アクティブレンジャー 西林 琢也 プロフィール

アクティブレンジャー 西林 琢也
配置地区:上信越高原国立公園 妙高
専門分野:フィッシング
埼玉県出身。高校講師を7年間務めた後新潟の豊かな自然と四季に魅せら
れて移住、上越地方に住んで9年目になります。
高校、大学の7年間、東京で小中学生対象の野外教育活動のボランティア
リーダーを経験。趣味はフィッシングで、アウトドア大好き人間です。
妙高高原の自然の素晴らしさを1人でも多くの方に伝えられるよう頑張り
ます。
記事一覧
- 2013年02月08日 妙高高原の様子と「雪上観察会」のお知らせ
- 2012年11月07日 「妙仙橋」の通行止め
- 2012年11月07日 今年度2回目の「環境省アクティブ・レンジャー国立公園写真展」
- 2012年10月25日 秋のいもり池周辺と妙高山
- 2012年09月18日 笹ヶ峰ミニビジターセンターの展示更新と初秋の笹ヶ峰
- 2012年06月21日 環境省アクティブ・レンジャー国立公園写真展 in 糸魚川
- 2012年05月18日 いもり池モニタリング調査
- 2012年04月27日 妙高高原の春
- 2012年04月20日 春のあしおと
- 2012年03月22日 今年度最後の環境省アクティブ・レンジャー国立公園写真展