
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
出前授業@北浜小学校(6年生)
2013年06月13日
志摩
伊勢志摩国立公園から出前授業のご報告です。
前回の記事の後、他2校でも実施させていただきました。
順番にご報告していきたいと思います(^^)/
○北浜小学校・海の環境学習
日 時:6月7日(金)10:30~11:15
対 象:伊勢市立北浜小学校6年生(29名)
場 所:北浜小学校 教室(伊勢市村松町)
内 容:漂着ごみと海の生きものたち
昨年度も授業をさせていただいた学校です。(前回の授業)
6月7日は「学校クリーンデー」に指定されているそうで、この辺りの小中学校は毎年学校を挙げて海岸清掃に取り組んでいらっしゃいます。
今回は、「清掃の前に海の環境について勉強したい」ということで依頼をいただき、学校近くの海岸に流れ着くものの特徴や、そこで暮らす貴重な生きものたち、漂着ごみが生きものに与える影響についてお話させていただきました。

【毎年ウミガメが産卵にやってくる海岸です】

【ハコフグのガイコツに怖々タッチ】

【伊勢湾沿いの海岸でよく見かけます。アサリを食べちゃう巻き貝です】

【残念ながらこんなゴミも流れ着いています】
漂着ごみによって傷ついた生きものたちの話をすると、みなさん真剣な表情で聞いてくれていました。この日の午後に行われた海岸清掃のおかげで助かった命もきっとあるはず。今後もぜひ活動を続けていってほしいなぁと思います。
みなさん、清掃おつかれさまでした(^^)!!
前回の記事の後、他2校でも実施させていただきました。
順番にご報告していきたいと思います(^^)/
○北浜小学校・海の環境学習
日 時:6月7日(金)10:30~11:15
対 象:伊勢市立北浜小学校6年生(29名)
場 所:北浜小学校 教室(伊勢市村松町)
内 容:漂着ごみと海の生きものたち
昨年度も授業をさせていただいた学校です。(前回の授業)
6月7日は「学校クリーンデー」に指定されているそうで、この辺りの小中学校は毎年学校を挙げて海岸清掃に取り組んでいらっしゃいます。
今回は、「清掃の前に海の環境について勉強したい」ということで依頼をいただき、学校近くの海岸に流れ着くものの特徴や、そこで暮らす貴重な生きものたち、漂着ごみが生きものに与える影響についてお話させていただきました。

【毎年ウミガメが産卵にやってくる海岸です】

【ハコフグのガイコツに怖々タッチ】

【伊勢湾沿いの海岸でよく見かけます。アサリを食べちゃう巻き貝です】
【残念ながらこんなゴミも流れ着いています】
漂着ごみによって傷ついた生きものたちの話をすると、みなさん真剣な表情で聞いてくれていました。この日の午後に行われた海岸清掃のおかげで助かった命もきっとあるはず。今後もぜひ活動を続けていってほしいなぁと思います。
みなさん、清掃おつかれさまでした(^^)!!