
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]:2018年11月
中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、上信越高原、妙高戸隠連山、中部山岳、白山、伊勢志摩国立公園があります。
            2018年11月28日
2018年11月28日
                ~身近な鳥・カワラヒワとモズ~
                国指定藤前干潟鳥獣保護区
                
              
            2018年11月28日
                白山国立公園の冬支度
                白山国立公園
                
              
            2018年11月27日
                上高地閉山&冬期利用について
                中部山岳国立公園
                
              
            2018年11月22日
2018年11月21日
2018年11月16日
                室堂平の利用について
                中部山岳国立公園
                
              
            2018年11月12日
                続・巡視のこと ~赤い看板やフラッグのついた鳥~
                国指定藤前干潟鳥獣保護区
                
              
            2018年11月08日
                * 子どもパークレンジャー大活躍 @乗鞍高原 *
                中部山岳国立公園
                
              
            2018年11月06日
                * 国立公園写真展☆開催中 @新穂高 *
                中部山岳国立公園
                
              
            2018年11月06日
                今シーズンお疲れ様でした★上高地パークボランティア
                中部山岳国立公園
                
              
            2018年11月05日
                ~初めて自転車で庄内新川橋を渡りました!~
                国指定藤前干潟鳥獣保護区
                
              
            2018年11月02日
                登山道情報in三方岩岳
                白山
                
              
            2018年11月01日
                安曇小学校上高地学習~3・4年生の看板清掃活動~
                中部山岳国立公園
                
              
            