妙高戸隠連山国立公園
274件の記事があります。
2017年11月21日信濃町ウィーク
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
各地で一気に冷え込み、長野市内の町中でもはらはら雪が舞い始めました。
割と気温の低めだった先週は、信濃町で取材を受けたり・・・
ナウマンゾウのモニュメントの位置を確認したりと、信濃町ウィークでした!
しっかし野尻湖の朝は寒いです・・・((((;´・ω・`)))
でもでも!日が出ると、晩秋の野尻湖はとっても気持ちよく歩けます(´▽`*)
ちなみに・・・野尻湖ナウマンゾウ博物館の実行委員会では、このモニュメントを活用して湖畔を歩けるようマップを作成しています。
マップの完成、楽しみにしていて下さい♪
2017年11月14日戸隠中社ゲレンデの茅刈が行われました!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
11月6日(月)・7日(火)に戸隠スキー場の中社ゲレンデで茅刈りが行われました!
手作業で刈られた茅(かや)はとっても長いのです!
刈った茅は不純物などないか全て確認をします。不純物は除去!
この写真のようにワラビや笹の葉などの不純物が茅の束に混ざっていると、
茅が腐ってしまう原因になるのです!!!
茅は小屋に保存をして戸隠の茅葺き屋根の素材として利用するんですよ!
「茅葺き屋根の宿坊」がある中社区や宝光社区は重要伝統的建造物群保存地区として指定されています。
戸隠に来る際は、ぜひ"町並み"にも注目してみて下さいね♪
2017年11月13日雨飾山、携帯トイレブースを撤去してきました。
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
11月6日(月)、小谷(おたり)村の雨飾(あまかざり)山で10月に設置した携帯トイレブースの撤去をしました。
11月ともなると雨飾山の登山道は凍っています!ツルツルです(゜Д゜;)
雪が積もったブナ平は、葉のある時期とは少し違った雰囲気です。
携帯トイレブースにも雪が♪
中からの景色も冬らしくなっています。。。
さぁ解体開始です!
解体したブースはこの場所で冬を越して、来年雪が溶けてから再び設置する予定です。
木にくくりつけて越冬させるパーツもあります。
ふか~~い雪に覆われる雨飾山ですが、来年も組み立てられますように!
無事越冬できることを祈ります・・・。
2017年11月06日飯縄山で登山道整備講習会
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
利用者の増加や集中的な豪雨などにより、登山道の浸食が進んでいる飯縄山。自然に負荷をかけず、どんな手入れを行っていくのが適切か、またどのような管理体制を作るのか、地域では悩んでいます。
そこで!北海道の大雪山で「近自然工法」を用いて登山道整備を行っている岡崎氏を講師にお招きし、11月1日(水)に講習会を開催しました!
今日は人もいっぱいいることだし・・・まずは荷上げから・・・
私も一本かついで登りました!イエーーイv(^▽^)v
現地に着いて、まずは施工方法や自然の見方の説明を受けます!
次に実践!
さて・・・作業すること3時間・・・。どんな仕上がりになったでしょうか?
まずは施工前(ビフォアー)の写真をご覧下さい。
こちらが施工後(アフター)!!ジャジャー-―ン!!!!
素敵な道になりました!みなさん実際に歩いていみて、「歩きやすい!」と感動♪
「やる前はイメージできなかったけど、やってみたら資材や施工のイメージがよくわかった。」「杭を打たない施工は新鮮だった!取り入れていきたい!」などなど・・・
みなさん多くを吸収できたようで大変嬉しかったです(^▽^)!!!
他にも、「次は○×の場所で近自然工法を・・・」などさっそく応用法を考えていました。
作業後には他地域の事例などを見せていただき、とても充実した一日になりました!
登山道の管理体制について、飯綱高原と戸隠地域の方がお互いに意見を交わすなど、交流を持てたのも良かったです。
今回施工した場所もどんな風に変化して馴染んでいくかが楽しみです♪
2017年10月31日戸隠、新そば始まりました
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
今日はハロウィンですね!
しかし、戸隠では新そばを戸隠神社に奉納する「新そば献納祭」が行われました!!!
戸隠では新そばがでると、このように「そば玉」がお店の前に飾られます。
酒屋さんの杉玉と同じニュアンスですね(´▽`)
そば玉の真ん中のつづら部分は「戸隠竹細工」です!
