妙高戸隠連山国立公園
274件の記事があります。
2018年04月10日戸隠神社奥社の参道の未来を考える
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
フキノトウもあちらこちらでにょきにょき伸びて、気分は春ですが・・・
なんと4月9日(月)は、戸隠で雪が降りました!
夜は氷点下になっていましたが、戸隠中社公会堂では今日も夜な夜な集会が・・・。
今回のテーマは「戸隠神社奥社杉並木の参道をどう守っていくか」。
戸隠神社奥社の参道の杉といえばこれ!樹齢350年以上の杉が立ち並んでいます。
パワースポットとしても有名で、年間20万人以上が訪れる場所です。
しかし昨年10月の台風で、参道沿いの杉が3本も折れてしまいました!
(当時の様子は2017年10月25日のアクティブ・レンジャー日記をご覧下さい。)
なぜこんなに沢山倒れてしまったのか?
原因は「人の踏圧」により杉の腐朽が進んだことです。
参道沿いの杉は長年多くの人が訪れることで、地面が踏み固められ、
根が窒息状態になっていたのです。
窒息状態が続いたことで、杉の元気がなくなり樹勢が衰えてしまいます。
杉の中身は腐り、参道沿いの杉のなんと8割で「幹の空洞化」が進んでいることが
その後の調査で分かりました。
これを受けて、戸隠神社や地元有志で構成されている
「戸隠奥社の杜と杉並木を守る会」では、
県の天然記念物と史跡に指定され、かつ国立公園内にある杉並木を
大切に守り伝えていくため、どんな対策をするべきか、話合いを始めました。
長野県や長野市の補助金なども活用しながら、
杉並木保存のための調査や保存活用計画策定などの動きが加速していきます。
杉並木は国立公園にとっても大切な資源です。
後世に良い形で残せるよう、今後も動きを見守りたいと思います。
ところで、集会のあった中社公会堂では、戸隠竹細工の展示会も開催されていました。
それぞれの趣向が凝らされた作品、じっくり見ると楽しい発見が色々ありました!
2018年04月06日妙高戸隠連山国立公園のFacebookページができました!
妙高戸隠連山国立公園 アクティブレンジャー 前田久美子
「妙高戸隠連山国立公園のFacebookページができました!」
最近暖かいので、戸隠自然保護官事務所の庭にはオオイヌノフグリやツクシが・・・!
本当に今年は春が早いですね(^^;)
ところで超超超重大発表です!!!!!!
妙高戸隠連山国立公園、誕生4年目にして、ついについについに!
Facebookのページができましたー(;▽;)!!!
リンクはこちらです!!!
妙高戸隠連山国立公園連絡協議会の「情報発信部会」では、
SNSを使った情報発信強化の話題が何度もあがり議論されてきました。
ついに一歩踏みせたという所でしょうか。
今後はこのFacebookページを使って、より多くのみなさんに
妙高戸隠連山国立公園をより身近なものに感じていただけたら嬉しいです!
みなさん、イイネ!やシェアをよろしくお願いいたします(^∀^)ノ♪
○妙高戸隠連山国立公園の見どころ情報はこちら
2018年04月02日信越自然環境事務所になりました。
長野 アクティブレンジャー 前田久美子
新年度が始まりました!
長野市街地ではアンズの花が満開。桜はまだまだです。
新年度にあたり、重大発表です!
平成30年4月1日、長野市に所在する環境省の出先機関である
"長野自然環境事務所"の名称が『信越自然環境事務所』に改称されました!!!
入口の看板もすでに変わっています(゜Д゜)!!!
※名称変更について詳しくはこちらをご覧下さい。
『信越自然環境事務所』では、本日さっそく辞令交付がされました。
気持ちも新たに、新年度頑張りたいと思います!
2018年03月28日ギャラリープラザ長野で写真展
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 梅田実生子
3月27日(火)はギャラリープラザ長野で写真展の設営を行ってきました。
今回は上高地RO(※1)の佐藤AR(※2)にもお手伝いいただいて、
"日本の屋根『中部山岳国立公園』特集"を展開!
今回は国立公園の写真だけでなく、ニホンザルやニホンジカなどの
野生鳥獣害の展示も行っています。
ぜひお近くにお越しの際は、お立ち寄りください!
◆◆詳細◆◆
期間 3/28(水)~4/10(火)
時間 10:00~16:00(土日祝日閉館)
場所 ギャラリープラザ長野
(※1)RO...Ranger Office、自然保護官事務所・管理官事務所
(※2)AR...Active Ranger、自然保護官補佐
2018年03月27日長野市で妙高戸隠連山国立公園連絡協議会の総会が開催されました。
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
3月27日(火)の今日は、妙高戸隠連山国立公園が誕生して
ちょうど4年目の日です!
4年目を迎えるにあたって、3月22日(木)に
妙高戸隠連山国立公園連絡協議会の"総会"が開催されました。
総会は、市町村長にもご出席いただき、活動報告や情報共有を行う場です。
長野市芸術館のアクトスペースが会場。
普段は演劇などで使われている場所なので、ちょっと不思議な構造です。
総会では、協議会のH29年度の活動内容の報告が行われ、
H30年度の活動計画案を提示し、承認されました。
H30年度は「情報発信部会」と「歩く利用部会」の2つの部会を中心に
協議会の活動を行います。
特にロングトレイルの開通や
ロングトレイルを軸としたエコツアーの展開を行っていきたいと考えています。
会議が終わって、懇親会。それぞれ国立公園に期待することや、
携帯トイレの取組を盛り上げていきたい・・・など語り合って、気持ちを再確認しました。
少しずつ波に乗ってきた協議会。
今後さらに協働を積み重ねて取組を展開していけるよう、
みなさんと様々な方向から盛り上げていきます!ご注目あれ!
