妙高戸隠連山国立公園
274件の記事があります。
2018年07月02日今年もやります!いもり池スイレン除去
妙高戸隠連山国立公園 アクティブ・レンジャー 帖地千尋
観光客の方にいもり池に映る「逆さ妙高」を楽しんでもらおうと、夏と秋に実施しているいもり池スイレン除去。今年も夏の観光シーズンに先駆け、6月26日から28日にかけての3日間、いもり池のスイレン除去作業を行いました。当日は妙高市職員をはじめ、地元の池の平温泉区の住民など約30名が参加し、水面に浮かぶスイレンの茎や葉を除去していきます。除去の方法はこのような流れ↓↓↓
スイレンを引っかける為投げ入れるジョレンがこれまた重い!!湖底にしっかり沈めるため、また、とらえたスイレンが引き上げの際に浮いてしまわないよう重量が必要なのです。
陸からの引き上げは動力のちからを借りてだいぶ作業が楽になったのですが、
船からジョレンを投げるのはまさに「選ばれし者」にしかできない仕事・・・
そこに昨年、彗星のように現れたYさんが今年もジョレン投げを引き受けてくださいました。
岸の両側からロープを引き、ジョレンを落とす位置を細かく合わせていきます。
位置合わせがばっちり決まると一回でこのくらい回収できることも。
これをひたすら繰り返すと・・・
最初はこのような状態の池も・・・
このとおり!!!
3日間で除去したスイレン量はなんと約9.3トン(9,240Kg)!!!
いもり池のビジターセンター側、湖面約1/3分のスイレンを除去することができました。
最終日、市の職員の方がおっしゃっていました。
「決して多くの人数が集まった訳ではないにも関わらず、これだけのことができたのは、いもり池をきれいにしたいというひとりひとりの思いによるものだ」
まさしくそのとおりだと思います。3日間のうち、丸一日は豪雨に降られ、他の日も天候が悪かったにもかかわらず、ひとりひとりが一生懸命できることを頑張って頂いていました。
皆さんの頑張りの甲斐あり、いもり池では今、「逆さ妙高」を見ることができます。
ぜひ、足を運んでください!!!
2018年06月27日新緑の小谷村でH30年度の第1回幹事会開催!
妙高戸隠連山国立公園 アクティブレンジャー 前田久美子
6月26日(火)、小谷(おたり)村の雨飾(あまかざり)荘で
妙高戸隠連山国立公園連絡協議会の第1回幹事会を開催しました。
幹事会では毎回開催市町村の現地視察を行っています。
今回は森林セラピー基地にもなっている『鎌池』へ。
いつもは涼しい鎌池ですが、この日はと~っても暑かったです;
雨飾高原キャンプ場では"携帯トイレの自動販売機"など
携帯トイレ普及啓発の取組をアピール!みなさん興味を持っていただけたようでした。
その後は雨飾荘へ移動して会議開始。
構成員の信州しなの町観光協会さんから、
夏季イベントをきっかけとした"国立公園のブランドイメージの統一"や
"利用活性化"を行うご提案がありました。
夏季イベントは妙高戸隠連山国立公園の関係地域で
8月25日(土)~26日(日)に開催予定です。
Facebookにも様子を随時アップしていきます♪
今後の協議会のうごきにぜひご注目下さい!
2018年06月25日戸隠竹細工の筍番体験トレッキングを実施しました。
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
昨年度開催した秋の竹細工エコツアーの夏バージョン。
6月16日(土)に『初夏の筍番体験トレッキング』が開催されました。
戸隠そばを乗せる"ざる"は材料にネマガリダケを使った"戸隠竹細工"の製品です。
材料のネマガリダケは竹細工組合が「戸隠竹細工の森」から採取を行っています。
職人さん達は林野庁から竹細工の森の土地を借り受けて、許可を得て採取を行っています。
そばざるのふちは1年目の"わか"と呼ばれる柔らかいタケのみを使用して作られます。
ネマガリダケといえば・・・この時期"筍(たけのこ)"として大人気の山菜!
しかし、竹細工の森から筍を採られてしまうと、
職人さんたちは"わか"を確保することができなくなってしまいます。
そのため、竹細工の森では筍の採取は禁止されています。
ルールを守らずに筍を採る人がいないか見回りをするのが
竹細工職人さん達の"夏"の仕事、"筍番"です!!
このイベントは筍番で歩く道を職人さんと一緒にトレッキングできるのです(゜∀゜)!
職人さんから「ここらじゃアメフリバナって言うんだ」と
教えてもらったタニウツギも満開です!
参加者から「虫がいっぱいでたらやだなぁ」なんて話がでると、
すかさず職人さん達のポケットからそれぞれ秘伝の虫除けが出てきました!笑
(写真はタイガーバーム、他にもサロンパスやハッカ油も)
筍番の小屋では、組合長から竹細工と筍番について説明いただきました!
