アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
小俣小学校レンジャー出前授業
2020年08月18日
伊勢志摩国立公園
伊勢志摩国立公園管理事務所では、伊勢志摩国立公園の自然について楽しく体験しながら学べる講座「レンジャー出前授業」を行っています。レンジャーがご要望のあった学校などに出張し、映像や実物を使いながら自然や生物についてのお話しをしたり、一緒に自然観察をしたりしています。
今年も昨年に引き続き、伊勢市立小俣小学校で7月15日・16日に小学校の近くにある汁谷川についての出前授業を行いました。今年の4年生は合計で123名でしたが、三密を避けるため現地での授業ではなく、汁谷川に住む生物を事前に採集し、4つのクラスごとに理科室でレクチャーと生物観察を行いました。
授業では伊勢志摩国立公園と、その自然を守るレンジャーの仕事について紹介しました。また学校の近くにある汁谷川の生物と環境をレンジャーの視点で紹介し、身近な自然環境を意識したり大切に思う気持ちを育むことを目指しました。他にも、安全の為に川には大人と一緒に行くこと、服装や持ち物に関してや、あぶない生物についても紹介しました。
児童に観察してもらった生物は、メダカ・ヤゴ・カワニナ・カニ・カエルです。児童はとても熱心に生物を観察していましたが、なかにはトンボの幼虫のヤゴを初めて見て、その姿に驚いている児童もいました。
一緒に生物を観察した児童が「自分もレンジャーになりたい!」と話しかけてくれました。授業を通して自然保護の仕事に興味をもってくれたようです。新型コロナウイルス感染拡大防止の為制限もありますが、児童は楽しそうに生物を観察していました。