ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

上信越高原国立公園 万座

187件の記事があります。

2020年06月11日花の名山巡視! 湯ノ丸山・烏帽子山

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

本日は上信越高原国立公園内の嬬恋村と東御市の境にある湯の丸牧場の放牧作業に立ち会いました。

湯の丸牧場は明治37年に開設された歴史ある牧場です。


⇑トラックで運ばれてきた牛たち。(写真左)ここはどこだ??と戸惑っている様子。

⇑湯の丸牧場の放牧の日              R2.6.10撮影

放牧された29頭の牛たちはさっそく夢中になって草を食べ始めました。

その後、湯ノ丸山、烏帽子岳へ向かう登山道巡視に行きました。

湯ノ丸山へは、湯の丸牧場の斜面ををまず登ってゆきます。

⇑コンコン平のレンゲツツジ

牧場を抜けしばらく歩くとコンコン平に到着。

まだ数株でしたが、レンゲツツジの開花がはじまっていました。

⇑昨年補修した登山道

雨で足元がぬかるんでも、足場の補助になります。

⇑烏帽子岳山頂直下のコマクサ

湯の丸高原ではコマクサも開花直前です!

⇑山頂にはホシガラスがいました。(写真中央部)

少し空がかすんでおり、写真に写すことはできませんでしたが、

まだ残雪が残る北アルプスも見渡すことが出来、絶景です!!

下山時には雨に降られました。梅雨入り目前‥。

上信越高原国立公園では、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する政府や各自治体の方針を受け、引き続き慎重な行動をお願いしています。上信越高原国立公園へお出かけの際には、各自治体や訪問先が発信している情報を事前にご確認いただき、3つの密の回避や手指の消毒など、感染防止対策にご協力ください。みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

 なお、この投稿は「おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」に基づいて実施しています。

ページ先頭へ↑

2020年06月03日森に初夏のおとずれ

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

軽井沢野鳥の森で散策路の倒木を除去していたところ、

⇑ いました!エゾハルゼミです。

捕まっているのにじっとしています。

数カ所の倒木も無事に除去!

⇑除去前(写真左) 除去後(写真右)

倒木には古いムササビの巣も見られました。

⇑ ムササビの巣(巣が古く形が崩れてきていますが、写真中央部が巣の内部の様子になります。)

数年前の巣と思われますが、中にはヤマブドウの樹皮等が使われており、しっかりした作りになっています。

他にも、こんな花も付近に咲いていました。

⇑ ハナイカダ

葉っぱの中央から花が咲いています...。

上信越高原国立公園では、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する政府や各自治体の方針を受け、引き続き慎重な行動をお願いしています。上信越高原国立公園へお出かけの際には、各自治体や訪問先が発信している情報を事前にご確認いただき、3つの密の回避や手指の消毒など、感染防止対策にご協力ください。みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

 なお、この投稿は「おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」に基づいて実施しています。

ページ先頭へ↑

2020年06月01日癒しの自然と鹿沢インフォメーションセンター

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

この新緑の中にたたずむ建物は‥

鹿沢インフォメーションセンターです! 開館中!                R2.5.12撮影

ここでは鹿沢周辺の自然や歴史・文化についての展示・解説、公園の利用案内を行っており、

どなたでも自由に利用することができます。

無料で利用できる公衆無線LAN(National Park Wi-Fi)も完備されています♪

鹿沢インフォメーションセンターHP(リンクあり

⇑少し離れて見ると‥建物2階から伸びるながーい吊り橋があります。

吊り橋からは、木々の木漏れ日を身近で感じることができます。歩くと少しゆらゆら?揺れます‥。

⇑辺りにはきれいな空気とやさしい雰囲気の自然に囲まれた園路や野営場があります♪ 

※野営場の利用に関しましては休暇村嬬恋鹿沢(外部リンク)にお問い合わせください。

上信越高原国立公園では、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する政府や各自治体の方針を受け、引き続き慎重な行動をお願いしています。上信越高原国立公園へお出かけの際には、各自治体や訪問先が発信している情報を事前にご確認いただき、3つの密の回避や手指の消毒など、感染防止対策にご協力ください。みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

 なお、この投稿は「おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」に基づいて実施しています。

ページ先頭へ↑

2020年05月22日#STAYHOME 浅間山を見渡す黒斑山

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

環境省で黒斑山の登山道を整備していますが、雨水の浸食等で荒れてしまったため、

その補修工事を実施するため、黒斑山の登山道確認に行ってきました。

黒斑山は浅間山を取り巻く外輪山の一つで標高2,404メートルです。

山頂や途中の登山道からは、前掛山(浅間山)の景色や、火山活動の痕跡を間近で見ることが出来、迫力満点です!

