ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

妙高戸隠連山国立公園 戸隠

223件の記事があります。

2017年12月08日飯綱高原地域で管理運営計画について意見交換会を行いました。

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

12月7日(木)は管理運営計画についての意見交換会を"飯綱高原"で行いました。

 

会場のアゼィリア飯綱の入口はすっかりクリスマス仕様です♪

 

01アゼィリア飯綱もクリスマス♪

 

管理運営計画の地域説明会は11月30日(木)に信濃町でも開催しました。

 

02信濃町意見交換会

 

『管理運営計画』ってとても聞き慣れない言葉ですよね。

 

国立公園の素晴らしい"自然の風景"を守るため、"自然公園法"という法律の中には「看板や家を建てる際に申請をしましょう」などの決まり事が書かれています。

申請が出てきた際に、基準に合っているかを判断するのがレンジャー(自然保護官)の基本的な仕事です。

 

自然公園法は全国共通のルールですが、『管理運営計画』は国立公園やその中の地域に即したルールです。『管理運営計画』には、景観についての基本的な考え方や細かい規制、整備方針などが書かれています。

 

※もっと詳しい事を知りたい方はこちらを参照して下さい。

 

妙高戸隠連山国立公園の場合は、分離独立した際に上信越高原国立公園の頃のルールを適用したまま新しい国立公園として運用が始まりました。

そのため、現在『管理運営計画』の見直しを行っています。この案を地域住民の方へ向けてご説明し、ご意見をいただくのが今回の意見交換会の目的です。

 

03飯綱高原意見交換会

 

意見交換会では、「ルールを守っていない家も沢山ある。取り締まりが甘い」「もっと行政ができることを調整してより良い地域になるよう努力してほしい」「ルールを決めるだけでなく運用の仕方をしっかりとしてほしい」などご意見を沢山戴きました。

 

飯綱高原地域には、住民の方が主体となって地区の独自ルールを定めた区があり、住民の方の意識の高さを改めて感じました。

 

04ご意見いっぱいいただきました!

 

今回の意見交換会は、国立公園や環境省の役割を考え直すよい機会となりました。

まずは地域の問題を明確にして、関係者で1つ1つ話し合っていきたいと思います!

ページ先頭へ↑

2017年12月05日長野市民病院でアクティブ・レンジャー写真展開催中

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

12月になりました。師走というだけあって毎日がものすごい早さで駆け抜けていきます・・・。

 

そんな師走の最中、12月1日(金)から長野市民病院の渡り廊下にて、アクティブ・レンジャー写真展を開催しています。

01廊下で写真展

 

12月ということで院内もすっかりクリスマス仕様です♪

02病院内でクリスマス

 

ということで、こちらもポップを少しクリスマスっぽくしてみました!

03らいぞうサンタ

 

長野自然環境事務所のキャラクター"しか子ちゃん"や"ライゾウ先輩"も・・・

04しかこトナカイ 

(カモシカなのにトナカイ・・・!?)

 

この写真展は年内いっぱいやっています!ぜひ病院へお越しの際は覗いてみて下さい!

05年内ずっとやってます!

ページ先頭へ↑

2017年11月21日第2回歩く利用部会開催しました。

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

11月20日(月)に妙高戸隠連山国立公園連絡協議会の第2回歩く利用部会が開催されました。

01第2回歩く利用部会

 

今回は有識者として協議会にご参加いただいている土屋先生より、登山道の管理体制についての調査結果を発表いただきました。

02まずは土屋先生からお話

 

そして、みなさん待ちに待ったロングトレイルの話に。

03ロングトレイルの話するぜーーー!!

 

会議が終わってもあちこちで議論が白熱していました!

興味をもって参加いただけるのは嬉しい限りです。

04会議後も白熱

 

議論できる場を作り、しっかりと議論をやりきって、良いロングトレイルを作りたいです!!!

ページ先頭へ↑

2017年11月21日信濃町ウィーク

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

各地で一気に冷え込み、長野市内の町中でもはらはら雪が舞い始めました。

 

割と気温の低めだった先週は、信濃町で取材を受けたり・・・

01取材中

 

ナウマンゾウのモニュメントの位置を確認したりと、信濃町ウィークでした!

