
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]_ 一ノ枝亮輔一覧
中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、上信越高原、妙高戸隠連山、中部山岳、白山、伊勢志摩国立公園があります。
2022年05月12日
立山室堂のGW
中部山岳国立公園
2022年03月25日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その6 一ノ越~黒部ダム
中部山岳国立公園
2022年02月16日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その4 室堂平
中部山岳国立公園
2022年02月02日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その3(弥陀ヶ原~室堂)
中部山岳国立公園
2022年01月19日
歩くアルペンルートを歩こう!~立山の魅力~その2(美女平~弥陀ヶ原)
中部山岳国立公園
2021年10月18日
絶滅危惧種イタセンパラとひみラボ水族館
中部山岳国立公園
2021年09月22日
立山室堂・弥陀ヶ原周辺の紅葉状況
中部山岳国立公園
2021年08月19日
黒部峡谷「欅平」とそこへ続く道
中部山岳国立公園
2021年07月01日
立山夏山開き。立山自然保護センターにてAR展開催中!
中部山岳国立公園
2021年04月30日
ゴールデンウィーク初日。室堂平周辺の様子。
中部山岳国立公園
2021年04月26日
アルペンルート全線開業50周年。積雪期の利用ルール。
中部山岳国立公園
2021年03月16日
あの世とこの世。地獄の山『立山』
中部山岳国立公園
2021年02月25日
旅する掛軸「立山まんだら」って何?
中部山岳国立公園
2021年02月05日
立山を開山したのは誰?熊と白鷹の伝説
中部山岳国立公園
2021年01月27日
立山が出てくる最古の文学書「万葉集」
中部山岳国立公園
2020年12月08日
2020年11月09日
2020年10月23日
令和2年度火山ガス救急救助訓練
中部山岳国立公園
2020年10月15日
イタセンパラ生育状況調査~その②
中部山岳国立公園
2020年10月05日
剱岳登山道巡視
中部山岳国立公園
2020年09月11日
【立山室堂】地獄谷代替歩道
中部山岳国立公園
2020年08月17日
ヒアリの調査
立山
2020年07月21日
イタセンパラ調査~イタセンパラとひみラボ水族館~
中部山岳国立公園
2020年07月07日
立山 火山ガス情報ステーション開設しました。
中部山岳国立公園
2020年07月01日
おやま(雄山)の雪渓切り
中部山岳国立公園
2020年06月23日
立山室堂平へ巡視に行ってきました。
中部山岳国立公園
2020年06月16日
日本一の大瀑布「称名滝」は生きている。
中部山岳国立公園
2020年06月09日
弥陀ヶ原と大日平は兄弟?!その成り立ち
中部山岳国立公園
2020年05月26日
#STAYHOME 立山黒部アルペンルート雪の壁の変化
中部山岳国立公園
2020年05月19日
#STAYHOME 美女がスギに変えられた?!
中部山岳国立公園
2020年05月08日
#STAYHOME 雪の大谷とライチョウ
中部山岳国立公園