中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

*刈込池で清掃活動*

2016年10月11日
白山国立公園 アクティブレンジャー 小島永莉子

 福井県大野市上打波にある刈込池は紅葉の名所として知られており、見頃の時期には多くの人で賑わいます。実はこの刈込池、白山と深く関わりのある場所なのです。

 かつて白山には大蛇3000匹が住んでおり、山麓の人を苦しめていました。そこで泰澄大師は大蛇を退治し、特に凶悪な1000匹を蛇塚に、もう1000匹は千蛇ヶ池に、そして残る1000匹をこの刈込池に封じ込めたそうです。それから刈込池を見下ろす位置にある剣ヶ岩に大剣をつきたて、湖面に映るようにしました。大蛇は鉄に触れると体が腐ってしまうので、湖面に映る剣を怖れて出られなくなった、ということです。

                                                                               

 そんな刈込池を多くの人に気持ち良く利用してもらうため、まだ葉っぱが色づき始めたばかりの9月末、パークボランティアで清掃活動をしてきました。刈込池の周辺にはぐるっと一周できる自然研究路が整備されており、所々に案内看板が設置してあります。ゴミ拾いをしながら、看板の清掃をしてきました。

                                                                            

案内板は泥やほこりで汚れています。

                                                                           

ブラシや雑巾を使ってゴシゴシ汚れを落としていきます。

                                                                             

見違えるほど綺麗になりました!!

                                                                     

解説看板は全部で13基あります。全てを拭き上げるのは重労働でしたが、ピカピカになると心も晴れやか、達成感がありました。ぜひ解説を読みながらゆっくり散策を楽しんでくださいね。

                                                                           

キノコやアカハライモリなど小さな生き物たちもたくさんいました。

左から・・・ベニテングタケの幼菌?、大きなタマゴタケ!、アカハライモリ

                                                                            

 残念ながらこの日は曇りでしたが湖面にはうっすらと木々が写り綺麗でした。紅葉はまだまだこれからのようです。約2時間で一周できますが、山道で滑りやすい箇所もありますので、汚れても良い服装としっかりとした靴でお越しください。

↑この日の刈込池。紅葉で晴天の時にはすばらしい景色を見ることができます。

↑急な階段があります。            ↑石段は滑りやすくなっています。

                                                                      

お気を付けて!!