ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

上信越高原国立公園 万座

187件の記事があります。

2013年04月15日万座事務所春だより

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

4月になり、ニュースなどで「○○で桜が見頃です」との情報がありましたが、鹿沢は雪が降り積もるなどしてました。鹿沢の春はマダマダだなぁ…と思っていましたが、ついに鹿沢にも春がやって来ました♪じゃんっ!

フクジュソウが咲いていました~。
今年もいい年になりそうなそんな予感がしたので、みなさんにもお裾分けさせていただきますっ☆
撮影した際には、日の光を浴びて、一層きれいに輝いて見えました。ちょっとアップにしてみましょう。

漢字では“福寿草”と標記され、福を招く縁起の良い花として古くからお正月の縁起物に用いられています。
ちなみに、フクジュソウはレッドデータブックに掲載されており、「絶滅危惧種Ⅱ類」(絶滅の危険が増大している種)に分類されています。
このキレイな姿を来年、再来年と引き続き確認できるよう、守っていきたいですね。

ページ先頭へ↑

2013年04月09日H25年度始動!

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

ピシッと真新しいスーツの社会人、ぴかぴかのランドセルを背負った小学生・・・視覚からも清々しい空気を感じるこの時期。そう、やって来ました“新年度”!!何だかウキウキしてしまいますよね。私も、彼らのキラキラオーラに負けないよう(?)、今年度も万座自然保護官事務所 アクティブ・レンジャーとしてギラギラしていきたいと思います。今年度もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

さて、平成25年度を迎え、鹿沢インフォメーションセンター(以下、鹿沢IC)の開館日時が変更となりましたのでお知らせいたします。12月より冬期開館体制(金・土・日・祝日の8~17時)となっておりましたが、4月より通常開館体制(無休で8時~17時)となります。鹿沢周辺にいらっしゃった際にはぜひ足をお運びください♪

※鹿沢ICでは鹿沢園地を中心とした周辺の自然情報等の発信もしております。HPでもご紹介させていただいておりますので、チェックしてみてくださいね!(鹿沢IC HP→http://www.kazawa.jp/

また、鹿沢IC近くには「清流の小径」「かえでの小径」といった自然学習歩道という歩道が整備されている他、「野草園」という多くの植物が見られる場所があります。冬は雪に覆われていた野草園も、このところの暖かさでようやく姿を現しました。

まだ、ちょっと茶色い感じですね・・・お花の開花はこれからといった感じです。でも、野草園を歩いてみたところ、春の風を感じながら気持ちよく歩く事が出来ました。お散歩にはちょうど良いですよ♪ただし、木道が雪解け水で埋まってしまっているところもあるため、利用される場合は十分にご注意くださいね。

あ~、これからどんな光景を見る事が出来るんだろう。自然は同じように見えて、毎年違う表情を見せてくれます。今年の鹿沢もまた、ステキな表情を見せてくれるのではないかと思っています^^

ページ先頭へ↑

2012年12月27日地域に協力

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

みなさんこんにちは^^
寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
冬の風物詩(?)インフルエンザが例年よりも早く注意報発令となっておりますので、健康管理には十分お気を付けくださいね!

さてみなさん、「上毛かるた」というのをご存じでしょうか?
「上毛かるた」は群馬県の郷土かるたとして、1947年(昭和22年)に発行されました。群馬県内の名勝・人物・文化などについて紹介した内容となっており、冬には小学生を中心とした“県大会”が開かれ、多くの子どもたちが日々練習を重ねています。そのため、大人になっても読み札を暗記している人が多く、群馬県民の県民性を現すものの一つとして有名です。その上毛かるたの「よ」の札に関わる地域、みなさんお分かりになりますでしょうか?万座自然保護官事務所の管轄内となっております。その地域とは!?

「世のちり洗う四万温泉」。そう、“四万温泉”です。
その四万温泉で行われている、地元の方たちの取り組みに協力させて頂きました。

場所はココ↓

“まるたか商店”さんです。

内部はこんな感じ↓

(撮影者は黒レンジャー。雰囲気出てます♪)

万座自然保護官事務所の掲示スペースをいただく事が出来ました↓

これから内容を充実できればと思っています。
随時、内容を更新していく予定ですので楽しみにしていてくださいね~。

実はこの施設、空き店舗として活用されていなかったのですが、そのままにしておくのは勿体ないと、地元の「地域づくり委員会」のみなさんが話し合い、立ち寄り所“四万美遊時庵(しまみゆうじあん)まるたか”を作り上げました。四万温泉の魅力(歴史・自然など)について紹介する“手作り博物館”として解放しています。手作り展示と手書きの説明書き、BGMには民謡が流れ、ほんわかとした心地よさが漂っています。四万温泉にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください♪


さて、みなさまいよいよ年末となりました。今年一年を振り返りつつ、みなさまにとって2013年も良い年となりますように。。。

ページ先頭へ↑

2012年10月17日自然観察会無事終了!

