
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
野尻湖でナイトクルーズを開催!!
2024年11月20日
戸隠
2024年11月15日、野尻湖で、普段は昼間しか運行していない遊覧船に乗って、夕暮れ時の野尻湖をクルージングする特別なツアーを開催しました。
孤島の神社で巨木に囲まれて迎える夕暮れや、船上から眺める月明かりに照らされた野尻湖を満喫。準備した時の想定を超える景色を見ることができました。
ツアーは夕方、遊覧船「雅」で船着き場を出発、湖面に浮かぶ小さな島「琵琶島」に渡り、宇賀神社に参拝しました。神社では、巨木に囲まれ、神秘的な夕暮れを過ごしました。
夕暮れに浮かぶ神社を堪能した後は、夜の湖をクルージング。あいにくの曇りでしたが、雲の間から満月を翌日に控え、丸く光る月が顔を出すと、湖面は一気に明るくなりました。
それまで暗かった分、月光を受けて輝く湖面を進む時間はより幻想的に感じました。
今回のクルーズは、国立公園地域の新たな魅力を創出する環境省の事業の一環で、地域の皆様と協力して実現に至りました。協力していただいた皆様に、心より感謝いたします。
準備した側として、参加した方から頂いた「野尻湖がこんなきれいだと知らなった」という言葉がとてもうれしかったです。公園に関わる身として、このきれいな景色を後世に残していきたいと強く感じました。今回のツアーは試行段階ですが、今後、地域に根付いたツアーが生まれるきっかけになればうれしいです。
孤島の神社で巨木に囲まれて迎える夕暮れや、船上から眺める月明かりに照らされた野尻湖を満喫。準備した時の想定を超える景色を見ることができました。
ツアーは夕方、遊覧船「雅」で船着き場を出発、湖面に浮かぶ小さな島「琵琶島」に渡り、宇賀神社に参拝しました。神社では、巨木に囲まれ、神秘的な夕暮れを過ごしました。
夕暮れに浮かぶ神社を堪能した後は、夜の湖をクルージング。あいにくの曇りでしたが、雲の間から満月を翌日に控え、丸く光る月が顔を出すと、湖面は一気に明るくなりました。
それまで暗かった分、月光を受けて輝く湖面を進む時間はより幻想的に感じました。
今回のクルーズは、国立公園地域の新たな魅力を創出する環境省の事業の一環で、地域の皆様と協力して実現に至りました。協力していただいた皆様に、心より感謝いたします。
準備した側として、参加した方から頂いた「野尻湖がこんなきれいだと知らなった」という言葉がとてもうれしかったです。公園に関わる身として、このきれいな景色を後世に残していきたいと強く感じました。今回のツアーは試行段階ですが、今後、地域に根付いたツアーが生まれるきっかけになればうれしいです。




実は、11月8日にリハーサルと準備を行っていました。準備の日は晴れた三日月で息をのむほどきれいだったので、写真をおすそ分けいたします。天気に悩まされることも多いですが、一期一会の表情を見せてくれるのも自然の魅力の一部ですね。

