
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
船小レンジャー誕生!@船越小学校
2012年03月07日
志摩
3月5日(月)、船越小学校で出前授業を行いました。
1年間かけて実施してきた出前授業も今回で最終回。
これまでの授業をクイズを交えながら振り返りました。


レンジャーの心得「知る・守る・伝える」を復習。
自分たちで考えた覚え方!頭文字を取って「しまつ」って覚えてるんだよ~と教えてくれました。
みんな一生懸命取り組んでくれて、かずやレンジャーもさやレンジャーもうれしいです!
「前浜クイズ」では、海浜植物の名前までバッチリ覚えていてくれました!
調査のあと、自ら進んでゴミ拾いや調査をしてくれた子もいて感動です。

最後は、いよいよ「船小レンジャー任命式」!ついに「見習い」卒業です。
ひとりひとり「船小レンジャーの誓い」を発表しました。
「自然のことを本でもっと勉強していきたい!」「前浜のゴミを綺麗にしたい!」「小さい子に教えていきたい!」などなど、とっても頼もしい言葉が聞けました。

そんなみんなに私たちからは前浜図鑑をプレゼント。
次に会ったときには、今よりもっと前浜や船越地区について詳しくなってくれていると嬉しいなぁと思います。
船小レンジャーのみなさん、先生方、本当にありがとうございました!
1年間かけて実施してきた出前授業も今回で最終回。
これまでの授業をクイズを交えながら振り返りました。


レンジャーの心得「知る・守る・伝える」を復習。
自分たちで考えた覚え方!頭文字を取って「しまつ」って覚えてるんだよ~と教えてくれました。
みんな一生懸命取り組んでくれて、かずやレンジャーもさやレンジャーもうれしいです!
「前浜クイズ」では、海浜植物の名前までバッチリ覚えていてくれました!
調査のあと、自ら進んでゴミ拾いや調査をしてくれた子もいて感動です。

最後は、いよいよ「船小レンジャー任命式」!ついに「見習い」卒業です。
ひとりひとり「船小レンジャーの誓い」を発表しました。
「自然のことを本でもっと勉強していきたい!」「前浜のゴミを綺麗にしたい!」「小さい子に教えていきたい!」などなど、とっても頼もしい言葉が聞けました。

そんなみんなに私たちからは前浜図鑑をプレゼント。
次に会ったときには、今よりもっと前浜や船越地区について詳しくなってくれていると嬉しいなぁと思います。
船小レンジャーのみなさん、先生方、本当にありがとうございました!