みなさん、こんにちは。
白山国立公園では今、冠雪した白山と色づいた山々を楽しめます!
先日、市ノ瀬に行った際にこんな景色に出会いました。  (冠雪した白山と紅葉の山々。10月26日撮影) 短い期間ではありますが、とても美しい光景なのでお時間のある方はお越しください♪
また、白山麓では秋の味覚も楽しめます!  (白峰の集落内で販売されていたナメコ) 白山自然保護官事務所がある石川県白山市白峰の集落内のお店では、原木ナメコなど秋の山の恵みが販売されています。原木ナメコは香りも食感も良く、とっても美味しいんです!(ちなみにナメコは雪が積もって収穫できなくなるまで食べられるそうです。) 白山国立公園で美しい景色を見て、美味しい物を買って、温泉に浸かって心も体も温める・・・こんな秋の過ごし方はいかがでしょうか?
なお、白山では白山室堂や南竜山荘などの山小屋は営業を終了しています。 10月21日(土)には白山国立公園パークボランティアの皆さんと、別当出合(石川県白山市)の駐車場や園地などで看板等を積雪から守るため、ブルーシートで覆ったり、撤去したりする作業を行いました。  (積雪に備えブルーシートで覆われた看板。10月21日撮影) この他の施設も冬季閉鎖の準備が各地で進められており、水場やトイレが利用できないことがありますのでご注意ください。
** 【白山国立公園 施設情報】 ******************
■山小屋
白山室堂・白山雷鳥荘、南竜山荘ともに今シーズンの営業を終了しています。
※詳細は下記ホームページをご参考ください。
一般財団法人 白山観光協会(ホームページ 白山ベストガイド)
白山地域振興公社(ホームページ PLAYはくさん)
■ビジターセンター
市ノ瀬ビジターセンター: 11月5日(日)まで開館予定
中宮温泉ビジターセンター・中宮展示館: 11月12日(日)まで開館予定
※詳細は下記ホームページをご覧ください。
石川県自然保護センター
************************************** |