白山国立公園 白山
218件の記事があります。
2020年06月12日白山国立公園 市ノ瀬園地のアレがリニューアル!
白山国立公園 大石佳織
こんにちは。 白山自然保護官事務所の大石です。 白山麓は緑の濃い季節になりました。山ではエゾハルゼミの声も聞こえるようになっています。 南竜山荘予約センター 電話076-259-2022 ※詳細は下記ページをご確認ください。
|
2020年05月29日【お知らせ】白山国立公園 ビジターセンター等施設の閉鎖を解除します
白山国立公園 大石佳織
2020年05月23日#STAYHOME おうち de 白山国立公園の旅 その3 南竜(南竜ヶ馬場)
白山国立公園 森由利子
こんにちは、白山自然保護官事務所の森です!
GWも終わり夏の日差しが強く感じられるようになってきましたね。
さて、本日は野営場もある場所でおなじみの南竜の紹介させて頂きたいと思います。
南竜は白山の中腹、標高2000m程の場所で、正式名称は南竜ヶ馬場(みなみりゅうがばんば)といいます。
"馬場"(ばば、ばんば)と呼ばれる場所は、修行で山道を登る際の拠点にされていた場所のことを言うそうですよ。
南竜は水も豊富で開けた景色をゆったりと楽しめる場所です。
夏は新緑、秋は紅葉が美しく、高山植物が咲き乱れる中にある南竜山荘やテント場は白山登山者の中でも特に人気が高い場所でもあります。
「南竜庭園」とも呼ばれるこの場所は、風が気持ちよく時間もゆるやかに流れているように感じます。
かつて修行で馬場を訪れた人々も思わず足を止めて長居したくなったでしょうね。
〔庭園のような風景〕2019年9月撮影
また、南竜には野営場もあり、白山山頂へ向かう登山道にある唯一のテント場です。
お花が咲き乱れ夕暮れの雲海が綺麗に見えるテント場はおすすめスポットです。
綺麗な花々の中で目を覚ますことができるなんて、おとぎ話の登場人物にでもなった気分です。
〔南竜野営場〕2019年6月撮影
こちらは南竜山荘から見た雲海です。
こんな夕焼けを山小屋から見れるなんて素敵ですよね。
〔南竜山荘から見た雲海〕2019年9月撮影
●南竜山荘HP
https://city-hakusan.com/hakusan/naryusanso/
山荘に宿泊の際は予約を行いましょう!
個人的におすすめの季節は秋です。
エコーラインや御前坂から南竜へ向かう登山道の紅葉がとても美しいです。
もちろん秋以外の季節も素敵なので何度も行きたくなります♪
南竜の綺麗な景色を見ながら美味しいご飯を食べたら最高に美味しそうですよね。
しかし山での自炊レシピってワンパターンになりがちです。
それでも美味しいご飯がたべたい!というわけで私がよく食べる山ご飯レシピをちょこっとご紹介します。
〔山で作る簡単すき焼きモドキ〕
●具材
・麩や干し肉、真空パックにした肉(干し肉は水戻し、真空パックは夏場の長時間の携帯注意)
・ネギ、豆腐、しらたき等(乾物でも可)
・すき焼きのたれ
・卵
●作り方
①油を薄く引いて具材を炒めまます。(油が無い場合は牛脂やマヨネーズでも代用可)
②すき焼きのたれを注いで煮込みます。(面倒な時は②過程のみで調理)
別のお皿に卵を溶いて、できあがり!とっても楽ですよ。
生卵を持ち運ぶ際、ティッシュ等にくるんでガチャガチャのケースに入れ、着替えやタオルと一緒にザックの中に入れておくと割れにくいです♪
おうちで山ごはんのレシピを研究しつつ、登山の計画をじっくり立てるのも楽しいですね。
2020年05月19日#STAYHOME おうち de 白山国立公園の旅!その2 樹齢1800年!神秘の大樹に出会う石徹白の旅
白山国立公園 大石佳織
皆さん、こんにちは。 |
2020年05月08日【お知らせ】白山国立公園 ビジターセンター等施設の閉館期間の延長について
白山国立公園 大石佳織
こんにちは。
白山自然保護官事務所の大石です。
新型コロナウィルスの感染拡大防止に関するお知らせです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、政府から緊急事態宣言の期間延長が発表され、引き続き不要不急の外出自粛が呼びかけられています。
これを受けて下記施設の冬期閉館をさらに延長します。
<施設名>
-
■ 市ノ瀬ビジターセンター(石川県白山市白峰ノ35-1)
-
■ 市ノ瀬休憩所(石川県白山市白峰ノ35-1)
-
■ 中宮温泉ビジターセンター・中宮展示館(石川県白山市中宮オ9)
<閉館期間>
5月31日(日)まで。
また、4月29日の記事でお知らせした通り、下記園地と駐車場についても閉鎖しています。
<園地と駐車場>■ 市ノ瀬園地
-
■ 岩屋俣谷園地
-
■ 根倉谷園地
-
■ 市ノ瀬駐車場
-
■ 別当出合駐車場
<閉鎖期間>
5月31日(日)まで。
先日のご案内では、当面の間としていましたが、期間を示す形に変更しています。皆様にはご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願いいたします。
※ なお、6月1日(月)以降については決まり次第、中部地方環境事務所のホームページでご案内しますので、適宜情報をご確認ください。
<連絡・問い合わせ先>
白山自然保護官事務所
連絡先:076-259-2902
みんなが安心して、国立公園を訪れることができる日を1日も早く取り戻すためにも、感染拡大防止にご協力をお願いします。
(駐車場が閉鎖されている市ノ瀬。石川県からは白山登山自粛が呼びかけられています。)
2020年05月01日#STAYHOME おうち de 白山国立公園の旅!その1 刈込池
