中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

黒姫山登山道巡視と開山祭

2021年06月17日
戸隠 土屋達郎

6月13日(日)信州しなの町観光協会主催の黒姫山開山祭が行われました。昨年の開山祭は関係者のみで黒姫スノーパーク側の小泉登山道を登り表登山道を下るルートでしたが、今回は一般参加者の皆さんと一緒に大橋登山口から新道を行く一般的なルートで登って来ました。

戸隠自然保護官事務所としては、倒木の状況確認など登山道調査も兼ねています。

昨年の様子はこちら⇒令和2年 黒姫山登山道巡視と開山祭

<黒姫山山頂にて>

朝6:30 大橋林道駐車場に集合。ガイドを務めるのは信濃町のガイド会社「しなのディスカバリー」の西田さんと、黒姫山を愛する地元登山団体「登姫の会(ときのかい)」の伊藤さん。そして信濃町観光協会等のスタッフと一般募集の方の合計26名で登ります。人数が多いので2班に分けて出発です。

スノーパーク側から登るルートは深いブナの森など楽しめる一方で標高差が1200mとなかなかキツかったのに対し、今回のルートは標高差が900mと若干ですが楽な(それでも十分堪えますが)ルートです。

<西田ガイドによるご挨拶>

<伊藤ガイドによる説明>

<今日のコース説明>

<すぐに雨になり雨具を着て歩く>

予報では夕方くらいから雨のはずだったのですが、歩き始めてからすぐにポツポツと来て雨具を着ることに。途中結構激しく降ることも。

ただ他の山だったら雨を恨めしく思うところですが、何故か黒姫山って雨もまた心地良いんですよね。霧に煙るブナの森がとても幻想的だからでしょうか。

<ベニバナイチヤクソウ>

<ブナには雨がよく似合う>

<ムラサキマムシグサ>

<オオカメノキ>

<イワカガミ>

<マイヅルソウ>

<ツバメオモト>

<マメザクラ>

山頂に着くころにはタイミングよく晴れ間が出てきて、絶景を堪能できました。野尻湖も見えましたよ。

頂上の祠で信州しなの町観光協会長による今年の黒姫山登山の安全祈願が行われました。

時間が押していたので下山は元来たルートを引き返すことに。ただ、オサバグサを見に七つ池方面の途中まで降りました。

黒姫山は今、オサバグサが見ごろを迎えています。葉がシダのような形をしていて珍しい植物です。この近辺で見れるのは黒姫山だけのようです。

<まだこの時はガスってましたが・・・>

<頂上に着くとタイミングよく晴れ間が!>

<野尻湖も見えた!>

<安全登山を祈願する有江観光協会長>

<お弁当食べ終わって下山>

<今年もオサバグサに会えました>

<シダのような葉をした珍しい花です>

<オサバグサ見頃を迎えています>

<ゴゼンタチバナ>

<ベニボタル(発光しないホタル)>

<サラサドウダン>

<黒姫山にはブナの巨木の森が広がります>

<美しいブナの森>

<お疲れ様でした!>

今回は七つ池や広い火口原の風景は見れませんでしたが、10月の閉山祭のお楽しみに取っておきましょう!