中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

焼額山の山頂部でワタスゲが見頃でした

2015年07月09日
志賀高原 アクティブレンジャー則武 敏史

こんにちは、上信越高原国立公園の志賀高原(長野県山ノ内町)です。

焼額山(やけびたいやま、標高2,009m)の山頂部には池と湿原があります。6月25日はワタスゲが見頃でした。


<左は稚児池。右は稚児池の周辺に広がる高層湿原。綿のような白い穂を付けたものがワタスゲ。山頂部にこのような景観が広がるのはとても不思議です。>

<湿原の植物。左はヒメシャクナゲ、右はモウセンゴケ。>

<シュレーゲルアオガエルの卵塊がありました。左の2つのように水際に産むのですが、右の3つは水際に産んだものが何らかの理由で今は水から離れています。>

今回、私たちは一の瀬→焼額山山頂→奥志賀というコースを歩きました。一の瀬から焼額山山頂まで約1時間30分かかりました。 しかし、8月にゴンドラが運行されると、約10分で山頂直下まで行けるので、稚児池や湿原を訪れやすくなります(もちろんお金がかかりますが)。

一の瀬から上る登山道は、ゲレンデとゲレンデ脇の森林を縫うように付いています。ゲレンデと森林の境には写真のように竹竿が立てられています。この目印によりスムーズに誘導されます。

<斜面上部は写真のように針葉樹林です。斜面下部は落葉樹林や植林になっています。>

<林内で見ることができた花。上左:ゴゼンタチバナ、上右:ツマトリソウ、下左:マイヅルソウ、下右:ギンリョウソウ。すべて白い花でした。>

奥志賀ではレンゲツツジがまだ花を付けていました。

志賀高原では7月1日に横手山や志賀山の山開きが行われ、本格的なグリーンシーズンに入りました。 志賀高原の標高は1,500m以上あるので、半袖ではまだ肌寒く感じます。羽織るものをお持ちいただくと快適に過ごせると思います。

どうぞグリーンシーズンも志賀高原にお出かけください。