中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

AR着任のごあいさつ

2025年10月15日
アクティブ・レンジャー中部地区 平賀 綾香
みなさま初めまして。 9/1に伊勢志摩国立公園にアクティブレンジャーに着任しました、平賀綾香(ヒラガアヤカ)と申します。 簡単に自己紹介しますと、生まれも育ちも山育ち、趣味は園芸、花束を作ること、釣り、図鑑で生きものの名前を調べること等々、自然、生きものが大好きです!まだまだ、知らないことばかりですが、伊勢志摩のステキな景色、自然をこれからアクティブレンジャー日記でみなさまに発信していきたいと思います。

さて、今回は10/12(日)に開催された「みえ森林フェスタ2025尾鷲」に出展してきた様子をご紹介いたします。 伊勢志摩国立公園と吉野熊野国立公園の共同でブースを出し、私たちからは子どもレンジャー服の体験、海と山のつながりの展示、吉野熊野国立公園からはシャチハタで絵はがきを作るワークショップ、クイズを用意しました。


(準備中の様子。)



(伊勢志摩国立公園の展示コーナー。)


ブースに立ち寄っていただいた方には伊勢志摩国立公園についてや展示についてたくさんお話しすることができました。その中で思ったのが伊勢志摩地域出身の方が多いこと!たくさんの方にお声をかけていただき、移住後も地元に誇りを持てるのは素晴らしいなと感じました。今の子どもたちや未来の子どもたちが大人になっても誇れるような伊勢志摩を守っていきたいと強く思います。
そして子どもレンジャー服も約15名に着ていただくことができました!レンジャー服を着て写真をパシャリ。保育園・幼稚園くらいの小さな子が多く、逆に服に着せられている感もありましたが、心のどこかでワクワクを感じてもらえていたらうれしいです。未来のレンジャーたちに期待です。

こうして無事、1日を終えることができました。ご来場いただいたみなさま、ここまで読んでいただいたみなさま、ありがとうございます。 では次回のアクティブレンジャー日記でお会いしましょう!


伊勢志摩国立公園アクティブレンジャー 平賀