
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
パークボランティア研修会
2007年02月10日
松本
2月10日(土)松本市あがたの森公民館で、長野自然環境事務所主催のパークボランティア研修会が行われました。これは管内で活動されているパークボランティア(上高地・妙高・鹿沢)の方々を対象として、日頃行っている「インタープリテーション」の技術向上のための研修会です。講師は財団法人キープ協会から増井直弘氏に来ていただけました。私が昨年10月に八ヶ岳山麓で自然解説指導者研修を受講したときに講師をされていた方です。
今回は時間の制約もあって、簡単な野外実習と講習でしたが、参加されたパークボランティアの方々は楽しみながら、今後の活動のヒントにされていたようです。
↓野外実習開始

↓「野外スライドショー」のために、綺麗なもの探し

↓ガラスのスライドに挟みます

↓みんなで輪を作って、スライドを回しながら鑑賞します

↓野外実習の後、室内での講習です

今回は時間の制約もあって、簡単な野外実習と講習でしたが、参加されたパークボランティアの方々は楽しみながら、今後の活動のヒントにされていたようです。
↓野外実習開始

↓「野外スライドショー」のために、綺麗なもの探し

↓ガラスのスライドに挟みます

↓みんなで輪を作って、スライドを回しながら鑑賞します

↓野外実習の後、室内での講習です
