
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
7月の谷川管理官事務所
2025年08月14日
谷川
皆さまこんにちは!谷川管理官事務所の渡辺です。
事務所周辺は毎日気温30度を超える猛暑日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は先月の谷川管理官事務所の活動について、二つほどご紹介します。
7/6「谷川岳 山開き安全祈願祭」

7月初め、谷川岳では登山者の安全祈願と開山を祝う山開きが行われました。
今年も早朝にもかかわらず多くの登山者の方が参加し、改めて谷川岳の人気を実感しました。
山開き終了後、私たちは一ノ倉沢まで行ってみました。
7月でしたが、気温も落ち着いていて、とても心地よく歩くことができました。

朝日を浴びる一ノ倉はまたいつもと違う雰囲気を感じさせます。
また、道中は朝からたくさんの野鳥たちが囀りあっていて「オオルリ」の美しい姿や声を堪能することができました。

(朝日に囀るオオルリ)
一ノ倉沢までは舗装された道路を歩いて一時間ほどです。
朝の時間は特に気温が落ち着いているのでおすすめですよ!
7/25~7/27 NAEBA FUJIROCK FESTIVAL(フジロック)
毎年苗場で開催されているロックフェス「フジロック」、会場は実は国立公園の中にあります。
谷川管理官事務所も国立公園と苗場地域の魅力をPRするためにブースを出展しました。

3日間を通して、普段登山をされている方や山に興味のある人まで、たくさんの方にお越しいただき、地域の自然や私たちの仕事について知ってもらう、貴重な機会になりました。
苗場地域については、国立公園としての魅力をこれからもどんどん発信していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
次回のアクティブレンジャー日記では「8/11山の日」に行われたイベントの様子をお見せします。数日中に投稿しますので皆さましばしお待ちください。
事務所周辺は毎日気温30度を超える猛暑日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は先月の谷川管理官事務所の活動について、二つほどご紹介します。
7/6「谷川岳 山開き安全祈願祭」

7月初め、谷川岳では登山者の安全祈願と開山を祝う山開きが行われました。
今年も早朝にもかかわらず多くの登山者の方が参加し、改めて谷川岳の人気を実感しました。
山開き終了後、私たちは一ノ倉沢まで行ってみました。
7月でしたが、気温も落ち着いていて、とても心地よく歩くことができました。

朝日を浴びる一ノ倉はまたいつもと違う雰囲気を感じさせます。
また、道中は朝からたくさんの野鳥たちが囀りあっていて「オオルリ」の美しい姿や声を堪能することができました。

(朝日に囀るオオルリ)
一ノ倉沢までは舗装された道路を歩いて一時間ほどです。
朝の時間は特に気温が落ち着いているのでおすすめですよ!
7/25~7/27 NAEBA FUJIROCK FESTIVAL(フジロック)
毎年苗場で開催されているロックフェス「フジロック」、会場は実は国立公園の中にあります。
谷川管理官事務所も国立公園と苗場地域の魅力をPRするためにブースを出展しました。


3日間を通して、普段登山をされている方や山に興味のある人まで、たくさんの方にお越しいただき、地域の自然や私たちの仕事について知ってもらう、貴重な機会になりました。
苗場地域については、国立公園としての魅力をこれからもどんどん発信していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
次回のアクティブレンジャー日記では「8/11山の日」に行われたイベントの様子をお見せします。数日中に投稿しますので皆さましばしお待ちください。