さて、新そば祭りもそこそこに・・・飯縄山へ。
明日行う「登山道整備講習会」の下見です!
講師は"近自然工法"で大雪山などの整備に携わる岡崎さんです。その場にあるものを使って土壌の流出などを食い止める整備を行っていらっしゃいます。
明日、実際の作業を行います!どこまで技術を盗めるか・・・よく勉強します!
2017年10月25日台風の爪痕・・・戸隠編
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
10月24日(火)、台風一過で久々の晴れの戸隠♪
23日の夜とても寒かったせいか紅葉も色が鮮やかになった印象です。
そして戸隠山や高妻山の頭には雪が・・・(今シーズン2度目!!)
そして何より何より悲しい事が・・・なんと戸隠神社の奥社参道沿いの大きな杉が、強風で折れてしまったのです!
戸隠のシンボルである奥社参道の杉並木・・・オーバーユースにより杉が弱ってきており、どう保全していくか話し合い始めていた矢先の出来事です。
参拝のお客様が安全に通れるように、さっそく撤去作業開始!
ものの15分もしないうちに片付いてしまいました!すごい!
倒れた杉の中を見てみると・・・空洞になって腐っています。
なるほど・・・倒れやすくなっていたんですね・・・。
倒れたことにより、至急対策が必要であると、関係者で再認識できました。
まずは調査を行い、戸隠神社を中心に杉並木維持のための対策を行っていきます。
2017年10月23日長野市環境こどもサミットに出展しました!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
台風がやってきて強風と大雨に見舞われた10月22日(日)、
長野市芸術館で"長野市環境こどもサミット"が開催されました。
※長野市環境政策課のゆるキャラ「えこねこ」も登場!
われわれ戸隠自然保護官事務所もブースを出展!
今回は「もったいない」がテーマということで、「ジビエってなぁに?イノシカ肉を活用しよう!」と題してブースを展開。
戸隠地質化石博物館から"イノシシ"や"ニホンジカ"の剥製や毛皮をお借りして、来場してくれた子どもたちに実際に触ってもらいました!
「えー!?これ本物?ガチ?ガチ?」と驚喜する中学生や、「うわっ、鹿の角って意外と重いね」「イノシシの毛ってザラザラー!」と本物に触れて感動する少年少女が多かったです(´▽`)!
前田はというと・・・えこねこに対抗して"本物"の「鹿耳カチューシャ」をつけて解説!
一日雨ではありましたが、約200名のご家族にご来場いただき、「今度ジビエ肉食べてみよう」「国立公園遊びに行きます!」なんて嬉しい声も聞けました♪ありがとうございます!
ぜひみなさんもジビエ肉食べてみて下さいね♪ちなみに前田のオススメは熊肉です☆
ジビエについて勉強してみたい方は以下リンクなどをご参照下さい。
○環境マンガ「現代日本のイノシシ・シカ大問題」
○信州ジビエHP
2017年10月23日ロングトレイル調査(古間~牟礼駅)を実施しました
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
秋雨が続きますね・・・こう毎日雨だと雨具も乾きません・・・(ToT)
そんな雨の中、10月16日(月)にロングトレイルの道を開拓するため、
長野県信濃町の古間駅~飯綱町の牟礼駅(しなの鉄道北しなの線)の間の歩行調査を行いました。
国立公園外ではありますが、8月31日に開催された「歩く利用部会」で出た"コース案"について検討を行うために実施しました。
解説役として、「いいづな歴史ふれあい館」の小山学芸員と小玉こどう会の皆さんにお越しいただきました。
さて、歩き始めてさっそく!!!デデーーーーーーーーーーン!!!!!!
なんだーーーこの映画に出てきそうな雰囲気抜群のトンネルはぁああああ!
これは「旧戸草トンネル」といって、長野県内初の鉄道沿いの中で、一番初めにできたトンネルなのです!
さらに歩くと、一見なんの変哲もない"農業用水"に見えますが・・・ここはなんとホタルの群生地!そして、この"農業用水"にも様々な人の思惑がからんでいることがわかりました・・・!
農道を歩いて行くと・・・林に入るところでなんと電気柵のバリケードが!!!
