
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
【森のエビフライ】
2023年03月06日
妙高
カラマツの木の上でリスが松ぼっくりをおいしそうに食べていました。
松ぼっくりを食べたあとはエビフライにそっくり。
木の下を探してみるとお宝が見つかるかもしれません。
いもり池の周りのドイツトウヒ林では本物サイズのエビフライに出会えるかも?

3/3(金)雪の降った朝のこと

まわりの鱗片をむしってむしって

中の種子の部分を食べます

食べているのはカラマツの松ぼっくり(3㎝)

カラマツには冬鳥のマヒワも入ってきています

3/3(金)雪の降った朝のこと

まわりの鱗片をむしってむしって

中の種子の部分を食べます

食べているのはカラマツの松ぼっくり(3㎝)

カラマツには冬鳥のマヒワも入ってきています