ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

妙高戸隠連山国立公園 戸隠

223件の記事があります。

2017年10月23日ロングトレイル調査(古間~牟礼駅)を実施しました

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

秋雨が続きますね・・・こう毎日雨だと雨具も乾きません・・・(ToT)

 

そんな雨の中、10月16日(月)にロングトレイルの道を開拓するため、

長野県信濃町の古間駅~飯綱町の牟礼駅(しなの鉄道北しなの線)の間の歩行調査を行いました。

01古間駅を出発

 

国立公園外ではありますが、8月31日に開催された「歩く利用部会」で出た"コース案"について検討を行うために実施しました。

 

解説役として、「いいづな歴史ふれあい館」の小山学芸員と小玉こどう会の皆さんにお越しいただきました。

 

さて、歩き始めてさっそく!!!デデーーーーーーーーーーン!!!!!!

02戸草トンネル!

 

なんだーーーこの映画に出てきそうな雰囲気抜群のトンネルはぁああああ!

03映画っぽい?

 

これは「旧戸草トンネル」といって、長野県内初の鉄道沿いの中で、一番初めにできたトンネルなのです!

04トンネルを抜けると・・・

 

さらに歩くと、一見なんの変哲もない"農業用水"に見えますが・・・ここはなんとホタルの群生地!そして、この"農業用水"にも様々な人の思惑がからんでいることがわかりました・・・!

05芋川用水

 

農道を歩いて行くと・・・林に入るところでなんと電気柵のバリケードが!!!

はずして通ることはできますが、ちょっとドキドキでテンションが上がります♪

06電柵

 

振り返るととても綺麗な田んぼの風景・・・。季節によって違った印象になることを想像するとまた何度も訪れたくなります。

07振り返ると農の風景

 

しばらく歩くと今度は大きめの石碑が。これは北国街道の「一里塚」の跡。むか~しむかしはここにお茶屋さんがあったんだそうです!当時を想像すると妄想が膨らみます!

08一里塚

 

森を抜けて、飯綱町の小玉集落がよく見える場所に出ます。ここは武田VS上杉の戦いにまつわるストーリーがありました!

09小玉集落を見やる

 

雨も強くなってくると、足下にはおやっ!?シュレーゲルアオガエル・・・でしょうか?

のそのそ歩いていました(>▽<)♪

10ゲコリーン♪

 

さらに足下を見てみると・・・飯綱町のマンホールです!

さすが果物の町「飯綱町」!モモとリンゴと飯縄山が描かれています。

11飯綱町マンホール

 

今回歩いた北国街道沿いには、"飯綱今昔物語"という漫画の解説版がいくつか設置されていました。これは飯綱町の広報紙で連載されているものだそうですが、色々な時代の色々な思惑などが書いてあり、とっても読み応えがあります!

12今昔物語

 

他にも紹介したいことは沢山ありますが今回はこの辺で・・・。

 

車で通ったり、解説なしで歩いたら素通りしてしまう場所も沢山ありました。

しかし、小山学芸員や小玉こどう会のみなさんのおかげでとっても深みのある場所になり、やっぱりガイドさんの役割は大事だなぁ・・・と痛感。

 

今後、今回の下見調査の成果も活かしながら、ロングトレイルのルート選定を行っていきたいと思っています!

ページ先頭へ↑

2017年10月18日戸隠氷清水で美味しいコーヒーいただきました!

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

10月15日(日)は小雨降る中、五地蔵山へ登るイベントに参加しました。

 

このイベントはながの「四季の彩り」キャンペーン実行委員会が主催しています(戸隠の梅田レンジャーも実行委員のメンバーです)。

戸隠への滞在時間を延ばすことを目的として、戸隠の観光に携わる"若手"で企画したイベントです。

 

戸隠キャンプ場に集合して、まずは準備運動。雨が心配ですが戸隠登山ガイド組合のガイドさん先導のもと歩き始めます。

01準備運動開始 02あるきはじめー!

