アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
#STAYHOME 美女がスギに変えられた?!
2020年05月19日こんにちは。中部山岳国立公園立山管理官事務所の一ノ枝です。
先日アルペンルートの巡視に行ってきました。その時の様子の一部を紹介させていただきます。
アルペンルート上に「美女平」や「ブナ平」と呼ばれる場所があります。立山駅から立山ケーブルカーに乗り最初に到着するのが美女平駅です。(標高977m)
そこから上に行くと、美女平(1000m)やブナ平(1180m)に着きます。(多くの人が立山高原バスに乗って通過をするエリアになります。)
「美女平」って何でこの名前なのか気になりますよね。立山は古くから立山信仰と呼ばれ山岳信仰の地でもありました。伝説には諸説あるようですが、立山登山はかつて女人禁制で(明治五年(1872)に解禁となった。)美女が掟をやぶり登ろうとした際に、神の怒りに触れ「美女杉」に変えられてしまったという伝説から「美女平」と呼ぶようになったそうです。(美女杉は美女平駅前にあります。)
美女平からブナ平にかけては、溶岩台地の上に立山杉とブナの木が多く植生しています。立山ではこの2種類の木が混在しているのが特徴で見ることができます。今回はその中から立山杉の巨木たちの紹介です。
こちらが、「アルペンスギ」です。(幹周6.6m 高さ23m)
名前の通りアルペンルートの象徴となっている巨木です。
そのたたずまいに圧巻です!
そして、こちらが「仙洞スギ」(幹周9.4m 高さ21m)と呼ばれています。
幹周りが9.4mというこのスケール!その気高さから神が宿る木とも言われているそうです。
どちらもアルペンルートの道路沿いから見ることができる巨木です。
また、その他にも立山杉の巨木があり、富山森林管理署のサイトで紹介されていますので興味のある方はそちらも見てみると面白いです。
お家にいる時間が長くなったので、この機会にかつて山々で撮られた木々や花々の写真などを振り返ってみるのもいいのではないでしょうか。
現在も、立山・黒部周辺の交通機関や各施設も営業を休止しております。
山小屋についても小屋泊、テント泊ともにお休みしています。引き続き、自粛をよろしくお願いいたします。詳しくは各サイトにてご確認ください。
・黒部ダム
**************************************
中部山岳国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止の政府方針を受け、当面の利用の自粛をお願いしています。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。
なお、この投稿は「#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」に基づいて実施しています。
・#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト