アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
平標山山開き
2014年05月27日
万座
5月25日に平標山山開きが執り行われ、今シーズンの安全を祈願しました。
【黒レンジャーによる玉串奉奠】
平標山ノ家の横に祠が奉られており、この山開きに参加するには3時間程度の登山をする必要があります。ちょっと大変ですが、登山後の神事はまた格別な雰囲気です。
関係者の他にも一般の方の参列ももちろん可能で、毎年この山開きに合わせ、大勢の方が平標山の登山を楽しまれています。
神事の後には関係者の方々からの挨拶があり、谷川岳警備隊隊長からのご挨拶もありました。その中で昨年度の登山事故について触れ「我々隊員は一人でも多くの人を救いたい。そのためにも登山届けの提出を是非お願いしたい。」という言葉がとても心に残りました。
舗装されていない道、その足下には様々な高山植物、立ち止まって眺める景観、息を切らしながら辿り着いた山頂からの眺望・・・そんな日常生活にはない山の魅力に引き込まれ、登山を趣味とされる方も大勢いらっしゃいます。ですが、相手は自然です。装備はもちろん天候や体調、自分のレベルにあった登山を楽しみましょう。また、登山届けの提出は必ず行うように心がけていきましょう。
【ショウジョウバカマ】
【黒レンジャーによる玉串奉奠】
平標山ノ家の横に祠が奉られており、この山開きに参加するには3時間程度の登山をする必要があります。ちょっと大変ですが、登山後の神事はまた格別な雰囲気です。
関係者の他にも一般の方の参列ももちろん可能で、毎年この山開きに合わせ、大勢の方が平標山の登山を楽しまれています。
神事の後には関係者の方々からの挨拶があり、谷川岳警備隊隊長からのご挨拶もありました。その中で昨年度の登山事故について触れ「我々隊員は一人でも多くの人を救いたい。そのためにも登山届けの提出を是非お願いしたい。」という言葉がとても心に残りました。
舗装されていない道、その足下には様々な高山植物、立ち止まって眺める景観、息を切らしながら辿り着いた山頂からの眺望・・・そんな日常生活にはない山の魅力に引き込まれ、登山を趣味とされる方も大勢いらっしゃいます。ですが、相手は自然です。装備はもちろん天候や体調、自分のレベルにあった登山を楽しみましょう。また、登山届けの提出は必ず行うように心がけていきましょう。
【ショウジョウバカマ】