
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]:2019年1月
中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、上信越高原、妙高戸隠連山、中部山岳、白山、伊勢志摩国立公園があります。
2019年01月30日
2019年01月30日
2019年01月29日
「第8回 ごみと水を考える集い」
国指定藤前干潟鳥獣保護区
2019年01月28日
冬の飯綱、戸隠、黒姫といえば・・・ウィンタースポーツ!
妙高戸隠連山国立公園
2019年01月28日
2019年01月23日
スノーシュー講習会
谷川
2019年01月21日
【実施報告】藤前干潟サイエンスカフェ 藤前干潟のハンターたち~ミサゴとその他の猛禽類~
国指定藤前干潟鳥獣保護区
2019年01月21日
乗鞍高原の楽しみ方 * 春 *
中部山岳国立公園
2019年01月18日
写真展開催中★安曇野市にて
中部山岳国立公園
2019年01月17日
ニホンザル対策の報告会 その2
上高地
2019年01月16日
2019年01月15日
ニホンザル対策の報告会 その1
上高地
2019年01月11日
ニホンザル対策
上高地
2019年01月09日
~新しい年が始まりました!~
国指定藤前干潟鳥獣保護区
2019年01月08日
上高地アクティブ・レンジャーの冬
上高地