ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

中部山岳国立公園 上高地

181件の記事があります。

2018年07月27日安曇小学校上高地学習~3・4年の外来植物対策~

中部山岳国立公園 佐藤怜子

日頃から上高地では外来植物対策を行っておりますが、今日は、地元の安曇小学校3・4年生の活動について紹介します。

「上高地のために外来植物について学び、実際に除去を行いたい」という思いを持って上高地へやってきた3・4年生7名。上高地の外来植物についての説明をしっかり聞き、除去作業を一生懸命行ってくれました。

 除去したのは、エゾノギシギシです!

1株に数千個から数万個の種を付けるエゾノギシギシの穂の刈り取りを行いました。除去の方法については、根から抜き取ることも大事ですが、種子を拡散しないよう穂を刈り取ることも分布拡大を妨げる効果があります。

【できるだけ根元近くからしっかり刈り取るぞ!】

【刈り取りに慣れてきたよ!】

【あっちにもこっちにもあるよ!】

【他の草があっても見分けられるぞ!】

【ゴミ袋3袋分になったよ!】

3・4年生のやる気パワーでエゾノギシギシの穂8.5㎏刈り取ることができました。

みんな、上高地のために活動してくれてありがとう!!

活動を終え、まとめの会で感想や分かったことを発表してもらいました。

「エゾノギシギシの実物をしっかり見て知ることができた」や「在来種や似ている植物との見分け方を知ることができた」「種が数万個もあることに驚いたし、実際に取ってみると本当にすごくいっぱい種があることが分かった」などエゾノギシギシについて分かったことや、「他の外来植物にも取り組んでみたい」など次の活動への意欲などがあがりました。

 他の植物の間に生えていても見逃さず、自分の背丈より高い茂みからもエゾノギシギシを見つけ出す姿や、「これは・・・似ているけど違う!」と自分たちで確認しながら刈り取っていく姿はとても頼もしかったです(^^)安曇小3・4年生はエゾノギシギシマイスター!?

今後も『地元』上高地を大切に思い、上高地に親しみながら、上高地学習を続けていって下さい☆

ページ先頭へ↑

2018年07月27日上高地銀座

中部山岳国立公園 関根陽太

こんにちは。

子どもたちは、そろそろ夏休みですね~ うらやましい...(笑)

  

夏の計画を立てている皆さんにお知らせです!

上高地は、マイカーはシーズンを通じて、観光バス・マイクロバスは繁忙期に規制があります。

長野県側からは沢渡、岐阜県側からは平湯(あかんだな駐車場)にマイカーを止めていただき、

シャトルバスかタクシーで上高地においでください。

詳しくはこちら

  

マイカー規制をしていなかった時代は、

上高地内に路肩駐車があふれ渋滞が起き、上高地にたどり着くことさえ大変だったそうです。

  

ちなみに、先日の連休は特に多くの方がいらっしゃいました。

  

上高地銀座です

  

賑わっているのもいいですが、皆さんの帰りの時間は重なることが多いので、

バスやタクシーがフル回転しても、乗車待ちが発生することがあります。

7/15(日)はバスターミナルから河童橋の向こうまで、400m以上の乗車待ちの列が伸びました。

  

   

混雑を避けたい方は、平日や朝早い時間帯に楽しむことをオススメします!

利用の分散にご協力をお願いします!

ページ先頭へ↑

2018年07月24日夏!

中部山岳国立公園 上高地 関根陽太

こんにちは。

気がつけば、クガイソウやマルバダケブキが咲いてきました。

そう、夏が来ています!

   

   

夏と聞くとうずうずしてきますね。

今年はあそこに行こうか。あの山も登りたい。

あー、あっちもいいな~

とかとか、煩悩が止みません。

   

  

全国的に猛暑が続いていますが、山はいくらか涼しいですよ!

上高地を散策するだけでもサイコーの1日です

  

上高地には高山蝶も沢山いるんです。

先日はオオイチモンジをじっくり観察できました!

   

   

上高地ビジターセンターでは、毎日ガイドウォークを開催しています。

動植物や地形のことをちょっと知ると、さらに楽しくなります!

