
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
横山園地の工事が終わりました
2013年04月09日
志摩
横山園地(志摩市阿児町鵜方)の木柵や舗装が一部新しくなりました!
工事期間中は、利用者のみなさまにご不便をお掛けしましたが
工事にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

【横山ビジターセンター脇の木柵】
傷みが激しく、ぐらついていた木柵を新しく付け替えました。

【横山展望台・舗装】
地形盤周辺の凹みと、排水溝部分にあった段差を解消しました。
舗装の色も、より自然の景観になじむよう焦げ茶色に。

【横山展望台・地形盤の位置】
以前は見えなかった御座岬が見える位置まで動かしています。地形盤と照らし合わせながら、先志摩半島全体を見渡せるようになりました。
さて、いま横山ではコバノミツバツツジに始まり、
ドウダンツツジなどのツツジ科の花が次々見頃を迎えていますよ。
新芽も芽吹き、横山全体が春の柔らかい色に包まれてきました。
伊勢志摩に来たら、ぜひ横山園地を利用してくださいね♪

【春だけのこんな景色が見られるのももうすぐです♪】
工事期間中は、利用者のみなさまにご不便をお掛けしましたが
工事にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

【横山ビジターセンター脇の木柵】
傷みが激しく、ぐらついていた木柵を新しく付け替えました。
【横山展望台・舗装】
地形盤周辺の凹みと、排水溝部分にあった段差を解消しました。
舗装の色も、より自然の景観になじむよう焦げ茶色に。

【横山展望台・地形盤の位置】
以前は見えなかった御座岬が見える位置まで動かしています。地形盤と照らし合わせながら、先志摩半島全体を見渡せるようになりました。
さて、いま横山ではコバノミツバツツジに始まり、
ドウダンツツジなどのツツジ科の花が次々見頃を迎えていますよ。
新芽も芽吹き、横山全体が春の柔らかい色に包まれてきました。
伊勢志摩に来たら、ぜひ横山園地を利用してくださいね♪

【春だけのこんな景色が見られるのももうすぐです♪】