
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
出前授業@船越小学校(4年生)
2012年07月05日
志摩
昨年度22名の船小レンジャーが誕生した船越小学校。
今年度は、4,5年生を対象に出前授業をさせていただけることになりました!
(これまでの授業→平成23年7月17日、平成24年3月7日の記事参照)
7月2日(月)は、4年生を対象にした出前授業を行いました。
今年の4年生は7名!
船小レンジャーの2期生になる子どもたちです。
まずは、前浜海岸にて「船小レンジャー(見習い)」の任命式を開催!
かずやレンジャーから“レンジャーの心得”を教わりました。

【快晴で海の色も一段ときれいでした!】
その後は、調査の準備として「自分のものさし」作りをしました。
今年の4年生も、一生懸命取り組んでくれる子たちばかり。
優秀な船小レンジャー誕生の予感です!

【腕を広げた長さは~??】

【使い方の練習!堤防の長さは??】

【砂浜がノート代わりです。】
さて!
来週は、5年生の子どもたちへの授業です。
船小レンジャー2年目の子どもたち。
会えるのがたのしみです♪♪

【町全体で子どもたちの成長を見守るとってもステキな地域です♪】
今年度は、4,5年生を対象に出前授業をさせていただけることになりました!
(これまでの授業→平成23年7月17日、平成24年3月7日の記事参照)
7月2日(月)は、4年生を対象にした出前授業を行いました。
今年の4年生は7名!
船小レンジャーの2期生になる子どもたちです。
まずは、前浜海岸にて「船小レンジャー(見習い)」の任命式を開催!
かずやレンジャーから“レンジャーの心得”を教わりました。
【快晴で海の色も一段ときれいでした!】
その後は、調査の準備として「自分のものさし」作りをしました。
今年の4年生も、一生懸命取り組んでくれる子たちばかり。
優秀な船小レンジャー誕生の予感です!
【腕を広げた長さは~??】
【使い方の練習!堤防の長さは??】
【砂浜がノート代わりです。】
さて!
来週は、5年生の子どもたちへの授業です。
船小レンジャー2年目の子どもたち。
会えるのがたのしみです♪♪
【町全体で子どもたちの成長を見守るとってもステキな地域です♪】