この日は一日微妙な天気にもかかわらず、
大ダルミでは晴れました!やった(゜▽゜)!!!
お昼休憩や竹細工体験もありましたが、携帯トイレブースもあるので一安心!
トイレブースの電気やトイレットペーパーホルダーなども竹細工で作ってあります♪
お昼ご飯を食べた後は竹細工体験!みなさん真剣です!
参加者のみなさんも職人さんも!みなさん大満足で帰路につかれました。
次は秋に職人さんと竹細工の森に入れるイベントを行う予定です!
告知は戸隠中社竹細工生産組合のHPやFacebookで行われます。
ご確認下さい♪
2018年06月20日雨飾山に携帯トイレブースと登山者カウンターを設置しました。
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
雨飾山の登山者カウンターを設置しました。
冬の間、解体して置いておいた
『携帯トイレブース』も無事設置できました!
雪の重みで枠が曲がってしまったのですが、
そこはさすが小谷村の職人さん!
ゆがみを直して、元通りに組み立て完了です(ToT)
登山道沿いにはニョイスミレ(ツボスミレ)や・・・
カラマツソウも綺麗に咲いていましたよ!
そして、鎌池では壊れかけていた木道が
きれいに修繕されていました。
小谷村の鎌池は今がまさに新緑の季節。
新緑のおたりをゆったり楽しんでみませんか?
○雨飾山や鎌池のアクセスはこちら
2018年06月15日第4回、ロングトレイル踏査@戸隠牧場~氷沢
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
6月14日(木)、第4回ロングトレイル踏査を行いました。
今回は『戸隠牧場~大ダルミ~氷沢』の区間を歩きました。
(第3回の様子はこちら)
この日集まったメンバーはなんと総勢20名!
こんなにも沢山の方がロングトレイルに興味を持っていただけるとは・・・とっても嬉しいです(T▽T)
戸隠牧場の中を通り、黒姫山登山口のある大橋へ向かいます。
牧場内は快晴&ウマノアシガタが満開でとっても気持ち良く歩けました♪
素晴らしすぎて、みなさん表情がほころびまくりです(笑)
牧場から大橋への道は恒例の藪こぎかと思いきや・・・そんなこともなく。
なんだか拍子抜け。いっそちょっと物足りない!?
大橋へ出てからは黒姫山の登山道を通って大ダルミへ抜けます。
途中立ち寄った種池では上陸したばかりの大量の子ガエルを発見!
アズマヒキガエルも子どもの頃はこんなに可愛らしいんですね・・・(笑)
古池では6月の風物詩、モリアオガエルの卵塊も観察できました!
ずんずん登山道を進んで行くと・・・登山道脇のブナの幹に
なんとも生々しいツキノワグマの爪痕が((((゜∀゜;;;;;))!!!
川越え山越え、お昼休憩をはさみながら大ダルミを目指します。
大ダルミ湿原に到着!ワタスゲやミツガシワが綺麗に咲いていました♪
※湿原内には立ち入らないでください。
大ダルミを抜けてからは氷沢を目指して歩きます。
御巣鷹林道からは焼山・火打山・妙高山がチラ見え!
氷沢到着。氷沢橋を越えて、新潟県側へ突入です!!
氷沢の近くのカツラの大木はど迫力!生命のパワーを感じました!!
この日の踏査は氷沢避難小屋でフィニッシュ!みなさんお疲れ様でした。
さて、踏査も第4回にもなると
踏査参加者の皆さんなんだか仲良くなってます (゜▽゜)!!
一緒に歩きながら仲間が増えていくのはとっても嬉しいことです!
これからも、良いロングトレイルができるように頑張るぞー(^▽^)!!!
2018年06月11日一目五山32選の写真展開催しています!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
じめじめが続いてなんだか毎日すっきりしないですね・・・。
そんな中、6月11日(月)は写真展の設営を行ってきました。
恒例となってきた八十二文化財団のギャラリープラザ長野が会場です。
今回展示している写真は昨年度開催した
「一目五山フォトコンテスト」の32選に選ばれた作品の一部です!
一目五山ってなに?どんな写真が選ばれてるの?
気になる方は是非足を運んでみて下さい。
(八十二銀行ATMのすぐうしろが会場です。)
◆詳細
会期:6/12(火)~6/22(金)
時間:10時~16時(土日祝日は休館)
2018年06月08日乙妻山へ行ってきました!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 梅田実生子
6月5日(火)は戸隠地区遭難防止対策協会の登山道調査に参加しました。
飯縄山、黒姫山、戸隠山、西岳、高妻・乙妻山の5グループに分かれて、
開山前に危険箇所などないかの点検・補修を行います。
私は高妻・乙妻山へ向かうグループに同行させていただきました。
集合は朝5時(゜∀゜)!!登山口のある戸隠牧場、早朝の景色は格別です。
(↑弥勒新道の入口から見える飯縄山)
朝日差す中歩く登山道もまた格別。とっても爽やかです!