 

霧の中歩く登山道はまた違った雰囲気で素敵。

03雨の中も綺麗 04壮絶な道・・・

 

歩くこと約1時間半、第1の難所「滑滝(なめたき)」に到着。ここから「帯岩」通過までドキドキの鎖場ラッシュ。

で・す・が!鎖場では、ガイドのお二人が手助けをして下さるので、安心して通過できます♪

05滑滝到着! 06ガイドさんが補助してくれます!

 

そうこうするうちに今回の目玉!「氷清水」に到着!

参加者のみなさんはここで冷た~いお水を"ナルゲンボトル"に汲みます!

07氷清水に着きました 08お水を汲んでいます

今回のナルゲンボトル・・・実は"戸隠限定オリジナルデザイン"なのです!

実行委員の1人である地元の方がデザインしました!

09カッコイイ!限定ナルゲンボトル! 10青色もあります♪

 

休憩ポイントの一不動避難小屋に到着。最近周囲からは"トイレの神様"と呼ばれる梅田Rから携帯トイレブースの説明もありました。

11一不動避難小屋に到着 12トイレの神様から説明

 

ここで先ほど汲んだお水をわかしてコーヒーに!

コーヒーは地元のお店の特製ブレンド!

ドリッパーはもちろん戸隠竹細工です♪

13コーヒーを準備中・・・ 14ドリップーーーーー!

 

昼食のサンドイッチ弁当もおやつのオーガニッククッキーも

地元のお店で作ったものです♪♪♪

15サンドイッチ弁当とクッキー♪

 

暖かい珈琲と美味しいお弁当を食べて参加者のみなさん大満足!

どこで買えるんですか?などの質問も飛び交っていました。

 

今日は天候の悪化も予想されたので、五地蔵山はあきらめて同じ道を下山。

16下山開始 17下山も慎重に!

 

帰り道でヤマブドウやヤマナシを見つけて、みなさん大興奮!

18ヤマブドウの実! 18ヤマナシ

 

食べてみたり拾ったり・・・それぞれ楽しんでおられました♪

20ブドウを味見・・・ 21拾うぞー!!

 

実行委員会では10月31日のそば献納祭に合わせて"神社でお掃除体験"なども企画しているとのこと・・・。

ぜひ今後もチェックしてみて下さい!

○ながの「四季の彩り」キャンペーンのHPはこちら

ページ先頭へ↑

2017年10月13日未開の地、堂津岳を調査

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

もう10日も前の事になってしまいましたが、10月3日(火)に長野市鬼無里(きなさ)の奥地にある「堂津岳」へ登山道調査へ行ってきました。

○堂津岳について詳細はこちら

 

鬼無里といえばミズバショウとブナで有名な奥裾花自然園

沢山のブナがあるので、紅葉の時期もとっても気持ちよく散策できる場所です♪

 

そんな奥裾花自然園のメインの入口の横から、実は堂津岳の登山道へつながる道が・・・

(堂津岳は雪の残る"春"に登る方が多い山です)

01登山開始! 02まだここは奥裾花自然園内

 

さすがブナで有名な奥裾花自然園。登山道の始まりも道がとってもきれいです!

03ブナがきれい 04良い森

 

この日は雨だったこともあり、道ばたのキノコやコケもぬめっと映えます。

05ぬるっとナメコ 06ぴかっとコケ

 

稜線にたどり着くと、とっても太くて立派なダケカンバやネマガリダケが沢山!

07でっかいダケカンバ 08とっても太いネマガリダケ

 

登山口から歩くこと2時間半ほど、「奥西山(1616.5 m)」山頂に到着!

標識なし、三角点のみですが、ここが山頂です!シンプルis BEST !!!

09奥西山の山頂です! 10奥西山の三角点!

 

今日の目的地は「堂津岳」。ここから稜線をさらに1時間半ほど歩きます。

気持ちいい稜線でアップダウンはありませんが、眺望はほとんどありません。

11気持ちの良い稜線 12眺望は。。。

 

あと500mで山頂!という岩場。少し切り立っており、危ない箇所。

「天気が良ければ周りの山がきれいに見えるんだろうなぁ・・・」と思いを馳せながら、慎重に通ります。

13きっと景色はいいのです 14ちょっと危ない岩場

 

さてここからが正念場・・・なんと500mずっと雨の中"やぶこぎ"!!!

