中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

志賀高原のスキー場はすべてオープンしています

2020年01月16日
志賀高原 則武敏史

こんにちは、上信越高原国立公園の志賀高原です。

雪不足のスキー場はニュースになりますが、営業しているスキー場は残念ながらニュースになりません。なので、「志賀高原のスキー場はすべてオープンしている」ことをあえてお伝えします。

志賀高原には18のスキー場があり、すべてのスキー場がオープンしています。しかも、全面滑走可のスキー場がほとんどです。ぜひ、お出かけください。18のスキー場は国立公園内にあり、スキーとともに良好な景観も楽しむことができます。

このほか、志賀高原自然保護官事務所の担当区域内のスキー場は、野沢温泉村に1つと高山村の山田牧場に1つあり、どちらもオープンしています。

しかし、須坂市の峰の原高原(みねのはらこうげん)のスキー場は残念ながら今シーズンは営業中止です。理由は、10月の台風19号による被災箇所の復旧がオープンまでに間に合わないと判断したため、とのことです。

横手山スキー場からの眺め

<志賀高原の横手山にあるスキー場からの眺め。2011年2月撮影。>

<奥の中央は妙高戸隠連山国立公園の山々。奥の左は中部山岳国立公園(北アルプス)の山並み。>

志賀高原のスキー場の積雪量は、1月16日午前の時点で50cmから100cmと多くないですが、少しずつでもパウダースノーが積もっており、雪質は良い状態です。

ゲレンデ情報は、志賀高原索道協会<https://www.shigakogen-ski.com/>のページなどを参考にどうぞ。(クリックすると新しいウインドウが開きます。)

志賀高原自然保護官事務所から東館山と西館山ののスキー場を望む

<志賀高原自然保護官事務所から見えるスキー場も滑走可です。左が西館山(にしだてやま)のスキー場、右が東館山(ひがしたてやま)のスキー場。右手前の宿泊施設に泊まっている学生の団体がスキー場に向かう姿も見られます。>

サンバレー地区にあるスキー場を滑走する利用者

<志賀高原サンバレー地区にあるスキー場を滑走する学生の団体など。1月15日撮影。>

そして、スキーの後には天然温泉もお楽しみください。

○志賀高原には、「発哺(ほっぽ)温泉」、「熊の湯温泉」、「木戸池温泉」、「熊の湯ほたる温泉」、「志賀山温泉」、「高天ヶ原温泉」、「幕岩温泉」、「丸池・蓮池温泉」と個性豊かな温泉があります。

○山田牧場のスキー場にも、国立公園内に「奥山田温泉」、「七味温泉」、「五色温泉」、「松川渓谷温泉」、「山田温泉」といった温泉があります。

○野沢温泉村のスキー場にも、村名のとおり温泉があります(国立公園外)。

<志賀高原へのお出かけの際の注意喚起>

■運転に注意

志賀高原までの道路は除雪されていますが、凍結や圧雪で路面が滑りやすくなっています。

■スタッドレスタイヤとチェーン

四輪ともスタッドレスタイヤの装着は必須です。また、前輪駆動車は麓でのチェーン装着をお勧めします。

■ディーゼル車の給油

ディーゼル車は麓のガソリンスタンドでの寒冷地用の軽油の給油をお勧めします。志賀高原は気温が低いので、長時間駐車すると、寒冷地用ではない軽油では、エンジンがかかりにくくなる恐れがあります。

<参考>

●雪道の運転が不安な場合は麓から志賀高原まで路線バスなどをご利用ください。麓の上林(かんばやし)に駐車し、志賀高原行きの路線バスに乗る「パーク&ライド」が利用できます。上林はスノーモンキーが見られる地獄谷野猿公苑の入口となる場所です。

●志賀高原の道路状況は、北信建設事務所のライブカメラ<http://hokushin-camera.org/>などを参考にどうぞ。(クリックすると新しいウインドウが開きます。)