道中ツバメオモトがばっちり咲いていました。
九勢至で一休憩。目の前には高妻山がそびえています。
今日の目的地は高妻山のさらに奥の乙妻山。。。まだまだ先は長い。。。
九勢至~十阿弥陀の間は残雪や浮き石が多数あります。
アイゼンやストックなどの装備を持って慎重にのぞみましょう。
なんだかんだと高妻山に到着。
奥には北アルプスが端から端まで見えました(^▽^)♪
高妻山頂で休憩した後は乙妻山へ向かいます。
道中はお花がいっぱい!ハクサンイチゲなども沢山ありました!
高妻~乙妻の稜線上も残雪が沢山あります。気をつけて通りましょう!
そうこうしていると乙妻山に到着!360℃のパノラマです。
火打山や焼山も見えて、ここもまた一目五山スポットです(´∀`)♡
雪が融けたところからはショウジョウバカマも顔を出しています❁
帰りは登山道をふさぐ倒木などを処理しながら歩きます。
それにしても高妻山、このTHE俊峰な感じ・・・思わず見とれてしまいます。
今回の各山の登山道調査の結果は「戸隠登山ガイド組合」の
Facebookやブログで報告されています。ぜひご確認下さい!
2018年06月08日リスの衣替え
妙高戸隠連山国立公園 アクティブ・レンジャー 帖地千尋
※以下の記事は6月4日に書かれたものです。うまく公開できていなかったため再度あげなおしました。
豊かな森がたくさんある妙高高原では、「リスの飛び出し注意」そんな看板があるくらい、
リスは身近な野生動物のひとつです。
この日も、落ち葉の上をすばしっこく飛び回るニホンリス(ホンドリス)に出会いました。
一生懸命走りまわって餌探しをしているようです。
よく見ると、顔と腕の部分の毛が抜けはじめています。リスも衣替えの時期なのですね。
背中から尻尾の灰色がかった部分が冬毛、顔や腕の赤褐色の部分が夏毛です。
耳の上はまだ長い冬毛が残っていますね。
最近は朝晩も10℃を下回ることがほとんどなくなってきた妙高高原。
野生動物たちも冬の毛皮を脱いで、夏を迎える準備をしています。
2018年05月31日大谷地湿原キショウブ駆除
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
5月30日(水)は飯綱高原の大谷地湿原でキショウブの駆除を行いました。
今年で7年目ともなると、いつも作業に来ていただいている常連さんは
同定の目もプロ級!この4種類を見分けられるのです(゜Д゜)!!!
初めて作業に参加される方も常連さんから手ほどきを受けながら作業開始!
今年はこれだけ獲れました。ん?これだけ!?
作業時間も1時間半程度でちょっと拍子抜けです。
それもそのはず。H24年(6年前)と比較してみると、明らかに減っています!!!
この頃はコンテナにも収まりきらなかったそうです・・・。
(ちなみに昨年の様子はこちら)
今では湿原全体の95%のキショウブが駆除できているとのこと。
こんなに外来種対策で効果が出ているのは本当に嬉しいかぎりです。
地域のみなさんが目標を持って継続して実行していることの成果ですね。
作業後は用意していただいたお弁当をみんなでいただきました。
みなさん作業お疲れ様でした!
百名山雨飾山には2つの登山口があるのはご存知ですか?
長野県の小谷温泉と、新潟県糸魚川市の雨飾温泉です。
糸魚川から登る雨飾山登山の魅力を皆さんに知って頂き、
山登りでまちを盛り上げ、大火からの復興を後押ししたい!
その想いで紹介動画を作成しました。
そしてその動画が、ついに公開となりました!
この動画作成にご協力くださったのはなんと、お笑い芸人のくまだまさしさん!
実際に雨飾山登山を体験し、レポートしていただきました。
初めての本格登山だったそうなのですが、果たして登頂できるのか?
気になる結末はこちらでご確認ください↓↓↓
【Youtube糸魚川チャンネル】「雨飾山観光PR動画」
http://www.city.itoigawa.lg.jp/5437.htm
また、今回の動画ではドローンを用いた山頂からの360度撮影にもチャレンジしています。
これまで雨飾山に登ったことがある方にも必見の映像です!
ぜひご覧ください♪
*糸魚川駅構内の巨大デジタルサイネージでショートバージョンを見ることができます。
新幹線乗り場と、大糸線乗り場向かいに設置されています。
*新幹線&列車で登山に来られる場合は登山タクシーが便利です。
今年も8/4から10/21の間、土日祝日限定で運行するそうです。
【糸魚川タクシーHP】
http://www.itoigawataxi.com/amakazari