
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
レンジャー&アクティブ・レンジャー写真展【星ヶ丘ギャラリー】
2013年07月05日
名古屋
今年度、中部地方環境事務所では、
レンジャー&アクティブ・レンジャー写真展を実施しています。

中部地方環境事務所管内には、志摩、白山、名古屋という
3つの自然保護官事務所があり、
それぞれ伊勢志摩国立公園、白山国立公園、
そして国指定藤前干潟鳥獣保護区に関わる仕事をしています。
この自然保護官事務所で仕事をしているのが、
環境省職員であるレンジャー(自然保護官)と
アクティブ・レンジャー(自然保護官補佐)です。

【黄色の制服がレンジャーとアクティブ・レンジャーたちの目印です。】
今回、レンジャーとアクティブ・レンジャーが実際に撮影した
国立公園や鳥獣保護区の風景、生き物などの写真を
2013年7月から2014年3月までの間、毎月会場を移動しながら、
計9箇所で展示します。
※写真展の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
「環境省レンジャー・アクティブレンジャー写真展開催のご案内」
そして、現在、この1箇所目となる展示を
名古屋市の地下鉄星ヶ丘駅構内で実施しています。
<星ヶ丘駅での展示の詳細>
場所:名古屋市交通局星ヶ丘ギャラリー
(名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅)
期間:2013年7月3日(水)~7月15日(月・祝)
期間中9:00~19:00
.jpg)
【星ヶ丘ギャラリーの様子】
現場で自然を間近にしながら仕事をしているレンジャーたちだからこそ
撮ることのできた力作揃いですので、
お近くにお住まいの方はぜひ見にお越しくださいね!
レンジャー&アクティブ・レンジャー写真展を実施しています。

中部地方環境事務所管内には、志摩、白山、名古屋という
3つの自然保護官事務所があり、
それぞれ伊勢志摩国立公園、白山国立公園、
そして国指定藤前干潟鳥獣保護区に関わる仕事をしています。
この自然保護官事務所で仕事をしているのが、
環境省職員であるレンジャー(自然保護官)と
アクティブ・レンジャー(自然保護官補佐)です。

【黄色の制服がレンジャーとアクティブ・レンジャーたちの目印です。】
今回、レンジャーとアクティブ・レンジャーが実際に撮影した
国立公園や鳥獣保護区の風景、生き物などの写真を
2013年7月から2014年3月までの間、毎月会場を移動しながら、
計9箇所で展示します。
※写真展の詳細はこちら(↓)をご覧ください。
「環境省レンジャー・アクティブレンジャー写真展開催のご案内」
そして、現在、この1箇所目となる展示を
名古屋市の地下鉄星ヶ丘駅構内で実施しています。
<星ヶ丘駅での展示の詳細>
場所:名古屋市交通局星ヶ丘ギャラリー
(名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅)
期間:2013年7月3日(水)~7月15日(月・祝)
期間中9:00~19:00
.jpg)
【星ヶ丘ギャラリーの様子】
現場で自然を間近にしながら仕事をしているレンジャーたちだからこそ
撮ることのできた力作揃いですので、
お近くにお住まいの方はぜひ見にお越しくださいね!