02モニュメント調査中

 

しっかし野尻湖の朝は寒いです・・・((((;´・ω・`)))

03寒いよ野尻湖

 

でもでも!日が出ると、晩秋の野尻湖はとっても気持ちよく歩けます(´▽`*)

04日が出れば暖かい

 

ちなみに・・・野尻湖ナウマンゾウ博物館の実行委員会では、このモニュメントを活用して湖畔を歩けるようマップを作成しています。

05歩いて見つけて!

マップの完成、楽しみにしていて下さい♪

ページ先頭へ↑

2017年11月14日戸隠中社ゲレンデの茅刈が行われました!

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

11月6日(月)・7日(火)に戸隠スキー場の中社ゲレンデで茅刈りが行われました!

 

手作業で刈られた茅(かや)はとっても長いのです!

01刈った茅

 

刈った茅は不純物などないか全て確認をします。不純物は除去!

02手作業でチェック!

 

この写真のようにワラビや笹の葉などの不純物が茅の束に混ざっていると、

茅が腐ってしまう原因になるのです!!!

03ワラビはだめ!

 

茅は小屋に保存をして戸隠の茅葺き屋根の素材として利用するんですよ!

04小屋で保存します

 

「茅葺き屋根の宿坊」がある中社区や宝光社区は重要伝統的建造物群保存地区として指定されています。

戸隠に来る際は、ぜひ"町並み"にも注目してみて下さいね♪

05茅葺きの宿坊

ページ先頭へ↑

2017年11月13日雨飾山、携帯トイレブースを撤去してきました。

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

11月6日(月)、小谷(おたり)村の雨飾(あまかざり)山で10月に設置した携帯トイレブースの撤去をしました。

 

11月ともなると雨飾山の登山道は凍っています!ツルツルです(゜Д゜;)

01足下凍ってます

 

雪が積もったブナ平は、葉のある時期とは少し違った雰囲気です。

02初冬のブナ平

 

携帯トイレブースにも雪が♪

03雪をかぶったトイレブース

 

中からの景色も冬らしくなっています。。。

04空もとってもキレイ!

 

さぁ解体開始です!

05解体開始

 

解体したブースはこの場所で冬を越して、来年雪が溶けてから再び設置する予定です。

06雪対策

 

木にくくりつけて越冬させるパーツもあります。

07木にくくりつけることも

 

ふか~~い雪に覆われる雨飾山ですが、来年も組み立てられますように!

無事越冬できることを祈ります・・・。

ページ先頭へ↑

2017年11月06日飯縄山で登山道整備講習会

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

利用者の増加や集中的な豪雨などにより、登山道の浸食が進んでいる飯縄山。自然に負荷をかけず、どんな手入れを行っていくのが適切か、またどのような管理体制を作るのか、地域では悩んでいます。

 

そこで!北海道の大雪山で「近自然工法」を用いて登山道整備を行っている岡崎氏を講師にお招きし、11月1日(水)に講習会を開催しました!

01岡崎さんから説明うける

 

今日は人もいっぱいいることだし・・・まずは荷上げから・・・

02みんなで荷あげ

 

私も一本かついで登りました!イエーーイv(^▽^)v

03前田も荷あげ

 

現地に着いて、まずは施工方法や自然の見方の説明を受けます!

04まずはレクチャー

 

次に実践!

05実際やってみましょう!

 

さて・・・作業すること3時間・・・。どんな仕上がりになったでしょうか?

まずは施工前(ビフォアー)の写真をご覧下さい。

06ビフォアー

 

こちらが施工後(アフター)!!ジャジャー-―ン!!!!

07アフター

 

素敵な道になりました!みなさん実際に歩いていみて、「歩きやすい!」と感動♪

 

「やる前はイメージできなかったけど、やってみたら資材や施工のイメージがよくわかった。」「杭を打たない施工は新鮮だった!取り入れていきたい!」などなど・・・

みなさん多くを吸収できたようで大変嬉しかったです(^▽^)!!!

他にも、「次は○×の場所で近自然工法を・・・」などさっそく応用法を考えていました。

 

作業後には他地域の事例などを見せていただき、とても充実した一日になりました!

