中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

開催予告「子どもパークレンジャー」

2025年01月24日
谷川 渡辺 柊平
みなさまこんにちは!あけましておめでとうございます。
谷川管理官事務所の渡辺です。
今年も谷川地域と苗場地域の魅力を発信して行きますのでどうぞよろしくお願いいたします。

さて今回は谷川地域で開催する今年度第二回目の「子どもパークレンジャー」についてお知らせします!

子どもパークレンジャー(JPR)とは…自然保護の大切さや自然とのつきあい方、また、生きものに対する思いやりの心など、豊かな人間性を育むことを目的として、環境省レンジャーと一緒に国立公園などにおいて、自然観察や自然解説による自然環境学習などを小・中学生に体験してもらうプログラムです。

今回の子どもパークレンジャーは「雪でサバイバル~谷川岳で生き残ろう~」と題して、谷川岳の雪について調査します。
谷川岳は新潟県との県境に位置し、日本有数の豪雪地帯として知られています。冬季には麓でも2m以上雪が積もり、スキーやスノーシューなどのスノーアクティビティーも盛んな地域です。
当日はスノーシュー体験の他、雪の結晶の観察や積雪層や雪質の調査など、雪に親しむプログラムを予定しています。
詳細や応募については下記をご確認ください!


    

皆さまのご応募お待ちしております!