本文へ
検索
ヘルプ
ナビゲーションを開閉する
ホーム
政策
資源循環
環境保全対策
自然環境の保護管理
野生生物の保護管理
自然環境の整備
組織情報
事務所案内
所轄事務所一覧
管内の国立公園
行政情報
調達情報
各種申請手続
報道発表資料
意見募集・相談
意見募集・相談
検索
ヘルプ
閉じる
中部地方環境事務所
総合TOP
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
地方環境事務所
中部地方環境事務所
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
上高地の今昔その1
上高地の今昔その1
2006年05月11日
松本
松本事務所の古いスライドを整理していたら、上高地のマイカー規制が始まった頃の県道上高地公園線での混雑状況の様子がでてきました。規制が始まった当時(昭和50年)は夏に規制日が設けられていたようです。スライドは30年前の秋の紅葉シーズン(昭和51年10月撮影)のものです。現在は、マイカーは通年で規制されていますが、観光バスやマイクロバスの規制が行われていない日もあり、バス渋滞が時々発生しています。
↓昭和51年10月の上高地公園線
↑路上駐車の車をどかしているようです
↑平成17年9月18日の上高地公園線
月別一覧
月別リンク一覧表
年
月
2025年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
一覧を開閉する
過去の月別一覧
過去の月別リンク一覧表
年
月
2022年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
配置地区
妙高戸隠連山国立公園
戸隠
妙高
中部山岳国立公園
松本
上高地
平湯
立山
後立山
上信越高原国立公園
谷川
万座
志賀高原
妙高
戸隠
白山国立公園
白山
国指定藤前干潟鳥獣保護区
名古屋
伊勢志摩国立公園
志摩
長野
ページ先頭へ