い天気に恵まれ、雪化粧した穂高連峰が輝いていました。

営業を終えた施設や公園各所の閉めの作業、皆様にご協力いただきましたマイカー規制の横断幕の撤去などが行われ、関係者の引っ越し・冬期対策が進められ、翌週からはひっそりと静かになりそうです。

冬期に上高地に入られる方にお願いです。
以下の『冬期利用ルール』(公園内にも掲示してあります)を守って、散策等をお楽しみください。

前日から降り続いた雪のため、積雪が30cmを超え、開催も危ぶまれましたが、無事に?今シーズンの終わりを迎えることができました。

雪が降り続き、早朝に除雪車が稼働し、なんとか…開かれた閉山祭。
こんなに大雪になったのは、久しく(10年以上)ないとのことです。
翌日は一転して、良い天気に恵まれ、雪化粧した穂高連峰が輝いていました。
営業を終えた施設や公園各所の閉めの作業、皆様にご協力いただきましたマイカー規制の横断幕の撤去などが行われ、関係者の引っ越し・冬期対策が進められ、翌週からはひっそりと静かになりそうです。

冬期に上高地に入られる方にお願いです。
以下の『冬期利用ルール』(公園内にも掲示してあります)を守って、散策等をお楽しみください。
