
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
【雪原でスノーシュー】
2023年03月06日
妙高
3月5日(日)、環境省と糸魚川ジオパーク連携協定締結10周年を記念したツアーが行われました。妙高高原ビジターセンターに糸魚川からの参加者をお迎えして賑やかなツアーとなりました。環境省は国立公園についての講義を担当、館長さんの展示解説、そしておまちかねのスノーシュートレッキング!ふかふかの雪とはいきませんでしたが、いもり池の周りはしまった雪で歩きやすく、夏は湿原で立ち入りできない場所も雪の上なら自由に移動できる♫パンパンに膨らんだ冬芽やたくさんの動物たちの足跡など、観察できてとても楽しいイベントになりました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

普段は歩くことができない湿原の上。夏では見ることができない風景を味わえます。

ウサギと同じ場所を歩くって新鮮!

妙高山もきれいに顔を出してくれました。皆の足下には実は看板が。2mくらい高い場所を歩いているのです。

普段は歩くことができない湿原の上。夏では見ることができない風景を味わえます。

ウサギと同じ場所を歩くって新鮮!

妙高山もきれいに顔を出してくれました。皆の足下には実は看板が。2mくらい高い場所を歩いているのです。