2018年03月20日戸隠にも春の気配!!!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
暖かくなってきて、事務所の雪もほとんど溶けてしまいました。
そして・・・地面を見ると、フキノトウが出てきているではないですか(゜Д゜)!!!
アサツキも葉っぱがにょきにょき元気に伸びてきています。
飯縄山の雪形も見えており、春の訪れを感じます。
(写真は昨年の3月19日に撮影したものです。)
2018年03月16日江崎貴久さんを戸隠にお招きしました!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
3月14日(水)、15日(木)の2日間、
三重県の鳥羽の旅館の女将さんであり、エコツアーガイドとしても活躍されている
"江崎貴久さん"を戸隠にお招きして、講演会を行っていただきました。
1日目の講演会の後に行った女性限定の意見交換会では、女性陣の内に秘めた悩みやアイデアが大噴出!これを機に戸隠の女性たちで集まって、ここで出た話を少しずつ前進させられる取組を増やしたいです。
2日目は鏡池まで行くツアーの様子を見ていただきました。
鏡池へは以前試作を行ったネマガリダケの和かんじきで歩いてみます!
大木に感動したり、杉並木に感動したり・・・
歩いていると新しい発見がいっぱい!
お決まりヤマブドウのブランコも(^∀^)♪
この日の鏡池も快晴!そろそろ池の上も歩けなくなるかも・・・。
お昼はチーズフォンデュに挑戦です。なんと野菜の蒸し器にも竹細工が登場!
終了後、ツアーに対する講評をいただきました。
ただの自然解説ではなく、戸隠に住んでいる人々の暮らしや文化が見えた事はとても良かったと言っていただけました。さらに、ツアーの価格設定やおもてなしなど、どんなことに気をつけたら良いか沢山のアドバイスをいただきました。
梅田保護官とお別れにパシャリ( ̄▽ ̄)☆
貴久さん、ありがとうございましたー!
今回の貴久さんとの出会いを必ず活かして次の取組に繋げて行きます!!
2018年03月13日戸隠森林植物園で巣箱調査!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
3月13日(火)は戸隠森林植物園で、
林野庁北信森林管理署が主催の"巣箱調査"を行いました!
今年は雪解けが早い気がする・・・と言っても、植物園内はまだまだ雪に覆われています。
というわけで、自作のネマガリダケのかんじきを履いて出動!
植物園内の巣箱を探しながら歩き、巣箱を見つけたら中身をチェック!
壊れているものは直しながら調査を進めます。
中を覗くとほとんどのものに木の葉が沢山入っていました。
来年、また新たに小鳥のねぐらとして使ってもらうためにも、
中に入っている落ち葉は全てかき出します。
かき出した落ち葉の中にネズミのミイラを発見してしまいました!!!
この巣箱は戸隠中学校の子ども達が作って、春に設置をしています。
来年も新たな巣箱をしかける予定とのこと!楽しみです(´▽`)♪
2018年03月09日戸隠小学校と雪の鏡池へGO!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
3月2日(金)、晴天の戸隠で
戸隠小学校の6年生と一緒に鏡池まで行ってきました!
ガイドさんの解説を聞きながら、2時間ほどかけてゆっくり鏡池まで進みます。
道中クマの痕跡を探したり・・・
お決まり!ミズナラ大王の前で保護者の方も一緒に記念撮影☆
鏡池に着くと、ばっちり戸隠連峰が見えていました!
ヤマブドウのブランコで遊んだり・・・最後に良い思い出できたでしょうか?
未来を担う戸隠っ子にとって、
この体験が戸隠を"誇り"に思うきっかけになってくれれば嬉しいです。
4月14日(土)、長野工業高校の先生や長野市の担当の方と一緒に、
飯縄山をフィールドに課題研究の内容を考えるための下見登山を行いました。
まずは飯綱高原観光協会オトナリハウスで打合せ。
長野工業高校では課題研究の結果を地域貢献に活かす『長光プロジェクト』という取組があり、
その題材として飯縄山を取り上げていただけることになりました。
プロジェクトの中で、「登山口に高校生が開発した登山者カウンターをつけられないか?」「電気を使わない携帯トイレの自動販売機の開発はできないか?」など話しながら登ります。
そうこうしていると、昨年度"近自然工法"で整備を行った場所に着きました!
整備を行ったころよりも丸太や石がかなり馴染んでいて、
安定感のある歩きやすい道になっていました!なんだかとっても嬉しいです。
だいぶ雪がなくなってきた飯縄山、それでも山頂付近はまだ雪が残っています。
飯縄山のタイムリーな情報を知りたいあなた!
飯綱高原観光協会のHPの『飯縄山だより』を御覧下さい!!!
同じものが「一の鳥居苑地駐車場」のトイレの掲示板にも掲載されているんですよ!
旬なお花情報なんかも載っているので、ぜひ御覧になってみてください♪
登山シーズンはすぐそこ。出発前には必ず現地情報などの
下調べをしっかりしてから行きましょう!
○妙高戸隠連山国立公園の山に登ろう