中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

志賀高原のニッコウキスゲが咲き始めました

2019年07月10日
志賀高原 則武敏史

こんにちは、上信越高原国立公園の志賀高原です。

ニッコウキスゲが咲き始めました。

まだ、志賀高原内でも標高の低い丸池、蓮池の付近で咲き始めたところです。標高の高い所では咲く時期が遅くなります。

この記事では、ニッコウキスゲが群生して咲く場所の中でも、歩く時間が短くて観察できる場所を紹介します。

■丸池付近のスキー場のゲレンデ

国道292号にほぼ接して群生しています。現在のところ最も多く開花している場所です。

<ニッコウキスゲは花が複数あり順々に咲いていくので、一つの株で長い期間花が咲いています。この写真でも、しおれた花と開いた花と複数のつぼみを見ることができます。>

■蓮池付近のスキー場のゲレンデ

国道292号の蓮池の交差点を草津方面へ進んですぐ右側です。国道292号脇の駐車スペースがニッコウキスゲの咲くゲレンデに接しています。

<まだ開花しているものが少ない状況です。>

■田ノ原湿原

上の場所から国道292号をさらに草津方面へ進みます。国道脇の駐車スペースから少し歩くと湿原に到達し、湿原内の木道を歩いて植物を観察します。現在のところ、ニッコウキスゲはわずかに開花しているだけです。ワタスゲの綿毛が終わりかけです。

田ノ原湿原の木道は、「自然探勝コース」と呼ばれるハイキングコースの一部です。このコースは全行程2時間程度で、湿原、池や原生的な林などのたくさんの見どころがあります。田ノ原湿原から蓮池方面に向かうと、上で紹介した蓮池付近のスキー場のニッコウキスゲの群生地を通ります。

■高天ヶ原地区、一の瀬地区、

国道292号の蓮池の交差点を奥志賀方面へ進み、トンネルを3つ通ります。ニッコウキスゲはわずかに開花しているだけです。ヒオウギアヤメが満開です。

ニッコウキスゲの群生は、この地区のスキー場のゲレンデで見られるようになります。

■東館山高山植物園

東館山山頂に向かうゴンドラリフトを利用して標高2,000mに上がります。運行日に注意が必要です。7月12日までは土日のみの営業で、7月13日(土)から8月25日(日)までは毎日営業です。

ニッコウキスゲだけでなく、多くの種類の花を見ることができます。

上信越高原国立公園は今年(2019年)国立公園に指定されて70周年となります。

記念の年に上信越高原国立公園へお出かけください。

<記事で紹介した場所の位置>