
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
後立山花便り?雨の栂池自然園
2006年07月13日
松本
13日は宮西ARと小谷村にある栂池自然園に行きました。時折強い雨の降るあいにくの天気でしたが、普段目にできない雨の日の花を見ることができました。自然園は木道が整備されていますが、今年は残雪が例年に比べて多く、まだ雪に覆われている場所も多数あります。また楠川の公衆トイレは今冬の雪害により破損していて使えません。雪が多く残っていても、既にたくさんの花が開花していて、来園者のお目当ての花も人によって違うようでした。私は今年何度も目にしているサンカヨウの花が、雨で透けているのが気に入りました。
↓サンカヨウ



↓チングルマ

他にも、コイワカガミ、ハクサンコザクラ、シラネアオイなども咲いていましたが、色の濃い花は晴れた日の方が綺麗だと思います。
↓サンカヨウ



↓チングルマ

他にも、コイワカガミ、ハクサンコザクラ、シラネアオイなども咲いていましたが、色の濃い花は晴れた日の方が綺麗だと思います。