中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

あまとみトレイル道標設置

2022年08月26日
戸隠 土屋達郎
あまとみトレイルは昨年開通した長野駅~斑尾山までの約86㎞のロングトレイルで、名称のあまとみはこの地域を代表する雨飾山、斑尾山、戸隠山、妙高山の頭文字から取っています。
地元有志を中心にルート選定に検討を重ね、昨年10月に開通しました。
詳しくはこちら⇒ あまとみトレイル
 
既に多くのハイカーの方々がトレイルを歩いて、好評をいただいています。
開通したとはいってもトレイル沿いに点在する道標はまだすべて立て終わってはいません。土地には必ず持ち主がいらっしゃるので、一つ一つ承諾・許可を得る必要があるため、どうしても時間がかかるのです。
国や自治体等の官地は数か所まとめて手続きが出来て早かったのですが、民地の場合は一軒一軒回らないといけませんからね。
最近は長野市内の未設置個所を回って立てています。
 
道標にはA・B・C型の3種類あって、86㎞のルート沿いに点在するあらかじめ決めた280か所ほどの場所に、皆で手分けして取り付けています。A型道標48本は環境省の受け持ちで、更にそれを長野県側(戸隠事務所)と新潟県側(妙高高原事務所)で分担しています。
先日は、黒姫山の裏側にある御巣鷹林道沿いの道標を立てに行きました。トレイルは昨年10月にオープンしましたが、すぐに冬になってしまうので山深い場所は雪解け後に行おうということになったまま手付かずだったのです。
まずは黒姫山西登山口まで許可をもらって車で行き、そこから黒姫山の登山道を歩いて大橋登山口からの登山道との分岐点に道標「No. 112 西登山道出合」を立てる作業です。道標を立てるには、道標のほかにかけや(大きいハンマー)やスコップを担いでいかないといけません。
黒姫山の登山道は大橋登山口からの道はわかりやすいのですが、西登山口からの道はあまり利用する人がいないせいか道がわかりにくく、気づくと登山道を外れて沢を歩いていて焦りましたよ。この日は御巣鷹林道沿いの道標、計4本を設置しました。
 
また別の日にA型の「No.5 湯福神社前」を善光寺近くの「café Sirafu」 さんの敷地内に建てさせていただきました。Sirafuさんはオープンしたばかりの古民家カフェで、なかなかお洒落。
ご主人はなんと信越トレイルを歩かれたこともあるそうです。
そんなカフェがあまとみトレイル沿いにあって、道標をその敷地内に建てることになるなんて、なんかご縁を感じますね。トレイルを歩くハイカーの方立ち寄ってみてはいかがでしょう。
 
まだまだ道標設置は続きます。