15やぶこぎ! 16やぶやぶこぎこぎ

ちょっと目を離すと前の人が見えなくなりますTT気合いで進みます!!!

 

やぶこぎすること30分・・・道が開けました!

ついに堂津岳(1926.5 m)の山頂に到着\(^O^)/ヤッター

17もしやここが山頂!? 18ヤッター山頂到着!

 

三角点をなんとか発見!堂津岳の山頂にはなんと標識!?もありましたー!

19これは堂津岳の三角点では-! 20堂津岳の標識!?

 

過酷な1日も終わり、無事下山することができました。

道中出会った生きもの達も心なしか疲れ顔?

21げこげこ 22貝!?

 

ぜひ、紅葉の鬼無里へもお立ち寄り下さい。

○鬼無里のイベント情報はこちら

ページ先頭へ↑

2017年10月12日信州新町で出張講義

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

先週、10月4日(水)に長野市の信州新町で「外来生物」について出張講義をさせていただきました。国立公園外ではありますが、戸隠や飯綱高原地域と同じ"長野市"の信州新町。事例紹介など実際の現場の様子をお伝えするため、私たちも伺いました。

 

信州新町支所に着くととっても前衛的なオブジェが・・・!見る人によってカマキリかトカゲか・・・などなど受け取り方は様々です。

01信州新町オブジェ

 

信州新町に関わるみなさんと長野県の自然保護レンジャーの方々へ向けての講義です。

02今回の講座のみなさn

 

今回は長野自然環境事務所(戸隠自然保護官事務所の上部の事務所です)の野生生物課から外来生物を担当している松元レンジャーも登場です!

03松元さんです

 

質疑応答も活発にあり、みなさん真剣に外来生物問題などに取り組んでくださっていることが伝わってきました。

 

講義のあとは、なんとケーブルテレビの取材!

松元レンジャー、梅田レンジャー、前田の3人全員インタビューを受けました!笑

04ケーブルテレビの取材受けちゃいました!

 

最後は信州新町のゆるキャラ「めん子ちゃん」と「イケめぇんくん」に別れを告げて・・・。

05めん子ちゃんとイケめぇんくん

 

信州新町にも化石博物館があります。戸隠地質化石博物館ともつながりが深い場所です。ぜひ合わせてお立ち寄り下さい!

ページ先頭へ↑

2017年10月10日雨飾山、登山道に携帯トイレブースができました!

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

ぐぐぐっと冷え込んだ先週。

各地で紅葉も一気に進んで、毎日が違う風景になっていきますね!

 

そんな先週、雨飾山には荒菅沢手前の登山道脇に「携帯トイレブース」ができました!

昨年のようにテント式ではなく、組み立て式の丈夫なものです。

今年は試験運用ということで、繁忙期の10月のみ設置します。

01ブース完成! 02ブースの内装

 

中に入ると天井がとっても素敵!まるでどこぞのcaféのようです♪トイレ内がとても明るいので快適です♪透明ですが、色はこげ茶色で景観にもしっかり配慮しています。

03素敵な天井 04ブースの中、明るいです

 

いつも草刈りなどの登山道整備を行っていただいている地元の方々に、パネル一枚一枚を背負っていただいて、設置場所まで担ぎ上げました。

05パネルを背負います 06パネル歩きます

パネルが歩いているみたいに見えるので、絵面はちょっとシュールです・・・(笑)

 

パネルの重さは約25kg!これを担いで約2時間登山道を歩くので、大変な重労働です。

梅田Rも背負ってみました。様になってます!

しかしパネルは屈強な小谷の皆様におまかせして、私たちは工具などの小物を運びます。

07Rも背負ってみます! 08やっぱり工具を背負います

 

目的地に着くと、さっそく足場作り開始。

09足場づくり開始 10あっという間に

 

みるみるうちに組み上がって行きます。。。

11またたく間に・・・ 12屋根をはめたら完成!