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

10月14日、小学生とその保護者を対象とした自然観察会を浅間地域で行いました。
今回は、その時の様子をお伝えいたします♪
今回の観察会、火山はもちろん国立公園や自然環境、そこに生きる動植物についてなど…盛りだくさんな内容で実施しました。
当日は、参加者みなさんの日頃の行いの成果が十分に出たようで、澄んだ空気と青空の下で気持ちいい観察会を行う事が出来ました!


【くろレンジャーによる説明(国立公園について)】
日本には30の国立公園があること、そこにはとてもステキな景観や様々な動植物が生息すること、今回利用する登山道は国立公園内にある事などの説明が行われました。

それにしても、みんな真剣に聞き入っていますね。素晴らしい!
国立公園の説明のほか、本日の行程や目的、浅間山についての説明を聞いて頂き、準備体操後、子ども班(リーダー:おすぎ)と大人班(リーダー:けんちゃん)に分かれ、いざ出発。

見頃を迎えた紅葉のトンネルを何度か通ることが出来ました。また、動物の痕跡(ウンチ・足跡・食跡)や木の実などがあり、その都度説明が行われました。
なんと、子ども班ではサプライズが!?動物の骨や毛皮が出現!おすぎさん、みんなの心を鷲掴みでした。

樹林帯を抜け、浅間山がその雄大な姿を現しました!
どどん!

【「槍ヶ鞘」からの浅間山】
「わぁ!」「かっけー!」などなど様々な声が。登山の醍醐味を味わってもらえたようで嬉しかったです。
記念撮影後、「トーミの頭」まで行き、お楽しみのランチタイム。みんな嬉しそうに頬張っていました。

お腹も満たしたところで、いよいよ黒斑山山頂へ!
黒斑山山頂では、浅間山火山と山体の構造について説明が行われました。

その後、入山とは別ルートで無事下山しました。

何よりも、1人も脱落者・負傷者が出ることなく最後までみんなニコニコ笑顔♪
その笑顔と共に「楽しかった」との声を聞き、スタッフ一同とても嬉しかったです。
本当に、みんなお疲れさまでした。

ちなみに今回の観察会、参加小学生18人中なんと5名が1年生!その頑張り、見習わせて頂きますm(_ _)m

ページ先頭へ↑

2012年10月01日自然観察会開催のお知らせ♪

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

みなさん、こんにちは。
万座自然保護官事務所は、再挑戦致します!「浅間山自然観察会」をっ!!
今回こそは天候に恵まれますよーに☆

6月に予定していた観察会を10月14日に開催することとなりました。
小学生のお子さんとその保護者を対象とした自然観察会となります。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。お待ちしています。


ページ先頭へ↑

2012年09月27日継続は力なり

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

こんにちは☆
この一週間で寒さが厳しくなってきましたね。
お布団の温もりの有り難さをひしひしと感じる今日この頃な小林です。

さて、そんな寒さが厳しくなった9月24日に中之条町にある野反湖畔で、地元の六合中学校の学生とボランティアにより、2,000株のシラネアオイの植栽と、花を守るため刈り払い作業が行われました。


この活動の主催である野反湖自然休養林保護管理運営協議会の会長で、中之条町長である折田町長も学生と一緒に植栽作業に取り組まれていました。

平成8年より行われているこの植栽作業、今年でなんと17年目!そして、昨年までに植栽されたシラネアオイの本数は約79,700本!!
学生は土で顔を真っ黒にしながら、一生懸命に植栽作業に取り組み、来年の6月には見頃を迎えるであろうシラネアオイの開花を楽しみにしているようでした。

地道な取り組みで守られる自然環境。
自然とのバランスを考えながら、多くの人が関わり・汗を流し・協力することにより見られる自然環境もまた素晴らしいものです。


作業現場に行く途中、ステキな光景を見ることができました。
野反湖に虹がかかってたんです♪とってもきれいでした。


ページ先頭へ↑

2012年08月22日自然観察会無事終了しました

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

8月19日(日)に、芳ヶ平を目的地として自然観察会を行いました。
前半は渋峠から芳ヶ平を目指し、シラビソやナナカマドなどの樹林帯を歩きました。前日の雨の影響で、所々水たまりが出来ていたため、足下に十分注意を払いながら歩きました。


【観察会のヒトコマ】
空模様は、生憎の曇りでしたが歩くにはちょうど良い気候でした。ガイドは自然公園財団の「ゆきだるま」さんと「これちゃん」さん。植物の他、周辺の歴史について解説が行われ、時にはジョークを交えながらと楽しい観察会となりました。
当日は、ミヤマコウゾリナ、キソチドリ、ヤマハハコ、モミジカラマツなど夏と秋の花が入り交じり、夏期に咲く花には実を付けているものも。
湿原周辺では、チョウジギクやイワショウブ、終わりかけではありましたがコバギボウシも見る事ができました。また、オヤマリンドウがちょうど咲き始め、芳ヶ平入り口で出迎えてくれました。

お腹も満たし、いよいよ後半に突入!芳ヶ平から草津白根パークサービスセンターを目指します。
まずは“くろレンジャー”による国立公園、上信越高原国立公園についての解説です。