⇑前掛山(浅間山)と鋸岳などの外輪山。                   2020/5/13撮影

早朝は黄砂の影響で空もかすんでいましたが、お昼ころには山頂もすっきり晴れました。

⇑黒斑山山頂付近には火山防災のためのスピーカーが設置されています。

緊急時に備え、避難誘導などを行うことができるようになっています。(小諸市HP※外部リンク

⇑黒斑山の山頂からも前掛山(浅間山)がばっちり!

⇑帰りにコセリバオウレンが咲いているのを見つけました。

じーっと目をこらして歩いてようやく発見!(黄色いマルの中の白いお花です)

上信越高原国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止に関する政府や各自治体の方針を受け、

都道府県をまたいでの不要不急の来訪や、感染リスクが高まるような行動の自粛をお願いしています。

お出かけの前に、各自治体や訪問先が発信している情報をご確認ください。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

 なお、この投稿は「#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」に基づいて実施しています。

ページ先頭へ↑

2020年05月18日#STAYHOME 野生生物保護功労者表彰

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

令和2年度「野生生物保護功労者表彰」がありました。

野生生物保護に関し、特に顕著な功績のあった個人、団体に対し授与されています。

詳細はこちら>>

そして今回はなんと!

上信越高原国立公園に関係する2団体が環境省自然環境局長賞を受賞されました♪

※順不同

浅間山系ミヤマシロチョウの会(長野県東御市)

平成22年5月に会を設立され、浅間山系のミヤマシロチョウの生態調査、保護活動に取り組まれています。

また市民への啓発活動として観察会や写真展なども開催されています。

●嬬恋村高山蝶を守る会(群馬県嬬恋村)

平成24年に会を設立され、国立公園の湯の丸高原周辺に生息しているミヤマシロチョウ、ミヤマモンキチョウ、ベニヒカゲをはじめとする絶滅が危惧される蝶類の保護・保全活動に取り組まれています。ミヤマシロチョウについては浅間山系ミヤマシロチョウの会と連携した取り組みを行っていらっしゃいます。

過去のアクティブレンジャー日記にも活動の様子が載っています。

アクティブレンジャー日誌(2019年6月)はこちら>>

ミヤマシロチョウとは?

群馬県指定天然記念物、長野県指定天然記念物、長野県希少野生動植物保護条例の特別指定希少野生動植物。かつては南アルプス、八ヶ岳から秩父山塊、美ヶ原、北アルプスなどにも多数生息していましたが、各地で減少又は絶滅状態となっているそうです。湯の丸高原周辺では両会による継続した保護活動などにより、年毎に変動はあるものの多数の個体が生息しており、7月頃には登山道脇でひらひらと舞う姿が見られます。当地を訪れる際は、見守る活動にご協力をお願いいたします。

-----------------------------------------

上信越高原国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止の政府方針を受け、

当面の利用の自粛をお願いしています。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

なお、この投稿は「#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」に基づいて実施しています。

ページ先頭へ↑

2020年05月07日#STAYHOME 浅間山の湿地保護

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

ニホンジカの採食から浅間山の湿地に生育している植生を保護するため、

湿地へのニホンジカ進入を防止するネット上げ作業に行ってきました!

⇑冬季はネットを地面側にたたんでいます。(R2.5.2撮影)

冬はネットをつけたままだと、風雪で柵が壊れてしまうためです。

この時期には本来ほとんど雪がなくなっているのですが、湿地の周りにはまだ50センチほどの雪が...!

今年は4月にまとまった雪が降り、ネットをあげるには雪が多すぎる...結局この日の作業は断念しました。

残念!!

⇑シャクナゲもまだ雪の下。

⇑登山道脇で見られたニホンジカによる樹皮はぎ

⇑登山道にニホンジカの毛も落ちていました。

ニホンジカの毛は中が空洞になっているので一見するとしなやかそうですが、

折り曲げるとポキポキ折れてしまいます。

下山時にはカモシカがいました!

⇑よーく見ると写真の右側、残雪の端にカモシカがいます。

登山道の対岸の崖。100メートルほど離れた場所で腰を下ろしてくつろいでいる様子でした。

上信越高原国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止の政府方針を受け、

当面の利用の自粛をお願いしています。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

なお、この投稿は「#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」

に基づいて実施しています。

#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクトについて

ページ先頭へ↑

2020年04月30日#STAYHOME 春のフィールドで見つけた花

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

奥四万湖周辺の見回り中、山のなかで咲いていたスミレたち。

意識して探していると、同じスミレでも種類によって、大きさも葉の形も全くちがうことに驚かされます。

今回の巡視では2種類発見!

⇑エイザンスミレ(R2.4.28撮影)

葉が特徴的。(よーく見ると根元から3本に分かれています。)

本日の巡視中、あちこちに咲いていました♪

⇑黄色の矢印の場所が3か所にわかれています。

⇑フモトスミレ

写真の真ん中あたり、小さな花を咲かせているのがフモトスミレです!

