
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
糸魚川登山道整備クラウドファンデングのご案内
2025年10月10日
妙高
妙高戸隠連山国立公園は新潟県(妙高市・糸魚川市)と長野県にまたがっています。
焼山や雨飾山などの新潟県側の登山道は糸魚川によって維持管理がなされています。
ただ糸魚川市の山域は広く整備ヶ所も多いため費用負担や災害対策費用が課題となってるそうです。
そこで糸魚川市では持続可能な整備体制を築くために、その整備費用の一部を、全国の「糸魚川の山々を愛する」皆さまから寄付を募ることになったそうです。
美しい景観と自然環境を次世代に引き継ぐために、私も応援したいと思います!!
焼山や雨飾山などの新潟県側の登山道は糸魚川によって維持管理がなされています。
ただ糸魚川市の山域は広く整備ヶ所も多いため費用負担や災害対策費用が課題となってるそうです。
そこで糸魚川市では持続可能な整備体制を築くために、その整備費用の一部を、全国の「糸魚川の山々を愛する」皆さまから寄付を募ることになったそうです。
美しい景観と自然環境を次世代に引き継ぐために、私も応援したいと思います!!
糸魚川市 登山道整備クラウドファンディングはこちら⇒
「フォッサマグナに刻まれた糸魚川の登山道整備」ためのクラウドファンディングにご協力ください
「フォッサマグナに刻まれた糸魚川の登山道整備」ためのクラウドファンディングにご協力ください