中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

外来生物バスターズ

2021年06月25日
谷川 増田 多美

皆さま、こんにちは。

谷川管理官事務所の増田です。

突然ですが、この↓黄色いお花を知っていますか?

色々な地域のアクティブ・レンジャーが日記にも書いているのでご存じの方も多いかもしれないですね。

一見可愛く見えるこのお花、オオハンゴンソウと言う特定外来生物です。

オオハンゴンソウの繁殖力は非常に旺盛で、根と種子で繁殖するだけでなく、根から他の植物の発芽を抑制する物質を出し、他の植物が育たないようにして勢力を拡大していきます。

谷川・苗場地域にもオオハンゴンソウが生育しており、一生懸命駆除作業をしています。

20.8.23土合駅~白毛門登山口周辺での駆除作業の様子

今年はすでに苗場山麓の赤湯林道での駆除作業を行いました。

赤湯林道では苗場山に続く林道上に咲いているため、8月下旬以降にできる種子が登山靴に付着し高山帯へと運ばれる恐れがあります。

根気よく駆除作業を続け、まずはこれ以上分布が広がらないよう気をつけなければなりません。


21.6.8赤湯林道で駆除したオオハンゴンソウ

628()9時からは吾策新道~土樽駅周辺でオオハンゴンソウの駆除をします。

万太郎山の登山口に咲いており、高山帯に咲く植物を守るため早期の駆除が必要な地域の一つです。

地上部が刈り取られても残った根から茎を出して再生するため、根絶には時間がかかります。

また、繁殖力の強いオオハンゴンソウを駆除するためには多くの人の協力が必要です。

ぜひ外来種駆除イベント等に参加・ご協力いただけると嬉しいです。