【解説中のくろレンジャー】
おぉ!みなさん、真剣に聞き入っています。国立公園について、興味を持って頂けたようでした。嬉しいっ♪

後半は草津白根山の山裾を通るルートとなっており、活火山特有の景色が広がります。コメススキやイタドリなどが見られますが、立ち枯れた樹木や大きな岩が現れ閑散としており、前半とは別の世界を歩いているかのような印象を受けると同時に、その条件により見る事のできる光景には美しさを感じられます。
途中でポツポツと雨に降られてしまいましたが、怪我もなく無事パークサービスセンターに到着する事ができました♪

「また是非参加したい」との意見を多く頂戴し、次回の観察会について案を練っているところです。次回も、お楽しみにっ☆

ページ先頭へ↑

2012年08月21日あるべき姿をお守りします!

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

先日、草津町にて“とある任務”を総勢33名と行いました!その“とある任務”とは!?
“外来生物(オオハンゴンソウ)の防除作業”です。昨年に引き続き「西の河原園地」で、多くの関係者にご協力頂き作業を行いました。大きな株は昨年に比べ減少していたのですが、やはりその生命力は強いですね。昨年度防除作業を行った際、根からの引き抜き作業が間に合わなかったところは刈り取りを行いました。その刈り取りを行った場所からは、小さな株が「わさっ」という感じで出ていました。花芽が付いていない事が救いでしたが、オオハンゴンソウさん、生命力強すぎです。


【オオハンゴンソウ】

【防除作業中です!】
今回の防除対象オオハンゴンソウについてこの場で、簡単に説明を。。。
オオハンゴンソウの原産国は北アメリカで、明治中期に観賞用として日本に持ち込まれました。その後、野生化し繁殖力が強く、在来種を駆逐してしまう事から特定外来生物に指定され、【外来生物法】が適用される植物となっています。
この「西の河原園地」でもものすごいスピードで繁茂し、本来そこにあるべき植物の住み処が奪われてしまっています。やはり、その土地ならではの景色を見たいですよね。

前回は、大きな株を中心に防除を行いましたが、今回は、2m程の株から、未だ花芽を付けていない手のひらサイズの株も対象に地道に抜き取り作業を行いました。いずれも根が張っていてなかなか抜けない、抜けない。「ふんぬ~!!」っと渾身の力を振り絞り、頑張りました!


【最後にみんなで記念撮影】
2時間という限られた時間ではありましたが、種を付ける前に作業が行えたのでオオハンゴンソウの広がりを抑えられたと感じています。ただし、1・2年ではそう簡単に根絶はできないのでこれからも協力を頂きながら防除作業を行っていきたいと思います。

※なお、特定外来生物は、栽培・運搬・販売など取扱いには規制が係って、防除を行う際にも十分な注意が必要となってきます。見つけた場合は、環境省へご相談・ご連絡頂けると有り難いです。

ページ先頭へ↑

2012年08月09日自然観察会を行います【参加者募集中】

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

8月19日(日)「国立公園を歩いてみよう 初秋の芳ヶ平をLet’sトレッキング!」と題し、自然観察会を行います。
芳ヶ平は標高約1,830mに位置しており、また多くの地塘が存在している事から、様々な植物を見る事が出来ます。当日は、どんな“生きもの”と出会えるでしょうか。
参加者絶賛募集中ですので、ご興味のある方は是非お問い合わせ頂きご参加くださいね(問い合わせ先→万座自然保護官事務所TEL:0279-97-2083)。


ページ先頭へ↑

2012年08月07日アクティブレンジャー国立公園写真展開催中

上信越高原国立公園 万座 アクティブレンジャー 小林映絵

長野自然環境事務所で毎年行っている巡回展「アクティブレンジャー国立公園写真展」。いよいよ、万座自然保護官事務所の順番がやってきましたぁ!!今回は、40枚ある写真を“高峰高原ビジターセンター”と“野反湖ビジターセンター”の2会場に分け、展示開催しています♪(高峰高原ビジターセンターでは7/20~8/27まで、野反湖ビジターセンターでは7/23~8/24まで展示します)

今年度の写真展は、上信越高原国立公園と中部山岳国立公園内で見られる動植物や風景の他、その地域で行われている活動(外来植物の除去、登山道の管理など)についても紹介しています。環境省の業務、地元の方々の取り組みなどに理解と興味を持って頂けると嬉しいです。

また、高峰高原ビジターセンター付近には、“池の平湿原”や“水ノ塔山”“前掛山”などが、また、野反湖ビジターセンター付近には“野反湖”や“白砂山”などがあり、両施設は散策や登山を満喫できる環境に位置しています。
散策や登山ついでに、フラッと写真展をご覧頂く事をオススメします(もちろん、写真展を目当てにお越し頂くのも大歓迎です!)。

各施設の詳しい場所などについては、長野自然環境事務所HPをご覧ください→http://c-chubu.env.go.jp/nagano/

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