   

   

【月・水・金】大正池コース 9:00~11:00

【火・木・土・日】明神池コース 9:00~11:00

どちらのコースも参加費は500円

ビジターセンターへ集合、出発、現地解散です!

   

お問い合わせはこちら

上高地ビジターセンター

8:00~17:00

TEL:0263-95-2606

ページ先頭へ↑

2018年07月06日大雨

中部山岳国立公園 関根陽太

全国各地で大雨となっていますが、上高地も大雨となりました。

  

清流梓川も濁流、激流!

水の勢いで木々も流されてきます。

こんな増水もあるからこそ、ケショウヤナギは生育できるのです。

   

透明な水を期待した方はガーン。となるかもしれませんが、いつもは見られない景色も!

   

明神岳に大雨の時しか現れない滝

ここで修行したら強くなれそう。

   

濁流と清流の合流

右側からは、大雨でも濁らない湧き水がはっきりわかります!

   

自然っておもしろい!!

   

昨日は上高地に至る道路が大雨で通行止めに。

今日は遊歩道の一部閉鎖はありますが、道路の通行止めは解除されています。

そんなこともあるので、くれぐれも十分に情報を仕入れてから上高地を楽しんでください。

    

現地の最新情報はこちら

上高地インフォメーションセンター

8:00~17:00

TEL:0263-95-2433

ページ先頭へ↑

2018年06月05日イベントに参加しました☆

中部山岳国立公園 佐藤怜子

今日は6月2日(土)3日(日)のイベント参加の様子をお伝えします。

参加したイベントは、「ランドネピクニック2018in松本」。会場は、あがたの森公園でした。

松本市などの行政ブースもいくつか出展しており、我々も"環境省中部山岳国立公園管理事務所"のブースを出展しました!

【ブース全体図】手前の白いテントから奥の青いテント2つ目まで!!

広いスペースを貸していただいたおかげで充実した展示をすることができました。

【体験コーナー:いきもの塗り絵】好きな塗り絵を選べます。

【体験コーナー:いきもの塗り絵】常に、にぎわっていました!

小さいお子さんはもちろん、大人の方も楽しんでいらっしゃいました(^^)

【剥製コーナー:マガモ&オシドリ】じっくり眺めている親子。展示者としては嬉しい限り!

みなさんは、カモやオシドリの雄雌を見分けることができますか?!

【剥製コーナー:ツキノワグマ】大人気!さわれる剥製です。

実際に触ってみることで、毛の質感や爪や足裏の様子を体験的に知ることができます。

ツキノワを見つけようと下からのぞき込む子たち。こうやって自分で見つけ出したツキノワを、きっと忘れることはないでしょう。

【パネル&写真展示コーナー】PRパネルと選りすぐりの風景写真を展示しました。

こちらもじっくり見て下さる方がいて、展示者としては嬉しい限り!!

今後も、より多くの方々に国立公園や野生動植物、環境省の取り組みについて興味・関心を持っていただくために、各種イベントでブース出展をいたします。皆様ぜひお越し下さい☆

ページ先頭へ↑

2018年05月28日上高地のニホンザル

中部山岳国立公園 関根陽太

こんにちは。

上高地から眺める穂高連峰も、日々新緑が山裾を上がっています。

   

上高地を歩いていると、ニホンザルによく出会います。

もともとニホンザルは上高地に住んでいますが、人に慣れてしまい警戒心がほとんどありません。

   

ニホンザル

   

とてもかわいいですが、このまま人慣れが進行すると

人を威嚇するようになったり、物を奪ったりするようになってしまいます。

   

先日は、上高地パークボランティアの皆さんと、普及啓発と追い払い活動を行いました。

少しでも人間に警戒心を持たせるように様々な方が活動をしています。

   

PV

   

上高地でニホンザルを観察するときは距離をとって、決してエサは与えないでください。

   

サル対策掲示ポスター

ページ先頭へ↑

2018年05月21日望遠鏡で何が見えるかな?!~パークボランティアの望遠鏡解説~

中部山岳国立公園 佐藤怜子

「上高地パークボランティア」ってご存じですか?