はずして通ることはできますが、ちょっとドキドキでテンションが上がります♪
振り返るととても綺麗な田んぼの風景・・・。季節によって違った印象になることを想像するとまた何度も訪れたくなります。
しばらく歩くと今度は大きめの石碑が。これは北国街道の「一里塚」の跡。むか~しむかしはここにお茶屋さんがあったんだそうです!当時を想像すると妄想が膨らみます!
森を抜けて、飯綱町の小玉集落がよく見える場所に出ます。ここは武田VS上杉の戦いにまつわるストーリーがありました!
雨も強くなってくると、足下にはおやっ!?シュレーゲルアオガエル・・・でしょうか?
のそのそ歩いていました(>▽<)♪
さらに足下を見てみると・・・飯綱町のマンホールです!
さすが果物の町「飯綱町」!モモとリンゴと飯縄山が描かれています。
今回歩いた北国街道沿いには、"飯綱今昔物語"という漫画の解説版がいくつか設置されていました。これは飯綱町の広報紙で連載されているものだそうですが、色々な時代の色々な思惑などが書いてあり、とっても読み応えがあります!
他にも紹介したいことは沢山ありますが今回はこの辺で・・・。
車で通ったり、解説なしで歩いたら素通りしてしまう場所も沢山ありました。
しかし、小山学芸員や小玉こどう会のみなさんのおかげでとっても深みのある場所になり、やっぱりガイドさんの役割は大事だなぁ・・・と痛感。
今後、今回の下見調査の成果も活かしながら、ロングトレイルのルート選定を行っていきたいと思っています!
2017年10月18日戸隠氷清水で美味しいコーヒーいただきました!
妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子
10月15日(日)は小雨降る中、五地蔵山へ登るイベントに参加しました。
このイベントはながの「四季の彩り」キャンペーン実行委員会が主催しています(戸隠の梅田レンジャーも実行委員のメンバーです)。
戸隠への滞在時間を延ばすことを目的として、戸隠の観光に携わる"若手"で企画したイベントです。
戸隠キャンプ場に集合して、まずは準備運動。雨が心配ですが戸隠登山ガイド組合のガイドさん先導のもと歩き始めます。
霧の中歩く登山道はまた違った雰囲気で素敵。
歩くこと約1時間半、第1の難所「滑滝(なめたき)」に到着。ここから「帯岩」通過までドキドキの鎖場ラッシュ。
で・す・が!鎖場では、ガイドのお二人が手助けをして下さるので、安心して通過できます♪
そうこうするうちに今回の目玉!「氷清水」に到着!
参加者のみなさんはここで冷た~いお水を"ナルゲンボトル"に汲みます!
今回のナルゲンボトル・・・実は"戸隠限定オリジナルデザイン"なのです!
実行委員の1人である地元の方がデザインしました!
休憩ポイントの一不動避難小屋に到着。最近周囲からは"トイレの神様"と呼ばれる梅田Rから携帯トイレブースの説明もありました。
ここで先ほど汲んだお水をわかしてコーヒーに!
コーヒーは地元のお店の特製ブレンド!
ドリッパーはもちろん戸隠竹細工です♪
昼食のサンドイッチ弁当もおやつのオーガニッククッキーも
地元のお店で作ったものです♪♪♪
暖かい珈琲と美味しいお弁当を食べて参加者のみなさん大満足!
どこで買えるんですか?などの質問も飛び交っていました。
今日は天候の悪化も予想されたので、五地蔵山はあきらめて同じ道を下山。
帰り道でヤマブドウやヤマナシを見つけて、みなさん大興奮!
食べてみたり拾ったり・・・それぞれ楽しんでおられました♪
実行委員会では10月31日のそば献納祭に合わせて"神社でお掃除体験"なども企画しているとのこと・・・。
ぜひ今後もチェックしてみて下さい!
○ながの「四季の彩り」キャンペーンのHPはこちら
11月20日(月)に妙高戸隠連山国立公園連絡協議会の第2回歩く利用部会が開催されました。
今回は有識者として協議会にご参加いただいている土屋先生より、登山道の管理体制についての調査結果を発表いただきました。
そして、みなさん待ちに待ったロングトレイルの話に。
会議が終わってもあちこちで議論が白熱していました!
興味をもって参加いただけるのは嬉しい限りです。
議論できる場を作り、しっかりと議論をやりきって、良いロングトレイルを作りたいです!!!