中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

木島平村の「カヤの平高原」でパトロール

2020年10月29日
志賀高原 則武敏史

こんにちは、上信越高原国立公園の志賀高原です。

志賀高原管理官事務所が担当している6市町村のうち、木島平(きじまだいら)村の「カヤの平高原」で「高山植物等保護強化パトロール」が10月27日に行われました。

高山植物等保護対策協議会(北信地区協議会)を構成する行政機関や団体などから約20名が参加しました。

カヤの平高原には'日本一美しい'と評されるブナの原生林があります。27日には紅葉が終わり、落葉が進んでいました。

カヤの平高原のブナ林の紅葉

パトロールでは、ブナ林と「北ドブ湿原」を歩きました。

北ドブ湿原にある東屋の屋根が破損しています。これはスノーモービルが乗り入れ、接触し破損したとのことでした。

北ドブ湿原の東屋の屋根の破損

<環境省では北ドブ湿原付近をスノーモービル等の乗入れ規制区域にしています。>

環境省では、北ドブ湿原付近から野沢温泉村の毛無山付近までの尾根部を「乗入れ規制区域」にしています。

規制は冬期のスノーモービルを主な対象にしています。

乗入れ規制地区に車馬を乗り入れる場合には環境大臣の許可が必要です。許可を得ずに車馬を乗り入れた場合、自然公園法の規定により、6ヶ月以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられます。

乗入れ規制区域は下図のとおりです。

乗入れ規制区域

カヤの平高原の標高は約1,500mです。キャンプ場があり、キャンプをしていた方に聞いたところ、27日の朝はペットボトルの水が凍っていたとのことでした。

標高の高い所では氷点下になる回数が増えてきます。寒さに対する準備をしてお出かけください。

なお、キャンプ場の営業は11月2日(月)までとのことです。<https://kijimadaira.org/sights/164>

カヤの平高原キャンプ場

<奥のほうではカラマツの紅葉が進んでいます。>

【新型コロナウイルス感染拡大防止についてのお願い】

上信越高原国立公園の利用においては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いや3つの密を避けるといった「新しい生活様式」の実践をお願いします。また、上信越高原国立公園へお出かけの際には、上信越高原国立公園のページ<https://www.env.go.jp/park/joshinetsu/>、各自治体や訪問先が発信している情報を事前にご確認ください。皆様のご協力をお願いします。

厚生労働省「新しい生活様式の実践例」

<https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html>