こんな花も咲いていました。

⇑ショウジョウバカマ

種子を遠くに飛ばす為、花をさかせたまま、茎をのばしてゆきます。

写真の個体は、茎の長さ30センチほど。

上信越高原国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止の政府方針を受け、

当面の利用の自粛をお願いしています。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

なお、この投稿は「#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」

に基づいて実施しています。

#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクトについて

ページ先頭へ↑

2020年04月27日#STAYHOME 国立公園@国道292号

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

4月24日、国道292号線開通の連絡を受け、見回りに行ってきました。

【国道最高地点の看板】R2.4.24撮影

この場所も上信越高原国立公園の中です!

国道292号線は志賀草津ルートとも言われ、

群馬県草津町と長野県山ノ内町を結ぶ絶景のドライブルートとして有名です。

⇑最高地点の眼下に広がるのは火山活動に大きな影響を受けてできた芳ヶ平湿地群です。

ラムサール条約湿地にも登録されています。

芳ヶ平湿地群についてはこちら>>

⇑雪の壁。高いところで5mほど。

⇑木々の枝の先には、昨日の吹雪で出来た樹氷が見られる場所も♪

----------------------------------------------------------

★草津白根山(湯釜付近)は、R2.4.24現在、噴火警戒レベルが2です。

国道292号線では、山頂の湯釜を中心とした半径1km圏内において

安全に通行する為の通行規制が行われています。

(自転車、オートバイ、オープンカーは通行禁止等)

・通行の際には事前に最新の各自治体の案内に従って頂きますようお願い致します。草津町(外部リンク)

・国道292号の詳しい規制情報は、

群馬県の「国道292号(志賀草津道路)の通行規制情報」(外部リンク)をご覧下さい。

----------------------------------------------------------

上信越高原国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止の政府方針を受け、

当面の利用の自粛をお願いしています。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

なお、この投稿は「#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクト」

に基づいて実施しています。

#STAYHOME おうちで国立公園を楽しもう!プロジェクトについて

ページ先頭へ↑

2020年04月24日#STAYHOME 万座しぜん情報館の春

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

本日は万座しぜん情報館(休館中)に作業に行ってきました!

気温はなんと1℃です!まだまだ肌寒いですが、春の準備。本日は雪囲いの撤去を行います♪

【万座しぜん情報館】R2.4.24撮影

冬にたっぷり積もった雪が少なくなり解けてきています。今日は外の通路も凍結なしでした。


【情報館隣の公衆トイレの雪囲い 撤去中!】

はめていた木が上手くうごかない‥こつのいる力仕事です。来年も使うので一枚ずつ丁寧に外してゆきます。

【撤去後】内側より撮影

久々に太陽の光が降り注ぎます♪

情報館は休館中ですが公衆トイレは利用できます。

実は‥シャッターの裏側にも雪囲いが!

万座周辺の雪は粉雪。わずかな隙間からも容赦なく雪が侵入してきます。

最後に自然のご紹介を♪

【牛池】

こちらはまだたっぷりの雪に覆われています。辺りはひんやりとして冬のようです。

牛池も雪どけとともにたくさんの生き物のすみかになります。

万座しぜん情報館

http://www.manzanc.jp/

動物や植物、周辺の火山や文化などに関してわかりやすく、面白い展示がたくさんあります。

自然について学び、考えることが多い場所です。

上信越高原国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止の政府方針を受け、当面の利用の自粛をお願いしています。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

 なお、この投稿は「#STAYHOMEプロジェクト」に基づいて実施しています。

・#STAYHOMEプロジェクトについて

ページ先頭へ↑

2020年04月23日#STAYHOME 高原からの浅間山

上信越高原国立公園 万座 飯島久美子

本日は浅間牧場周辺の見回りにいってきました!

【浅間山】R2.4.23撮影

午前中は雲もなく頂上まできれいに見渡せました。

浅間山の雄大な景色は何度見ても感動的です!写真の左側のちいさな小浅間山もまるくてかわいいです。

⇑写真左側、の黄色枠内が小浅間山です。               

小浅間山は溶岩ドームとよばれる、

溶岩が地表で丘状に盛り上がってできているのでこんな形をしています。

⇑溶岩が流れた場所は大きな岩がごろごろしています。

浅間山周辺は'子供パークレンジャー'でも利用しているフィールドです。

子どもパークレンジャー

https://www.env.go.jp/kids/gokan/jpr/

上信越高原国立公園では、コロナウイルス感染拡大防止の政府方針を受け、当面の利用の自粛をお願いしています。早期収束に向け、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

ページ先頭へ↑

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

ページ先頭へ