
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
志賀高原では紅葉が見頃です
2014年10月06日
志賀高原
こんにちは、志賀高原からです。
車から降りてすぐに写真を撮影できる場所の紅葉の状況です。9月30日に撮影しました。

<一沼です。湯田中・渋温泉から上ってくると国道沿いに最初にある池です。ここは「赤」が目立ちます。風がなければ水面に紅葉が写ります。>

<蓮池です。落葉樹が多いのでいろいろな色を楽しめます。奥に見えるのは「志賀」の名を冠する志賀山(右のピーク)と裏志賀山(左のピーク)。>

<蓮池付近から東を望む。標高の高いところでは常緑の針葉樹に混じり、黄色くなった木々が見えます。山腹は色づき始めです。東館山から赤石山にかけての山並みを撮影しました。>
志賀高原の紅葉は10月中旬頃までです。紅葉狩りにお出かけください。
その後は温泉もどうぞ。
車から降りてすぐに写真を撮影できる場所の紅葉の状況です。9月30日に撮影しました。

<一沼です。湯田中・渋温泉から上ってくると国道沿いに最初にある池です。ここは「赤」が目立ちます。風がなければ水面に紅葉が写ります。>

<蓮池です。落葉樹が多いのでいろいろな色を楽しめます。奥に見えるのは「志賀」の名を冠する志賀山(右のピーク)と裏志賀山(左のピーク)。>

<蓮池付近から東を望む。標高の高いところでは常緑の針葉樹に混じり、黄色くなった木々が見えます。山腹は色づき始めです。東館山から赤石山にかけての山並みを撮影しました。>
志賀高原の紅葉は10月中旬頃までです。紅葉狩りにお出かけください。
その後は温泉もどうぞ。