 

完成!と思いきや、足場周りを使いやすいように倒木などで整地!さすがです!

13使いやすいように周りも・・・ 14整地してます

 

作業完了!皆さん本当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!

15ブナ平でひと休憩 16お疲れ様でした!

 

帰り道では、美味しい出会いと嬉しい出会いもありました♪

17美味しい出会い 18嬉しい出会い 

(左がブナハリタケ、右はミヤマクワガタです)

ページ先頭へ↑

2017年10月06日鏡池どんぐりハウスで写真展はじまりました!

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

ぐっと寒くなって一気に紅葉が進んでいます。

戸隠事務所でもついにストーブのスイッチを入れました・・・(ToT)

 

10月2日(月)に戸隠の鏡池どんぐりハウスで写真展の設営を行いました。

01どんぐりハウスで設営中

 

どんぐりハウスは戸隠の鏡池にあるオシャレなカフェです♪

02どんぐりハウス入り口

 

支配人からのお声がけで、秋のお客さんが最も多い時期に写真展を開催させていただけることになりました。

03写真展看板

 

2階のギャラリーで11月中旬の閉館まで開催しています。

入場無料ですので、ぜひ一度足をお運び下さい!

04ギャラリースペースの様子

 

※鏡池では、10月の土日祝日は交通規制を行っています。

シャトルバスをご利用下さい。詳細はこちら

 

ちなみに・・・今日鏡池に行ったらニホンザルの群れに遭遇しました。

05サルの親子

 

秋の行楽シーズンはぜひ妙高戸隠連山国立公園へ♪

イベント情報はこちら

ページ先頭へ↑

2017年10月04日【ご報告】楽しかった竹細工イベント

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

AR日記でも6月21日825の記事で告知をしてきた竹細工イベントですが・・・

10月1日(日)、晴天のもと大成功で終わることが出来ました!

01竹細工イベント集合写真

 

この日、竹細工について教えて下さる職人さんはこの5名!

初めてのイベントということもあり、ちょっとみなさん緊張してる・・・?

02今日の講師の職人さん 

 

さて、班ごとに分かれて「竹細工の森」へGO!

職人さんからクマザサと根曲がり竹(チシマザサ)の違いを聞いたり・・・

03いざ竹細工の森へ 04これが根曲がり

 

談笑しながら40分ほど歩いて、目的地に到着!

05森を歩く 06目的地到着!

 

ここで「切り出し作業」の様子を職人さんが実演。

竹やぶの中へ鉈一本でずんずん入っていく姿を見て、参加者のみなさん感動!

07竹やぶへずんずんと・・・ 08竹の切り出し方

 

広場に戻るとなんとキノコ汁が準備されています!参加者の方も一緒に味見。笑

その横では職人さんが先ほど切り出した竹を早速「竹ひご」に。

09きのこ汁だ! 10さくさくと竹ひごに

 

お昼ご飯は戸隠中社にあるおそば屋さん"仁王門屋"さんが作った花籠弁当。

お弁当箱はもちろん戸隠竹細工!戸隠産の食材をふんだんに使っています♪

11超豪華なお弁当♪ 12キノコ汁もあります

 

お昼ご飯の後は、アクセサリー作り。みなさん苦戦しながら一本の竹ひごからブレスレットを作ります。やっているうちに参加者のみなさんも工夫を始めます。「もう一個作る!竹ひごもっと下さい!」と・・・職人さんも竹ひご作りに大忙し!笑

13アクセサリーできるかな 14竹ひご作りに大忙し

 

普段、職人さんは材料の竹を切り出した後、背負って山を下ります。この束はなんと50kg!

背負って歩くとキョーレツ!!です(-_-;)

15竹って重い! 16歩くともっと大変!

 

楽しい時間もすぐ終わり・・・。集合場所まで戻ります。

・・・って、あれ?今日切り出した竹を持って帰る人も!!

17帰路につく 18あれ・・・持っているものは竹?

