中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

子どもパークレンジャー:万座地域で初開催!

2018年10月25日
上信越高原国立公園 小林 直樹

10/20(土)、万座温泉にて子どもパークレンジャーが開催されました。

前回8月は台風の接近で中止になったため、万座地域では初めての開催となります。

参加者は地元の小学生3名で少数精鋭。

今回のテーマは「万座温泉にて大地の不思議をさぐろう!」です。

【まずは任命式】

環境省のレンジャーからJPR手帳をもらい、

今日1日、万座での大地と自然の調査を任されます。

その後、ジオパーク推進協議会の専門家が先生となり、

万座周辺の地形、火山や温泉のメカニズムなどについて勉強をスタート。

【熱心に説明を聞く子ども達】

pH試験紙を使って、身近ななもののpHの酸性・アルカリ性を調べる練習も。

【梅干、レモン、酢からトイレ洗剤までいろいろ試します。】

準備ができたところで、屋外での調査開始!
万座の名所「空吹き」を見ながら、火山ガスの秘密を探り・・・

【火山ガスってどんなガス?】

湯畑付近では、さきほど練習したpH試験紙を使って

スタッフが汲んだ川の水や湧水の水質を実際に調べ・・・

【はたして万座の川のpHは?】

【pH試験紙がオレンジ色=酸性でした!】

熊四郎洞窟ではその名前の由来となった伝説を聞き、

たくさんの珍しい植物も観察しました。

【言い伝えに耳を傾ける子ども達】

【硫黄泉の地上などに生育するイオウゴケ】

【長寿のゴヨウマツをバックに記念撮影】

無事に屋外調査を終え、万座しぜん情報館に帰ってからは

館長さんに万座に生息する生き物について解説してもらいました。

【クロサンショウウオに興味津々】

そして最後は壁新聞作りと発表です。

たくさん学んだことをどんな風にまとめるか悩みながらも、

みんなで協力して最後には立派な「万座の自然新聞」ができました!

【壁新聞作りの作業】

【発表は少し緊張気味】

最後にレンジャーに今日の活動を報告して無事に終了。

壁新聞は万座しぜん情報館に展示しているので、ぜひ見に来てください。

万座はちょっと寒かったけどみんな1日よく頑張りました。

参加人数は少なかったものの、ひとりひとりとても積極的に活動してくれました。

万座の貴重な自然や温泉は、子ども達同様、地域の宝です。

皆で大切にして行きましょう!