約30年前に設立され、登録者は現在65名。

ボランティア精神に基づき皆が自主的に活動しており、登録や活動を環境省で取りまとめている団体です。

今回は、ボランティア活動の1つ"望遠鏡解説"を紹介いたします。

ビジターセンターの前まで歩いていくと、なにやら行列が・・・。

【望遠鏡の後ろへ順番待ちで並ぶ女性グループ】

近寄ってみると、先頭の方は望遠鏡をのぞいていました!

【望遠鏡をのぞく様子】

奥穂高岳の山頂が見えています!

【ボランティアによる解説-望遠鏡から見える奥穂高岳について-】

はじめ、すっかりグループに紛れ込んでいて気付きませんでしたが、「上高地パークボランティア」さんが解説をしておりました!!

山頂に登山者がいる場合は、人の歩く様子まで見ることができます。

奥穂高岳は日本で3番目に高い山です。

登るのはちょっと難しいかも・・・という方、山頂をのぞいてみてはいかがでしょうか?!

【再び望遠鏡をのぞきに来た少年】

この望遠鏡をのぞくのは無料です。二度のぞきに来てくれた人もいました!

ボランティア活動ですので、常に行っているわけではございません。曜日や時間も決まっておりませんので、出会えたらラッキー☆と思って、ぜひ望遠鏡をのぞいてみて下さいね。

ページ先頭へ↑

2018年05月14日新緑@上高地

中部山岳国立公園 佐藤怜子

上高地にも一足遅れて新緑の季節が訪れました。

ヤナギの若葉、カラマツの若葉、シラカバの若葉、みなそれぞれ違います。

足を止めてゆっくり見てみると素敵な発見があるかもしれません♪

【カラマツの若葉】

【ケショウヤナギの若葉】

【シラカバの若葉とカラマツの若葉の窓~穂高を望む~】

【若葉の道~その先には焼岳~】

木々の緑を眺め、鳥のさえずりを聞き、ゆったり上高地を散策するのもいいですね☆

ページ先頭へ↑

2018年05月10日上高地で「アクティブ・レンジャー写真展」開催中!

中部山岳国立公園 佐藤怜子

上高地では、木々が徐々に芽吹き始めました。

連休は終わりましたが、本日も河童橋周辺はにぎわっておりました!

さて、新緑の季節を迎えつつある上高地で「平成30年度アクティブ・レンジャー写真展」を開催しております。

美しい景色や植物に加え、我々の仕事の様子を伝える写真やパネルを40点ほど展示しています。

【展示会場の様子】

【来場者の様子】

写真についてお話されながら、ゆっくりと見て下さる方もいます。

開催者としては嬉しいかぎりです(^^)

【クイズも人気です】

写真の他に、上高地に関係するクイズコーナーを設けました。

この日は、仲良し兄弟がクイズに挑戦していました! 全問正解したかな?!

〔会場〕上高地インフォメーションセンター2階

〔会期〕4月23日~5月27日(無休)8:00~16:00

新緑と併せて、写真展を楽しみに上高地へ遊びにいらして下さいね☆

ページ先頭へ↑

2018年04月27日50回目を迎えた上高地開山祭

中部山岳国立公園 佐藤怜子

上高地よりこんにちは。

今日は、第50回上高地開山祭の様子をお伝えいたします。

平成30年4月27日、第50回上高地開山祭が執り行われました。

今年は第50回記念ということもあって、例年に増して賑わっているように感じました。

【アルプホルンの演奏と賑わう河童橋のたもと】

【穂高連峰に向かって祝詞をあげる】

【環境省信越自然環境事務所長あいさつ】

信越自然環境事務所長のあいさつでは、我々の着用しているレンジャー服(緑色)のことや、仕事についての紹介がありました。みなさん、緑色の服(※胸元に「Ranger」と「環境省」の文字があります)の人を見かけたら「あれが、レンジャーだな!」と思って下さい。また、お気軽にお声がけ下さいね。

【開山祭後の穂高連峰】

まさに "日本アルプス発祥の地" に相応しい!!

今シーズンも皆様の安全を願います。

山や自然に感謝。 訪れて下さる皆様に感謝。 上高地関係者や地元の人々に感謝。

これから、徐々に上高地の花々が咲いていきます。

もうじきニリンソウの見頃を迎えます。愛らしいニリンソウの咲く上高地を散策してみてはどうでしょうか。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