アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
戸隠を美しくする会の清掃活動で外来種駆除!
2019年05月24日
戸隠
5月22日(水)は戸隠を美しくする会の地域清掃活動がありました。
環境省も一緒に参加して、戸隠のゴミ拾いを行いました。
私たちの担当は戸隠キャンプ場入口~奥社参道入口までの県道沿いの道。
県道沿いの水たまりをよ~く見ると・・・
白いぶよぶよとオタマジャクシが!!
白いぶよぶよはクロサンショウウオの卵ですが、
オタマジャクシはおそらくアカガエル科のカエル。
そんな生きものたちの息吹を感じながらも・・・
外来種を発見!!!
これはーーー!?要注意外来生物の「ハルザキヤマガラシ」です!!
これ以上生息域を拡大させないように・・・根っこごと引き抜きます!!
ゴミ袋に入れたら、種など外に漏れないように、しっかりと袋の口を縛ります。
後は燃えるゴミ収集日にゴミとして出しましょう。これで駆除完了です!
戸隠地域ではこの時期、ハルザキヤマガラシがよく咲いています。
ハルザキヤマガラシをはじめ、外来植物の何が問題がというと、
もとある植物のすみかを奪って繁殖してしまうことや雑種をつくってしまうことにあります。
外来種は一度定着してしまうと、根絶までとっても労力がかかります。
まずは外来種を「入れない」ことですが、これ以上「拡げない」ことも大切です!
○外来種問題についてより詳しく知りたい方はこちらをチェック