 

参加者のみなさん大満足でイベント終了!職人さんたちからも「またやりたい!」の声が聞けてとっても充実のツアーになりました(^^♪

 

アンケートでは全員が5段階中最高の「大変満足」と解答。

「竹ざる一つでもとても苦労をされて作られている事がわかった。これからはもっと大事に長く竹細工の製品を使っていきたい。」という感想を多くの方に持っていただけた事が何より嬉しかったです。

継続したイベントに育っていって欲しいと思います。

 

これからも色々な取り組みが進んでいきます!ぜひチェックしてみて下さい。

○戸隠中社竹細工生産組合のHPはこちら

 ※Facebooktwitterもやってます!

ページ先頭へ↑

2017年09月28日野尻湖で秋を探してみよう!

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

朝夕の冷え込みが厳しくなって参りました・・・

 

9月27日(水)は野尻湖と親しむプロジェクトの皆さんと湖畔の整備です。

みんなで草刈り機を持ち寄って、利用しやすい空間になるように草刈りをしました。

00草刈り隊

 

野尻湖もがっつり水がひいて、しっかりと「浜辺」ができています。

01空間の浜辺

(この浜は夏のイベントでエビ採りをしていた場所です!!)

 

ところで、その浜辺を見ると足下には超カラフルな実が!レインボーカラーだ!すごい!

02レインボーの実

 

その正体は・・・ノブドウ!色はきれいですが、食べられませんよ★

03ノブドウはカラフル

 

道路には沢山のクリ!車で通るとタイヤで踏んでしまうのでバキバキ音がします(´▽`)

04クリの実

 

緑・水・風の空間にはアカガエルがいました。

05この顔はアカガエル

 

もうすぐ雪の降る季節です。冬支度をしている動植物探し、ぜひしてみて下さい♪

ページ先頭へ↑

2017年09月28日信州大学工学部でレンジャーについて講義!?

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

秋を控えても長野盆地は暑いですね・・・

9月26日(火)は信州大学の工学部で環境省やレンジャーの仕事についてお話させていただきました。

01信大工学部へ出動!

 

まず、すごいのが・・・さすが工学部!?廊下の椅子がとっても座り心地が良い!

02超機能的椅子!

 

そして学生さん・・・ひしめいています。暑い中、集中講座ということでお疲れ様でした・・・。

03学生沢山います

みなさん学部3年生でこれから就活ということで、私たちの半生も交えながら話してみました...。少しでも参考になっていれば嬉しいです(;´∀`)

 

今回は、信州大学に出向している岡島レンジャーから「現場の様子を、ぜひ直接学生に伝えて欲しい」ということで1コマ講義させていただきました。

世代によって興味のポイントが違うので、若い学生さんの反応はなかなか新鮮!

私たちもとても勉強になります。

 

このような場では沢山パンフレット配らせていただくのですが、みなさん思っていたよりも「山登りマップ」に興味を示してくれました。これからの時期、紅葉がインスタ映えするからでしょうか...?

 

これをきっかけに、ぜひ国立公園に遊びにきてもらえると嬉しいです(^^♪

〇妙高戸隠連山国立公園のみどころ・イベント情報はこちら

ページ先頭へ↑

2017年09月26日秋がはじまる菅平

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

9月13日(水)は菅平へ登山者カウンターの点検に行ってきました。

 

久々にしっかり晴れてなかなか暑い一日でしたが、菅平高原は爽やか!

01秋が迫る菅平高原

 

ススキやリンドウが青空によく映えます♪

02リンドウと青空

 

03ススキの銀色絨毯

 

マツムシソウも種が付き始めていました。丸くて可愛らしい形です♡

04マツムシソウ花と種

 

ところで、昨年大雨で被害にあった小根子岳に至る登山道ですが、

なんとまた8月のお盆の大雨で一部崩れてしまいました...(ToT)

05歩道が再びえぐれました

 

特に被害が大きいのは避難小屋よりも上の登山道。

こちらの登山道は危ないので、小根子岳北峰に至る迂回ルートをご案内しています。

06迂回路の案内図です

 

危険個所については、今後復旧のしかたなどを検討していきます。

ページ先頭へ↑

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

ページ先頭へ