アクティブ・レンジャー中部地区
「日本の国立公園乃印」を集めてみよう
2025年03月31日
中部山岳国立公園
こんにちは。乗鞍・白骨温泉アクティブ・レンジャーの中岡です。
乗鞍も最近は一気に春らしい陽気になりましたが、雪はまだたっぷり残っています。登山等のアクティビティは雪山の準備をして、十分ご注意ください。
今回は、「日本の国立公園乃印」について紹介します!
「日本の国立公園乃印」は、全国35か所の国立公園を楽しく巡ってもらうために新しく始まったキャンペーンです。印は35の国立公園+新宿御苑の計36種類が用意されており、それぞれの公園・御苑を訪れたことの証明や記念に押して頂くことで、御朱印のような感覚で集めることができます。
「日本の国立公園乃印」(環境省サイトに移動します)
https://www.env.go.jp/nature/nationalparks/pick-up/stamp/
中部山岳国立公園では、以下の施設に印が設置されています(★印:乗鞍周辺の施設)。現在冬期休館中の施設は開館後の設置になりますのでご注意ください。アクセス等の詳細は、上記URLをご覧ください。
・上高地ビジターセンター
・上高地インフォメーションセンター
・沢渡ナショナルパークゲート
・欅平ビジターセンター
・立山自然保護センター
★乗鞍自然保護センター
・栂池ビジターセンター
★奥飛彈ビジターセンター
★乗鞍自然展示館
★五色ヶ原の森案内センター
・新穂高センター
「日本の国立公園乃印」の開催期間は、2027年3月31日までです。
各地の国立公園を訪れた際には、こちらの印を集めて回ってみてはいかがでしょうか。