08〆の事例紹介

 

登山道の管理体制について、飯綱高原と戸隠地域の方がお互いに意見を交わすなど、交流を持てたのも良かったです。

今回施工した場所もどんな風に変化して馴染んでいくかが楽しみです♪

ページ先頭へ↑

2017年10月31日戸隠、新そば始まりました

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

今日はハロウィンですね!

しかし、戸隠では新そばを戸隠神社に奉納する「新そば献納祭」が行われました!!!

 

戸隠では新そばがでると、このように「そば玉」がお店の前に飾られます。

酒屋さんの杉玉と同じニュアンスですね(´▽`)

01そば玉

 

そば玉の真ん中のつづら部分は「戸隠竹細工」です!

02つづらは戸隠竹細工

 

さて、新そば祭りもそこそこに・・・飯縄山へ。

03カラマツが綺麗な飯縄山

 

明日行う「登山道整備講習会」の下見です!

04この石うごきそう

 

講師は"近自然工法"で大雪山などの整備に携わる岡崎さんです。その場にあるものを使って土壌の流出などを食い止める整備を行っていらっしゃいます。

05この場所で作業しましょう

 

明日、実際の作業を行います!どこまで技術を盗めるか・・・よく勉強します!

ページ先頭へ↑

2017年10月25日台風の爪痕・・・戸隠編

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

10月24日(火)、台風一過で久々の晴れの戸隠♪

23日の夜とても寒かったせいか紅葉も色が鮮やかになった印象です。

01奥社の紅葉

 

そして戸隠山や高妻山の頭には雪が・・・(今シーズン2度目!!)

02二度目の冠雪

 

そして何より何より悲しい事が・・・なんと戸隠神社の奥社参道沿いの大きな杉が、強風で折れてしまったのです!

03奥社の杉折れる!

 

戸隠のシンボルである奥社参道の杉並木・・・オーバーユースにより杉が弱ってきており、どう保全していくか話し合い始めていた矢先の出来事です。

04参道に横たわる杉

 

参拝のお客様が安全に通れるように、さっそく撤去作業開始!

05撤去してます

 

ものの15分もしないうちに片付いてしまいました!すごい!

06参道さっぱり!

 

倒れた杉の中を見てみると・・・空洞になって腐っています。

なるほど・・・倒れやすくなっていたんですね・・・。

07中は空洞

 

倒れたことにより、至急対策が必要であると、関係者で再認識できました。

まずは調査を行い、戸隠神社を中心に杉並木維持のための対策を行っていきます。

ページ先頭へ↑

2017年10月23日長野市環境こどもサミットに出展しました!

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

台風がやってきて強風と大雨に見舞われた10月22日(日)、

長野市芸術館で"長野市環境こどもサミット"が開催されました。

01えこねこだ!

※長野市環境政策課のゆるキャラ「えこねこ」も登場!

 

われわれ戸隠自然保護官事務所もブースを出展!

今回は「もったいない」がテーマということで、「ジビエってなぁに?イノシカ肉を活用しよう!」と題してブースを展開。

02本物に触れるジビエブース

 

戸隠地質化石博物館から"イノシシ"や"ニホンジカ"の剥製や毛皮をお借りして、来場してくれた子どもたちに実際に触ってもらいました!

03触ってみよう!

 

「えー!?これ本物?ガチ?ガチ?」と驚喜する中学生や、「うわっ、鹿の角って意外と重いね」「イノシシの毛ってザラザラー!」と本物に触れて感動する少年少女が多かったです(´▽`)!

 

前田はというと・・・えこねこに対抗して"本物"の「鹿耳カチューシャ」をつけて解説!

04本物の鹿耳カチューシャ

 

一日雨ではありましたが、約200名のご家族にご来場いただき、「今度ジビエ肉食べてみよう」「国立公園遊びに行きます!」なんて嬉しい声も聞けました♪ありがとうございます!

05おそるおそるタッチ!

 

ぜひみなさんもジビエ肉食べてみて下さいね♪ちなみに前田のオススメは熊肉です☆

 

ジビエについて勉強してみたい方は以下リンクなどをご参照下さい。

○環境マンガ「現代日本のイノシシ・シカ大問題」

信州ジビエHP

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