ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2021年8月 2日

2件の記事があります。

2021年08月02日【お知らせ】白山国立公園 中宮温泉ビジターセンターの利用中止について

白山国立公園 大石佳織

皆さま、こんにちは。

白山自然保護官事務所の大石です。


本日は白山国立公園の施設の利用中止について、お知らせです。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため石川県有施設が休館等を行っていることを踏まえ、中宮温泉ビジターセンター(中宮展示館)について、令和3年7月31日から当面の間、利用を中止させていただいています。
なお、市ノ瀬ビジターセンターは登山等の安全管理のため開館を継続しています。


詳細や最新の情報は中部地方環境事務所のホームページでお知らせしますので、下記のページでご確認いただければ幸いです。

 中部地方環境事務所 URL:http://chubu.env.go.jp/index.html


<連絡・問い合わせ先>

 中部地方環境事務所 白山自然保護官事務所

 電話番号:076-259-2902

利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • ■ その他施設について

中宮温泉ビジターセンターの他にも、石川県の施設では利用中止等の対応を取っている施設がありますので、ご注意ください。

<野営場>

南竜ヶ馬場野営場、市ノ瀬野営場、中宮野営場は利用を中止しています。

詳細は石川県白山自然保護センターへお問い合わせください。

・石川県白山自然保護センター 

 電話:076-255-5321



<山小屋>

白山室堂、白山雷鳥荘、南竜山荘は利用や予約に制限があります。

詳細は各山小屋へお問い合わせください。

・白山室堂/白山雷鳥荘(白山ベストガイド 白山観光協会、外部リンク)

 URL: http://www.kagahakusan.jp/index.html

・南竜山荘(PLAYはくさん 白山市地域振興公社、外部リンク)

 URL: https://city-hakusan.com/

<感染拡大防止対策への協力のお願い>

園地や登山道はご利用いただけますが、以下の感染拡大防止対策へのご協力をお願いします。

 ・発熱や咳等の風邪症状の見られる方は利用をお控えください。

 ・人と人との十分な間隔(できるだけ2mを目安に)をおとりください。

 ・マスク、消毒液の持参及び使用をお願いします。

 ・感染予防のため、手洗いの徹底をお願いします。

 ・この他、感染拡大につながる行動の自粛をお願いします。


ページ先頭へ↑

2021年08月02日出前授業、大盛況!

伊勢志摩国立公園 黒川慶伊

こんにちは!

晴天続きでとろけそうな暑さの志摩市ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

伊勢志摩国立公園の絶景スポット・横山展望台でも暑い日が続いていますが、海から吹き上がってくる涼しい風のおかげでとっても爽やかな気持ちになれます。

横山ビジターセンター職員さんのおすすめ涼スポットは、横山天空カフェテラスからそよ風テラスにつながる木陰の遊歩道だそうです。

さて、伊勢志摩国立公園アクティブ・レンジャーたちは夏休み前、ある業務で忙しい日々を送っていました。

例年ご好評をいただいている「出前授業」です。

昨年度コロナ禍であまり校外学習を行えなかったことから、今年こそは生徒さんたちに自然を体験させてあげたい!と熱い思いを持った先生方が多く、たくさんのお申し込みをいただきました。

場所や内容はそれぞれの学校・先生方と相談の上決めていきます。

記念すべき今年度第一回目の出前授業は、伊勢市立中島小学校2年生の皆さんです。

伊勢志摩国立公園を流域とする宮川のほとりで初夏の生き物を観察しました。

まずはじめに伊勢志摩国立公園についてのお勉強です。

身近な生き物のほか、ミツバチの巣やカニなど少し珍しい生き物まで、子どもたちは興味津々で見入っていました。

また、川の生き物観察のご希望があった際レンジャーがよくご案内するのが、伊勢市横輪町の横輪川です。

横輪町は地域の方々が一丸となって守ってきた里山の風景が美しい地区で、その中を流れる横輪川は水質が良く、たくさんの生き物が生息しており生物観察にはもってこいの場所です。

今年度は宮山小学校4年生、城田小学校2年生の皆さんに来てもらいました。

サワガニやヘビトンボ、カワゲラの幼虫など普段目にする事のない生き物をたくさん見つける事が出来ました。

またまとめの時間には、指標生物と水質について少しお勉強してもらいました。

指標生物とは、川や湖の水質を調べたいとき、綺麗な水/汚い水でしか住めないといった性質から水質を測る目安にできる生き物の事をいいます。(ちなみに上に挙げた生き物たちはすべて綺麗な水に住む生き物です。)

指標生物たちは環境の変化にとても敏感で、水質の変化によって姿を消してしまう事もあります。

その変化には人間が関わっている事もしばしば。。。

この授業で、生き物だけでなくその住み処の環境について意識してもらえるきっかけになれば良いなと思います。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