白山国立公園 大石佳織
2020年04月29日【お知らせ】 白山国立公園 園地が閉鎖となりました
白山国立公園 大石佳織
こんにちは。 白山自然保護官事務所の大石です。 新型コロナウィルスの感染拡大防止のために今が一番大事なとき! 大切な人を守るために、自分の身を守るために、今年のゴールデンウィークはおうちでゆっくり過ごしたいですね。 さて、白山国立公園から園地閉鎖のお知らせです。 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、政府から緊急事態宣言が出され、不要不急の外出自粛が呼びかけられています。 すでに市ノ瀬ビジターセンターや市ノ瀬休憩所、中宮温泉ビジターセンター・中宮展示館の冬期閉館延長を実施していますが、下記の園地についても閉鎖することになりました。
(事務所前の桜。今年は事務所からと通勤の道沿いでお花見気分を味わいました。) |
2020年04月17日【お知らせ】 白山国立公園 市ノ瀬ビジターセンター、市ノ瀬休憩所及び中宮温泉ビジターセンター閉館のお知らせ
白山国立公園 大石佳織
皆さま、こんにちは。
白山自然保護官事務所の大石です。
本日は白山国立公園の施設について、お知らせです。
現在、全国で新型コロナウイルス感染症の拡大が危惧されています。
そのため、白山国立公園内の市ノ瀬ビジターセンター、市ノ瀬休憩所及び中宮温泉ビジターセンターについて、現在いずれの施設も冬季閉館中ですが、延長して閉館いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.閉館期間
令和2年5月6日(水・祝)まで
※閉館期間は、変更になる可能性があります。変更の際は、中部地方環境事務所のホームページにてお知らせいたします。
※中宮温泉ビジターセンターについては、白山白川郷ホワイトロードの崩落により開館時期は未定です。
2.閉館施設
○市ノ瀬ビジターセンター(石川県白山市白峰ノ35-1(市ノ瀬))
○市ノ瀬休憩所(石川県白山市白峰ノ35-1(市ノ瀬))
○中宮温泉ビジターセンター(石川県白山市中宮オ9)
○連絡・問い合わせ先
白山自然保護官事務所
連絡先:076-259-2902
市ノ瀬や中宮のビジターセンター等の施設は、例年なら道路の冬期通行止め解除時期である4月下旬頃に冬期休館を終えて開館を再開します。しかし、今シーズンは皆さまに来ていただくのはしばらくお預けです。皆さまにお越しいただける日が1日も早く訪れることを願っています。
2020年02月12日白山国立公園パークボランティアを募集します ★3月16日締切★
白山国立公園 大石佳織
みなさん、こんにちは。 説明会へのご参加やご応募をお待ちしてます! *** 募集説明会情報 ******************* 下記の日程・場所で開催します。 参加無料、申込み不要! 募集説明会に参加しなくても応募は可能です♪ 1)石川県白山市会場 |
こんにちは。
白山自然保護官事務所の大石です。
今日は緊急事態宣言が発令されている最中に白山国立公園で起こった事件についてお伝えします。
事件現場は『根倉谷園地』。
石川県白山市、重要伝統的建造物群保存地区などがある白峰地区から県道白山公園線を20分ほど走ったところにあります。
この園地は例年4月下旬頃にミズバショウが見ごろを迎えますが、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のために4月下旬から園地を閉鎖していました。
(※6/12現在、閉鎖は解除されています。)
事件が発覚したのは、5月4日に緊急事態宣言の延長が発表されたことを受けて、園地閉鎖の期間を変更する案内パウチを貼りに行った5月7日のことです。
(5月7日の根倉谷園地)
事件現場を目撃してしまったのです。
根倉谷園地は手ごろな木や柵がないため、園地閉鎖を案内するパウチの一部は木道の路面に貼り付けていました。
これを交換しようと出かけたのですが、私が到着したとき、遠目から見てもパウチは汚れていました。
なんと、誰かが泥まみれの足でパウチを踏みにじっていたのです!!
(踏みにじられたパウチ)
遠目に発見したとき、ちょっと悲しい気持ちになりました。
しかし...
よぉ~く見ると、この足跡、何かがおかしい。
周りをよく観察すると、木道の上にうっすら足跡が続いています。
探偵になった気持ちで不明瞭な足跡を追っていくと...
あった!
犯人の手がかりになりそうな割とはっきりとついた足跡です!
(割とはっきりついた足跡。矢印の箇所。わかるでしょうか...?)
んんん??
蹄(ひづめ)が2つある!
なんと外出自粛が呼びかけられていたゴールデンウィークに、ミズバショウが咲く根倉谷園地の木道を利用していたのは動物だったのです。
大きな蹄の後ろに小さな蹄(副蹄)の痕が残っている場所もあったので、足跡の主はイノシシのようでした。
ミズバショウが咲く湿地内を掘り起こしてお食事をした後、木道を利用してお帰りになったようです。
ということで、パウチを泥まみれの足で踏んで行った犯人はイノシシでした。
外出自粛期間中も、動物たちはいつも通り生活していたんですね。
こんな風に、根倉谷園地ではイノシシの痕跡をよく見かけます。ツキノワグマの痕跡を観察できることもあり、動物の暮らしを感じられます。
しかし、鉢合わせは避けたいところ。
散策する際は、鈴を鳴らすなど動物たちに先に気付いてもらう工夫をお忘れなく!
(通勤中に車中から撮影したツキノワグマ。白山にはたくさんの動物が生息しています。)