
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
立山黒部アルペンルートの秋と冬
2023年11月02日
立山
こんにちは。立山アクティブ・レンジャーの一ノ枝です。
先日室堂平へ行ってきたのですが、こちらも寒波が入ってきたため標高2,450mの室堂平は一面真っ白でした。積雪量は室堂平で30cm程あったようです。

<室堂平。ミクリガ池と遠景に立山>
この時期でも運が良いとライチョウを見ることができます。この日はみくりが池の周辺で4羽のライチョウがエサのハイマツをついばむ姿を見ることができました。

<みくりが池温泉小屋横にいたライチョウ>
一方で1,200m付近のブナ平あたりの紅葉は見頃を迎えており紅葉を楽しむことができました。立山の秋は短くあっという間に冬へと進んでしまいますのでこの時期ならではの景色を楽しめる立山に是非お越しください。

<ブナ平周辺の紅葉>
その際の防寒対策は必須ですのでお忘れなく。
また、この日は雷鳥沢野営場の冬季閉鎖に向けたお知らせの掲示を行いました。

<雷鳥沢野営場冬季閉鎖のお知らせ>
その後野営場から室堂山荘方面へ通る地獄谷代替歩道での鉄板の撤去を行う予定でしたが予想以上の積雪により撤去は今回断念をしました。
雪が少しでも融けた日に改めて行いたいと思います。

<代替歩道と雪の状況>
先日室堂平へ行ってきたのですが、こちらも寒波が入ってきたため標高2,450mの室堂平は一面真っ白でした。積雪量は室堂平で30cm程あったようです。

<室堂平。ミクリガ池と遠景に立山>
この時期でも運が良いとライチョウを見ることができます。この日はみくりが池の周辺で4羽のライチョウがエサのハイマツをついばむ姿を見ることができました。

<みくりが池温泉小屋横にいたライチョウ>
一方で1,200m付近のブナ平あたりの紅葉は見頃を迎えており紅葉を楽しむことができました。立山の秋は短くあっという間に冬へと進んでしまいますのでこの時期ならではの景色を楽しめる立山に是非お越しください。

<ブナ平周辺の紅葉>
その際の防寒対策は必須ですのでお忘れなく。
また、この日は雷鳥沢野営場の冬季閉鎖に向けたお知らせの掲示を行いました。

<雷鳥沢野営場冬季閉鎖のお知らせ>
その後野営場から室堂山荘方面へ通る地獄谷代替歩道での鉄板の撤去を行う予定でしたが予想以上の積雪により撤去は今回断念をしました。
雪が少しでも融けた日に改めて行いたいと思います。

<代替歩道と雪の状況>