中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

紅葉のさなかに雪化粧

2021年10月21日
志賀高原 則武敏史

こんにちは、上信越高原国立公園の志賀高原です。

標高約1,500mにある事務所周辺では紅葉がまだ見頃です。

しかし、10月21日朝にうっすらと積雪がありました。

雪は、事務所辺りでは気温の上昇とともに溶けましたが、午後になっても標高の高い所や標高が低くても日当たりの悪い所などでは残っています。

<10月21日の午前と午後の写真。左は午前8時30分頃、右は午後2時30分頃に撮影。右側の東館山のスキーコースのうち標高の高い所は雪が残っているので白く見えます。>

さて、この日は、標高約1,880mの四十八池湿原近くにある公衆便所で閉所作業を行いました。積雪前のつもりでこの日に設定したのですが、結果、このような天気での作業になりました。

来春(例年6月中旬)までこのトイレは使えなくなります。

<作業を終えた帰路で午後1時30分頃に撮影。積雪はくるぶしまで届かない程度です。北斜面の雪は溶けませんでした。写っているのは作業関係者。>

さて、志賀高原の紅葉の状況です。

標高の高い所にある横手山(標高2,307m)や渋峠(標高約2,170m)では、色あせ始め、散り始めになっています。

渋峠を通過する国道292号は、先の週末辺りから積雪凍結による通行止めとなることが多くなりました。これからの時期に渋峠を経由して志賀高原にお越しになる際は、気象情報や道路情報を確認して、必要に応じて冬用タイヤの装着やチェーンを携行し、気を付けてお越しください。

四十八池湿原でも紅葉が散りきらないうちに今日の降雪となりました。早い時期の降雪なので、今後いったん溶けるだろうと思います。

<四十八池湿原。木道にも雪。池塘(池の中の水たまり)の水は凍っています。>

標高約1,500mにある蓮池では紅葉が見頃です。

<雨風により落葉してしまった木もあるのですがまだ見頃だと感じます。中央奥に見える焼額山の山頂部は白く見えるので、雪は溶けなかったようです。事務所の駐車スペースから蓮池を望む。>

さて、志賀高原及びその周辺へのアクセス道路の冬季閉鎖情報が発表されています。

11月上旬から中旬にかけて冬季閉鎖が行われます。長野県側の道路の冬季閉鎖の詳細は次のサイトをご覧ください。

主な道路では、国道292号の「山ノ内町陽坂から群馬県草津町天狗山ゲートまで」の区間が「11月12日(金)13時から」冬季閉鎖されます。冬季閉鎖解除は来年4月22日(金)10時の予定です。

長野県北信建設事務所<https://www.pref.nagano.lg.jp/hokuken/doro/20191014.html>

長野県須坂建設事務所<https://www.pref.nagano.lg.jp/suzakaken/doro/heisa.html>

栄村<http://www.vill.sakae.nagano.jp/docs/964.html>

【環境省の報道発表資料から】

「日本の国立公園フォトコンテスト2021」が開催されます。

・国立公園ならではの景観・環境や地域の伝統文化が伝わる写真など、魅力あふれる情景を募集します。

・期間は、令和3年10月15日(金)から令和4年1月13日(木)までです。

・受賞された方には特典をお送りいたします。

・過去に撮影した作品も募集しておりますので、多くの方の御応募をお待ちしております。

応募方法等の詳細は次のサイトをご確認ください<https://nationalparks.tokyocameraclub.com/contest2021/>

【新型コロナウイルス感染拡大防止についてのお願い】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、引き続き、「三つの密」を徹底的に避ける、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」及び「手洗いなどの手指衛生」等の基本的な感染対策の実施をお願いします。