中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
1件の記事があります。
皆さま、こんにちは。 白山自然保護官事務所の大石です。 本日は白山国立公園の施設について、お知らせです。
現在、全国で新型コロナウイルス感染症の拡大が危惧されています。
そのため、白山国立公園内の市ノ瀬ビジターセンター、市ノ瀬休憩所及び中宮温泉ビジターセンターについて、現在いずれの施設も冬季閉館中ですが、延長して閉館いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.閉館期間
令和2年5月6日(水・祝)まで
※閉館期間は、変更になる可能性があります。変更の際は、中部地方環境事務所のホームページにてお知らせいたします。
※中宮温泉ビジターセンターについては、白山白川郷ホワイトロードの崩落により開館時期は未定です。
2.閉館施設
○市ノ瀬ビジターセンター(石川県白山市白峰ノ35-1(市ノ瀬))
○市ノ瀬休憩所(石川県白山市白峰ノ35-1(市ノ瀬))
○中宮温泉ビジターセンター(石川県白山市中宮オ9)
○連絡・問い合わせ先
白山自然保護官事務所
連絡先:076-259-2902
市ノ瀬や中宮のビジターセンター等の施設は、例年なら道路の冬期通行止め解除時期である4月下旬頃に冬期休館を終えて開館を再開します。しかし、今シーズンは皆さまに来ていただくのはしばらくお預けです。皆さまにお越しいただける日が1日も早く訪れることを願っています。
ページ先頭へ↑
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、上信越高原、妙高戸隠連山、中部山岳、白山、伊勢志摩国立公園があります。
皆さま、こんにちは。
白山自然保護官事務所の大石です。
本日は白山国立公園の施設について、お知らせです。
現在、全国で新型コロナウイルス感染症の拡大が危惧されています。
そのため、白山国立公園内の市ノ瀬ビジターセンター、市ノ瀬休憩所及び中宮温泉ビジターセンターについて、現在いずれの施設も冬季閉館中ですが、延長して閉館いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.閉館期間
令和2年5月6日(水・祝)まで
※閉館期間は、変更になる可能性があります。変更の際は、中部地方環境事務所のホームページにてお知らせいたします。
※中宮温泉ビジターセンターについては、白山白川郷ホワイトロードの崩落により開館時期は未定です。
2.閉館施設
○市ノ瀬ビジターセンター(石川県白山市白峰ノ35-1(市ノ瀬))
○市ノ瀬休憩所(石川県白山市白峰ノ35-1(市ノ瀬))
○中宮温泉ビジターセンター(石川県白山市中宮オ9)
○連絡・問い合わせ先
白山自然保護官事務所
連絡先:076-259-2902
市ノ瀬や中宮のビジターセンター等の施設は、例年なら道路の冬期通行止め解除時期である4月下旬頃に冬期休館を終えて開館を再開します。しかし、今シーズンは皆さまに来ていただくのはしばらくお預けです。皆さまにお越しいただける日が1日も早く訪れることを願っています。
